糠沢小ニュース

2017年8月の記事一覧

★糠沢っ子が「やっぱり!糠沢小」と!―先生方の研修!―

 先生方は,研修①「Q-U活用による楽しい学級づくり」,研修②「渋川小公開授業研究会へ参加」,研修③「公開授業(外部への公開)」などの研修を積み,糠沢っ子が「より一層,夢中になって学ぶ子ども」となれるよう現職教育を進めています。全学級の授業公開を通して,夢中になって学んでいる姿をご覧いただければ幸いです。糠沢っ子が「やっぱり!糠沢小でよかった」と言って頂ける授業を進めたいと研修に励みます。

 今年度も研修③の糠沢小学校における公開授業を計画しました。(1学期に実施した公開授業は,6月にネットで配信済みです。)下記の通り計画を立てましたが,事情により変更等が生じた場合はお知らせいたしますのでご了承願います。

<2学期公開授業の予定> 
これららの「公開授業」は,先生方を対象とし,先生方の「研修」のための公開授業となります。ご了承願います。
★9月と10月分です。なお,変更等が生じることもありますので,
ご了承願います。11月分は,後日お知らせいたします。

   9月 11日(月)5校時 5年社会科

   9月 21日(木)5校時 6年算数科

   10月 6日(金)5校時 すくすく学級

   10月18日(水)5校時 1年算数科

   10月20日(金)5校時 のびのび学級


<1学期実施した公開授業>※ネットでも配信済みです。

①6月16日(金) 国語科(4年,授業者4学年担任)

②6月21日(水)国語科(2年,授業者2学年担任)

0

★糠沢っ子へ「こころ強い応援に感謝!」―9月からスタート―

9月から,5年生・6年生の家庭科学習に伴う「裁縫・ミシン操作補助」のご支援を賜ります「学校支援ボランティア」の皆様方が決まりました。支援ボランティアの皆様には,5年と6年の学習に関わりますので,9月から10月上旬ごろまでの期間,家庭科がある日にお世話になります。

今回は,5・6年の保護者の皆様方から,6名の皆様にお世話になります。大変うれしい限りです。「こころ強い応援」です。学級担任1名では子どもたち一人一人の活動で困難な場面が生じた時,適切に対応を行うことが難しい時もあります。そこで,6名の皆様方からご協力を頂けることにより,子どもたちも伸び伸びと自信を持ちながら活動ができるものと考えます。本当に感謝申し上げます。

<9月の授業予定>
 ★なお,下記の計画は変更になる場合もあります。
  変更等が生じた場合は,ボランティアの皆様へご連絡いたします。

①9月 7日(木)1・3・4校時・・・・6年,5年

  ②9月 8日(金)3校時・・・・・・・・6年

  ③9月13日(水)2校時・・・・・・・・6年

  ④9月15日(金)3校時・・・・・・・・6年

  ⑤9月21日(木)3校時・・・・・・・・5年

  ⑥9月26日(火)3校時・・・・・・・・6年

  ⑦9月28日(木)3・4校時・・・・・・5年

0

★糠沢っ子へ「言葉のプレゼント!」―新聞閲覧台―

8月29日(火),本宮市内の伊勢新聞店様より「新聞閲覧台」を寄贈して頂きました。伊勢新聞店様は,本宮市本宮字千代田にあります。今回,子どもたちのために「新聞閲覧台」を頂きましたので,早速組み立て,子どもたちが「閲覧」ができるよう設置しました。今回のプレゼントは「言葉のプレゼント」と考えても過言ではないでしょうか。

子どもたちは学校や家庭において,本を読んだり,本にて調べたりする活動を日常的に進めています。しかし,新聞活用に関しましては,必ずしも読んだり活用したりする場や機会が多いとは言えないでしょう。平成29年3月に文部科学省から新学習指導要領が公示されました。平成32年度から新しい学習指導要領の内容により学習がスタートします。その前に,移行措置という段階を経てから,完全実施となります。新しい学習指導要領には,「統計資料や新聞」などの活用を求めています。子どもたちが情報活用能力を高められるよう学校教育でも進められます。コンピュータ活用は勿論ですが,統計資料や新聞,視聴覚教材なども活用されます。その中で,「新聞活用」が重視されているようです。コンピュータの活用と同様に,新聞の活用も学ぶことになります。

