糠沢小の日々
☆★糠沢っ子「午前の授業から~2・3・5年算数~」☆★
午前の授業の様子です。
2年生の算数科の授業では、「大きい数」についての学習です。「十の位に10が10こあるときはどうすればいいの?」十進法についての大切な学習です。
3年生の算数科の授業では、「何㎝重ねればよいか」について考えます。昨日、テープが重ねてある状態から全体の長さを求めたことを生かして、今日はテープ全体の長さから何㎝重ねればよいかを考え、説明することができました。
5年生の算数科の授業では、「小数のわり算の余り」について考えます。「2.5÷0.7のあまりは4?それとも・・・?」図や検算などこれまで学習した方法を利用して考えることができました。
☆★糠沢っ子「1年体育~だんご虫のように~」☆★
1年生の体育科の授業では、マットを使った運動「前転」に挑戦です。
だんご虫のように背中を丸めて、グルッと前転です。「どうすればうまく回れるのかな?」友達の前転を見て考えます。
友達の前転を参考に、上手にできるよう何度もくり返し練習することができました。
☆★糠沢っ子「元気な子~内科検診~」☆★
本日、4・5・6年生の内科検診を行いました。
さすが上学年。順番を待つ間も静かにきちんと待つ姿が立派です。
☆★糠沢っ子「1年生活~大きくなったよ~」☆★
1年生の生活科の授業では、あさがおの観察記録をまとめました。
「葉っぱの大きさは?」「葉っぱの色は?」国語科の学習を生かして、詳しくまとめることができました。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~2・3・5年~」☆★
午前の授業の様子です。
2年生は国語科の授業でした。「スイミー」を読んで、内容理解を深めます。
3年生は算数科の授業でした。「重なり部分」に注目して全体の長さを求めます。
5年生は国語科(書写)の授業でした。前回学習した毛筆「友達」のポイントを押さえて、清書します。
☆★糠沢っ子「元気な子~クラブ活動~」☆★
今年度3回目のクラブ活動です。
自分の興味に合わせてクラブを選択し、4~6年生一緒に楽しく活動しています。
☆★糠沢っ子「午後の授業~みんな頑張っています!~」☆★
午後の授業の様子です。気温も高くなってきましたが、みんな頑張っています。
1年生は算数科の授業です。「ひき算」の文章題にも挑戦です。
2年生は生活科の授業です。校外学習で訪問したお店へのお礼の手紙が完成しました。
3年生は算数科の授業です。「わり算」の計算をくり返し練習します。
4年生は外国語活動の授業です。ALTジョー先生と天気について学習します。
5・6年生は体育の授業です。今年度2回目の水泳の授業です。安全に楽しく、自分のめあての達成に向けて練習します。
☆★糠沢っ子「考える子~スキルタイム~」☆★
火曜日の昼休み後の15分間はスキルタイムです。
各学年で自分のペースでドリル学習などを進めます。
これからも小さな積み重ねを大切にしていきたいと思います。
☆★糠沢っ子「待っていました!~モトム号~」☆★
雨のため、延期になっていたモトム号が今日来てくれました。
1年生は1人2冊ずつ、2~6年生は1人5冊まで読みたい本を選び、借りることができました。
学校の図書室にはない本もたくさんあり、モトム号は宝箱のようです。
☆★糠沢っ子「3年理科~ホウセンカの植えかえ~」☆★
3年生の理科の授業では、これまでポットで育ててきたホウセンカを植木鉢に植えかえました。
植木鉢いっぱいに肥料を混ぜた土を入れ、丁寧に植えかえることができました。
1年生のあさがお、2年生のトマトも元気いっぱいです。
きれいな花が咲くこと、おいしい野菜が実ることを楽しみにしています。