糠沢小ニュース

2016年1月の記事一覧

日本伝統の楽器に触れました


 昨日25日(月)、5・6年生が和楽器の体験を行いました。「箏曲生田流まゆみの会」様と「郡山都山会」様のご協力をいただいて、琴と尺八に触れる機会をいただきました。
 最初に、演奏を聴かせていただいた後、実際に琴と尺八の体験を行いました。琴は楽譜を見ながら曲を弾く体験をしました。音を出すだけでも難しい尺八も、多くの子どもたちが音を出すことができました。普段なかなか味わうことができない、日本伝統の楽器である和楽器に親しむことができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。



音色の優しさや曲の速さ等、日本伝統の楽器を使って演奏する曲のよさを味わいました

0

楽しかったスキー教室


 昨日20日(水)、3~6年生が、あだたら高原スキー場でスキー教室を行いました。天気が心配されましたが、風もおさまり、特に午前中は太陽が顔をのぞかせる絶好のコンディションの中で実施することができました。
 昨年までに経験した上級生は、さすがに慣れたもので、すいすい気持ちよさそうに滑っていた子どもがたくさんいました。また、初めてスキーを履いた子どもも多い3年生も、みるみる上達していく様子を見られました。指導していただいたインストラクターの皆様、保護者ボランティアとしてお手伝いいただいた方々、ありがとうございました。




雪に親しみ、スキーを楽しむことができました!
0

租税教室を行いました


 昨日19日(火)、本宮市役所税務課様のご協力をいただいて、租税教室を行いました。「もし税金がなかったらどうなるのか」「税金はどんなことに使われているのか」ということを学ぶことをとおして、私たちのくらしと税金のかかわりについて考えることができました。最後に、一億円(の見本)の大きさと重さを体感することをとおして、お金の大切さについても学ぶことができました。


私たちのくらしと税金は、密接な関係があることが分かりました

一億円(の見本)の重さは想像以上でした
0

「昔遊びの会」を行いました

 本日15日(金)、生活科の学習で、1・2年生が「昔遊びの会」を行いました。地域のボランティアの方、12名にご協力をいただき、「こま」「お手玉」「おはじき」「けん玉」「あやとり」「まりつき」の6つの遊びを体験しました。指を動かす、手を動かす、体を動かす、友達と関わり合う等々、昔遊びのよさを味わうとともに、親切に教えていただいた地域の方々と交流を深めることができました。



子どもたちにとって、初めて体験する遊びもたくさんありました。地域の方と交流を深めながら、楽しい時間を過ごすことができました。ご協力ありがとうございました。
0

電気を大切に使おう~エネルギー出前講座~

 昨日14日(木)、東北電力のご協力をいただいて、「エネルギー出前講座」を6年生で行いました。最初に電気が家庭に届くまでのモデル実験を行った後、いろいろな発電所の種類と仕組みについて学びました。その後、電力会社で働く方の仕事の内容をお聞きしたり、道具を見せていただいたりしました。現代において、電気は私たちの生活に欠かせないものです。普段何気なく使っている電気ですが、家庭に届くまでには様々な仕組みがあることを知ったり、節電の大切さに気づいたりすることができました。理科や総合の学習での学びに生かしていきたいと思います。


発電の仕組みについて教わりました。また、実際に使われている電線の太さに驚きました。

 

 

災害復興時に活躍するGサポートカーの内部も見せていただきました。


0