糠沢小の日々
☆★糠沢っ子「午後の授業から~1・2・3・4年~」☆★
午前中に体育の授業を終えた1・2・3・4年生。午後も頑張る姿が見られました。
1年生は音楽科の授業で、「ぶんぶんぶん」に合わせて手拍子です。休符も上手に表現することができました。
2年生は算数科の授業で、「100が10個あつまると」の学習です。発表も積極的です。
3年生は総合的な学習で、今週見学する古戦場についての学習です。校外学習が楽しみです。
4年生は社会科の授業で、テストに挑戦です。問題をよく読んで、しっかり考えています。
☆★糠沢っ子「元気な子~5・6年体育~」☆★
5校時は5・6年生の体育科の授業で、水泳の学習です。
さすが5・6年生、泳ぎもバッチリです。後半には、25mをクロールや平泳ぎで泳ぐことができました。
☆★糠沢っ子「6年音楽~リコーダー~」☆★
6年生の音楽科の授業では、「The Sound of Music」のリコーダーに挑戦です。
くり返し記号やダルセーニョ、コーダなどがあり、楽譜の演奏順番をたどるのが難しい曲です。
演奏順番が確認できたら、リコーダー練習です。初めての運指もありますが、教え合いながら練習することができました。
☆★糠沢っ子「元気な子~3・4年体育~」☆★
3校時には3・4年生が体育の授業で、水泳の学習です。
「けのび→ばた足」の練習の後は、コース別練習です。くり返し熱心に練習する姿が見られました。
☆★糠沢っ子「元気な子~1・2年体育~」☆★
今日は朝から気温も高く、絶好のプール日和です。
2校時には1・2年生が体育科の授業で、水遊びです。
1年生は小さいプールで、2年生は大きいプールで水に親しみます。顔を水につけたり、頭全体を水中に入れたり、少しずつできることが増えています。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1年体育・2年算数~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の体育科の授業では、前回に続き「前転」に挑戦です。友達の前転を見たり、先生のアドバイスを聞いたりしてコツをつかんだようで、前回よりもみんな上手になっています。
2年生の算数科の授業では、大きな数についての学習です。「10円が23枚で何円?」10円玉のイラストを使い、生活場面と結びつけながら考えます。自分の考えを発表するのがとても上手な2年生です。
☆★糠沢っ子「6年家庭~運動着の洗濯~」☆★
6年生の家庭科の授業では、運動着の洗濯に挑戦です。
洗い桶に洗剤液を用意し、洗濯板を使って手洗いします。何度も水をかえて丁寧にすすいで、洗濯機を使って脱水し、ハンガーにかけて干します。
家庭科室には、真っ白になった運動着がならび、洗濯のいい香りが広がりました。
☆★糠沢っ子「優しい子~5年人権教室~」☆★
本日、3名の本宮市人権擁護委員の方を講師にお招きし、5年生の人権教室を行いました。
教室で起こったいじめについてのDVDを視聴し、人権について考えを深めることができました。
これからも一人一人の人権を大切にしていきます。
☆★糠沢っ子「考える子~6年算数~」☆★
5校時に6年生の算数科の授業研究会を行いました。
「600円の6/5倍の値段は?」「6/5は1より大きいから・・・」数直線や4マス、にらめっこ図を使って考えます。自分の考えをもとにグループで話し合ったり、全体で発表したり、一生懸命考える6年生がとても素敵です。
☆★糠沢っ子「本に親しむ~ブックトーク&読み聞かせ~」☆★
本日、学校司書による「ブックトーク」、図書委員会の「読み聞かせ」が行われました。
6年生のブックトークでは、学校司書おすすめの本について紹介がありました。夏休みなどを利用してたくさん本を読んでほしいと思います。
また、読書タイムには、図書委員による1・2・3年生への読み聞かせが行われました。昼休みなどを利用して練習してきた図書委員の読み聞かせに、1・2・3年生は楽しい時間を過ごすことができました。