糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「休み時間」
☆彡 糠沢小の「元気な子」 ~ 雪で遊ぼう ~ ☆彡
未明から降った雪が積もり、校庭が朝から銀世界となりました。(「学校案内」にUPしました。)朝から降りしきる雪の中、傘を差して滑らないよう気を付けて登校した糠沢っ子は、2校時終了の休み時間を心待ちにしていました。堰を切るように校庭に繰り出す糠沢っ子。友だちや先生と、思い思いに雪合戦をしたり雪だるまをつくったりして元気一杯遊びました。
この時間には、もう花壇の花たちが顔を覗かせていました。
★★★糠沢っ子「児童委員会」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ よりよく社会へ参画し自己実現を図るために ~ ☆彡
4年生以上が所属している児童委員会では、11,12月の活動の反省とともに、2学期の活動を振り返り、3学期の計画を確認していました。
糠沢っ子は、学校生活の充実と向上を図るため、計画を立てて役割を分担し、協力して活動に取り組んでいます。諸問題の解決のために話し合い、合意形成を図ったり意思決定をしたりして異学年であっても仲良く活動をしています。
★★★糠沢っ子「跳び箱運動」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ 台上前転に挑戦する4年生 ~ ☆彡
まずは準備運動です。「カエルの足打ち」「かえる倒立」「前転」など、今日の運動につながる補助的な運動に取り組みました。
めあてをつかむ段階です。学習資料や動画をみて技のポイントを知りました。学習カードを活用して、自分のめあてを持ちます。
みんなで協力して場の準備をし、練習開始です。タブレットで友だちが自分の動きを撮影してくれます。自分の課題は何か、タブレットで再生し自分の跳び方を確認します。ポイントに沿ってお互いにアドバイスもします。技のポイントを考えながら、練習を繰り返しました。
仲間とともに課題解決を図りました。自らの学習活動を振り返り、次の学びにつなげる糠沢っ子でした。
★★★糠沢っ子「戦争体験講話」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ 平和であることを考える6年生 ~ ☆彡
6年生の社会科学習において、戦争体験の講話をしていただきました。たくさんの貴重な資料を提示していただき、第2次世界大戦に関するお話や,本宮空襲にて体験されたお話を分かりやすく伝えてくださいました。戦争に関わる図書も紹介され、一人一人が戦争に対して、そして平和に対しての自分の思いを深めることができました。
★★★糠沢っ子「書き初め練習」
☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ 5年生課題「初春の光」~ ☆彡
本日も講師の先生に指導していただき、5年生が書き初め練習に取り組みました。講師の先生が書くお手本をよく見て、文字のバランスや運筆の仕方をどのようにすればよいかよく考えながら取り組みました。
手本を見ながら一画一画丁寧に筆を運び、まとめ書きをすることができました。