糠沢小の日々
☆★糠沢っ子「どんな楽器かな?~6年音楽~」☆★
昨日、6年生の音楽科の授業で、「箏」の学習をしました。
白沢中学校から貴重な「箏」を貸していただき、箏について学習した後、「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。
初めての楽器に戸惑いも見られましたが、グループで教え合いながら楽しく演奏し、校舎には「箏」の素敵な音色が響きました。
☆★糠沢っ子「平和な里~5年書写指導~」☆★
5年生の国語科(書写)の授業では、「書きぞめ」の学習です。
特別非常勤講師の佐々木先生に、実際に書いている姿を見せていただき、書くときのポイントを詳しく説明していただきました。
その後、何度も練習し、集中して作品「平和な里」を仕上げることができました。
佐々木先生、ご指導ありがとうございました。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・4・6年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の外国語活動の授業では、ALTのマシュー先生と一緒に「色」「果物」の学習です。「red」「blue」などマシュー先生が言った色を見つけます。果物も英語で上手に発音します。
4年生の理科の授業では、「物のあたたまり方」の学習です。「水のあたたまり方はどうなるのかな?」水の中に示温インクをたらして熱するとどうなるか、インクの色や動きを観察します。
6年生の社会科の授業では、「明治の国づくりを進めた人々」の学習です。「伊藤博文はどのような憲法をつくったのかな?」伊藤博文や板垣退助、大隈重信の行った政治について学習します。
☆★糠沢っ子「地域一丸となって~糠沢地区住民避難訓練~」☆★
11月30日(土)に糠沢地区住民避難訓練が行われました。
避難所設営訓練では、パーテーションの展開・組立、段ボールベッドの組立を行政区ごとに行いました。
また、マイ避難(家庭の避難計画)の作成、はしご車による救助訓練、炊き出し訓練、起震車や煙体験など、様々な防災に関する訓練や体験が行われました。
さらに、6年生が防災学習のまとめとして作成した壁新聞やポスターを地域の方に見ていただくことができました。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3・4・5・6年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生から6年生まで落ち着いて授業に取り組んでいます。