糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「手づくりおからドーナッツ」
☆彡 糠沢小の「元気な子」 ~ 調理員さん、おいしい給食ありがとうございます ~ ☆彡
朝、1年生教室へ行ってみると、献立表の前で「今日はドーナッツだよ。」と教えてくれる子がいました。みんな今日の給食を楽しみにしているようです。そこで、給食の様子を見に行ってみました。
「ぼくのお母さんもこれと同じの作ってくれたよ。」「柔らかくておいしいよ。」「折り紙でもドーナッツを作ったよ。」と、たくさんの反応。行儀よく味わって食べていた糠沢っ子です。
★★★糠沢っ子「書き初め練習」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ 4年生課題「冬の山里」~ ☆彡
今日は4年生が、講師の先生に指導していただきながら書き初め練習に取り組みました。運筆が難しい文字もありますが、中心線や止め、払いなどについて丁寧にご指導いただきました。
一画一画確かめながら、集中して筆を運んでいました。
4年生も2時間ほどの練習で、まとめ書きを仕上げることができました。
★★★糠沢っ子「書き初め練習」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ 6年生課題「元朝の海」~ ☆彡
6年生が、書写の時間に書き初め練習に取り組みました。毎年来ていただいている講師の先生に字形を見て指導していただきます。中心線,筆圧,止めやはね,払いなどについて丁寧にご指導いただきました。
2時間ほどの練習で、まとめ書きを仕上げることができました。糠沢っ子は、冬休み中にも自宅で練習し、3学期初めに学校へ提出することになっています。
★★★糠沢っ子「ユニバーサルスポーツ体験」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ みんなが一緒に参加し実践できるスポーツを学ぶ ~ ☆彡
4年生が総合的な学習で、ユニバーサルスポーツを体験しました。
これまでの福祉をテーマにしてきた学習を振り返り今日の授業に臨みます。最初はボッチャです。ボッチャは、ヨーロッパで生まれたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
次はフライングディスクです。ペアになって投げ方を覚え練習した後は、5m、7mと離れたゴールに投げ入れることができるか、実際にやってみました。なかなかコントロールがむずかしいようで講師の方々に投げ方を教わる場面もありました。
社会福祉協議会と県北支部指導員の皆様には、丁寧にご指導いただきましてありがとうございました。
★★★糠沢っ子「ブックトーク」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ むかしばなしをたのしもう ~ ☆彡
しらさわ夢図書館の司書の先生にブックトークをしていただきました。昔話の面白さに引き込まれて集中してお話を聞く1年生です。「その続き読みたいな。」「この後どうなるのかな。」と興味をかき立てられる糠沢っ子でした。