今回,伊勢新聞店様から「新聞閲覧台」をご寄贈して頂いたことは,大変うれしいことです。有効に活用を進められるように,まず5・6年生の教室に近い場所に設置し,子どもたちへ新聞を展示していきたいと考えております。

ここで改めて伊勢新聞店様に感謝申し上げます。

<新聞閲覧台>


0

★糠沢っ子へ「感動をありがとう!素晴らしい」―3・4年水泳記録会―

8月30日(水),3・4年生対象に校内水泳記録会を糠沢小学校のプールにて実施しました。天候等が心配されましたが,実施判定時刻の午前7時50分現在で,雨がなく,水温も気温も適温でした。記録会がスタートして途中で大雨などなく,最後まで記録会を進めることができました。

 子どもたちが,夏休み期間中や体育の時間における水泳練習の成果が発揮できたようです。素晴らしいことです。タイムを測定する種目,自由形で距離を測定する種目の2種類を全員が実施しました。後半の「距離を測定する種目」では,3年生も4年生も長い距離を泳ぎきることができました。その中でも,50m,75m,そして100mを自由形で泳いだ子どもたちが多く見られました。また,少しでも長い距離を目指して泳いでいた子どもたちもいました。

 本当に素晴らしい記録会で,「感動」を覚えました。自己目標の達成を目指した練習,そして本日の水泳記録会での挑戦は,「結果」も重要ですが,「努力」や「継続」,「諦めない」などの「こころの力」の成長も実感しました。今回の記録会での体験を学習や生活などの場面でも活用できることを願っています。

 最後になりましたが,本日子どもたちのために応援を賜りました保護者の皆様方,ご家族の皆様方には,改めて御礼申し上げます。子どもたちや保護者の皆様方,地域の皆様方から「やっぱり!糠沢小でよかった!」とお声をかけて頂けるよう,今後も糠沢小学校全教職員が全力で,協働で子どもたちの教育活動に専念して参ります。ご参観ありがとうございました。

<3・4年記録会の様子>     3・4年を代表して選手宣誓!(4年)



 ★3年生,4年生の全員が2種目目「距離」にチャレンジしました。3年生も4年生も多くの子どもたちが,100mを泳ぎきることができました。

 <追伸> 
1・2年生・・9月 1日(金)2校時 9:25~ 

          雨天時は,9月4日(月)2校時

5・6年生・・9月 4日(月)3~4校時 10:30~

           雨天時は,9月5日(火)3~4校時
  各学年共に,「実施判定」は,当日の午前7時50分です。

0

★糠沢っ子が「異年齢集団の交流」を!―人間力の向上へ―

『望ましい人間関係の形成・個性の伸長・集団の一員・自主的・実践的な態度・・・』という,子どもたちの『人間力』を伸長させる場と機会が,クラブ活動です。これは,学年や学級の所属を離れて,4年生から6年生までの子どもたちが,「共通の興味・関心」を追究する活動の時間です。日本全国,どの小学校でも実施されている「活動」です。それぞれの学校や地域の特徴,子どもたちの興味や関心事を生かした「活動内容」が多く見られます。普段の多くは同じ学年の子ども同士で学習したり生活したりしていますが,意図的に学年の枠を超えた「交流活動」により,望ましい人間関係の形成へつながったり,個性を伸ばすことへつながったりします。素晴らしい教育活動です。

8月29日(火)は,2学期最初のクラブ活動でした。各クラブ活動の様子を参観して歩くと,子どもたちは「真剣,集中,楽しく,工夫,仲良く,連携」など,クラブ活動の目標を表した姿で活動に専念していました。生き生きとした子どもたちの表情が拝見できて,嬉しい限りです。


0