糠沢小ニュース

糠沢小の日々

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1・2年生の生活科の授業では、「おまつりのじゅんびをしよう」の学習です。30日のおまつりに向け、グループでおもちゃづくりに一生懸命取り組みます。幼稚園のお友だちが来てくれるのが楽しみです。

3年生の国語科の授業では、「ポスターを読もう」の学習です。「どんなところがくふうされているかな?」身の回りにあるポスターについて、デザインや言葉などについて考えます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の理科の授業では、「自然のなかの水のすがた」の学習です。「じょう発した水は、ふたたび目に見えるすがたにもどせるかな?」結果を予想し、方法を考え、じっくり観察します。

5年生の国語科の授業では、「どちらを選びますか」の学習です。「家族旅行の行き先は海?それとも山?」海をすすめるチームと山をすすめるチームに分かれてディベートの学習です。

6年生の国語科の授業では、「作品の世界をとらえ、自分の考えを書こう」の学習です。「やまなし」に出てくる語句について意味調べをします。先日鑑賞した宮沢賢治の作品に興味津々です。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の図画工作科の授業では、「すいすいぐるーり」の学習です。前時に絵の具で描いた線にきれいなあさがおの花を咲かせます。ピンクや水色、紫色など、大きな花がたくさん咲きました。

2年生の体育科の授業では、「走の運動遊び」の学習です。紅白に分かれて、平均台やコーンのあるコースを走り、次の人にバトンリレーです。「平均台はどこに置いたらいい?」作戦会議です。

3年生の算数科の授業では、「大きい数のしくみ」の学習です。「10000より大きい数のならび方は?」数直線の数の表し方を確認しながら、29000や87000を表すめもりに ↑ をかきます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「読書の秋~チャレンジ30~」☆★

2学期から「糠沢小チャレンジ30」がスタートしました。

学校司書の先生が小学生時代に読んでほしい本を30冊(低学年10冊、中学年10冊、高学年10冊)を選んでくれました。

早速、廊下の掲示物に読み終わったシールが貼られています。

たくさん読んでくださいね。

 

 

 

0