糠沢小ニュース

糠沢小の日々

★★糠沢っ子が「願い・想い・夢を様々に表現!」―秋空を飾る―

 いよいよ明日(10月27日),糠沢っ子の「願い・想い・夢を様々に表現!」する場と機会が来ます。それは,学習発表会です。心を一つに「絆」をしっかりと持ちながら,学習に励んでいます。ぜひ,糠沢っ子の「願い・想い・夢」を受け止めて頂ければ幸いです。

 別の角度から,毎日,数回子どもたちの日々の「学び」を参観させて頂いていますと,教室内外には「願い・想い・夢を様々に表現!」した作品が多く掲示されています。それは,学習発表会とは異なり,各教科の特徴や内容から「学んで得た!宝物」が,教室内外に掲示されています。

 すべてをご紹介できませんが,11月14日(水)に計画されています「フリー参観」のときには,1年生から6年生まで,様々な「宝物」を準備いたします。糠沢っ子が学んで得た多くのものを表現した「宝物」をご覧いただければ幸いです。

★ 今回は,「宝物」の一部です。(10月26日現在)

1年生(アサガオのかんさつ絵本など)

2年生(切り絵)   

3年生(詩や俳句)

4年生(図工)

     

5年生(手作りエプロン)

6年生(水墨画)

0

★★糠沢っ子が「野口英世の世界を知る!」―出前講座にて―

 毎日,学校内外を参観させて頂いていますと,糠沢っ子が「輝いている姿・場面」を多く見ることがあります。150名の糠沢っ子は素晴らしいです。一人一人が「めあて」を持ち,達成できるよう練習したり学んだりしたりしています。

 10月25日(木),5年生が来月に計画されています体験学習(11月2日)の前に,事前学習として「野口英世」に関する内容を学びました。事前学習をサポートして頂いたのが,「野口英世記念館」の学芸員の方です。お忙しい中,学芸員の長田様が来校されました。野口英世に関する内容について,丁寧にご説明を頂き,子どもたちからの質問等にもご回答頂きました。今回の事前学習を体験学習へつなげられるよう工夫しました。子どもたちは,学芸員の長田様からの説明をノートにメモをしていました。真剣に学ぶ姿は素晴らしいものです。今回学んだことを体験学習にて,より一層深めて頂ければ幸いです。

0

★★糠沢っ子の「全力の姿!協働の姿!素晴らしい!」―校内発表会―

 10月23日(火),糠沢っ子が元気に登校しました。23日は,糠沢幼稚園の皆さんをご招待し,「校内での学習発表会」を実施しました。子どもたちは今までの練習の成果を発揮し,最後まで集中して発表を行うことができました。

 この姿は「全力の姿」,「協働の姿」で,大変素晴らしいものでした。その素晴らしさは,糠沢幼稚園の皆さん,各学年の皆さん,そして参観者へ届き,会場一杯に響き渡る大きな拍手と称賛の声を頂きました。ありがとうございました。発表会まで,数日ありますが,どの学年の発表も子どもたちの「願い・協力・思い」が体全体から発信され,まるで「本番」さながらでした。糠沢っ子は「やっぱり素晴らしい!」と実感しました。

 前日の22日(月)には,5年生と6年生が発表会当日の役割分担・内容を担当の先生方と確認し,本番に備えていました。ここにも,「糠沢っ子のよさ」を感じました。担当の先生との打ち合わせも,真剣な態度で集中して確認や進め方,注意点など話し合っていました。

 27日の当日,5・6年生の子どもたちの素晴らしい「発表」と共に,「役割」の様子もご覧いただき,称賛の声をかけて頂ければ幸いです。さらに,1年生から6年生までの発表や準備の様子も,ご覧頂き,称賛の拍手と声をかけて下さいますようお願い申し上げます。

<校内学習発表会の様子>   10月23日(火)

 ★糠沢幼稚園の皆さんや,糠沢っ子のご家族の皆さんも参観されました。

 ★ここでの紹介写真は,一部です。ご了承願います。当日をご期待ください。

     糠沢幼稚園の皆さん         はじめの言葉(1年生)

       1年生                2年生

        3年生               4年生

        5年生               6年生

       全校合唱             終わりの言葉(6年)

0

★★糠沢っ子が「こころと体力とチーム愛」を発揮!―もとみや駅伝大会―

 10月21日(日),第12回もとみや駅伝競走大会へ糠沢っ子が3チームで参加しました。9月から,子どもたちは指導の先生方と共に目標を設定し,達成できるよう「こころと体力」をキーワードとし,そして「糠沢っ子チーム愛」を発揮しながら,日々練習に取り組んで参りました。子どもたちは,駅伝練習だけでなく,日々の学校における学習や生活は勿論,対外的な活動へ積極的に関わっています。練習日における参加選手の様子を毎回拝見させて頂きますと,子どもたちは「自己目標」と「チーム目標」をしっかり持ちながら,自己記録ベストを目指しつつ,互いの努力している姿への「称賛や応援」を実感しました。

 駅伝当日(21日),子どもたちの表情から「よし!今まで,一緒に練習をしてきたチームメイトと共に,『こころと体力とチーム愛』を発揮します。」という心強い決意を感じました。「よーい!バン!」第1走者が全力でスタートし,第2中継,第3中継・・・・ゴールとなりました。その姿に「素晴らしいです!糠沢小の誇りです!」と,大きな声で伝えました。糠沢小Aチーム,糠沢小Bチーム,糠沢小Cチームが,10区間を「こころの襷」と「チーム愛の襷」により素晴らしい駅伝ができ,感動を覚えました。そして,小学生の部門でAチームが第4位と入賞しました。BチームもCチームも全力を出し,諦めず最後まで走り,記録を伸ばしました。

 さらに,糠沢小Aチームで第7区を走りました選手が「区間新記録賞」を頂きました。素晴らしい子どもたちです。保護者の皆様方,ご家族の皆様方,地域の皆様方,そして糠沢っ子の応援によりまして,素晴らしい駅伝となりました。ここで,改めて糠沢小学校の先生方のご協力とご支援により,糠沢っ子は素晴らしい駅伝大会とすることができました。心より感謝申し上げます。

選手壮行会の様子 10月19日(金)

 

もとみや駅伝競走大会の様子 10月21日(日)

<集合・練習・スタート前の様子>

 

<競走・応援の様子> 

※A,B,Cチームの「スタート」と「最終ランナー」の様子です。ご了承願います。

 

<閉会式・表彰の様子>

 

                                                                              糠沢小Aチーム・・・4位入賞 

    区間新記録賞(7区)

<参加選手で> ※他の大会への参加により,一部の選手は走った後,移動しました。

   素晴らしい「日本一の糠沢っ子チーム」です!

0

★★糠沢っ子が「秋となかよしのテーマのもと!」―思う存分に表現!―

 10月18日(木),第7回の授業研究が行われました。のびのびの「生活単元学習」でした。指導助言者は,本宮市教育委員会指導主事の渡辺様でした。ご指導に感謝申し上げます。以前にも紹介しましたが,本校では「夢中になって学ぶ子ども」の育成を主題として,現職教育を全教職員で取り組んでいます。

 今回は「秋となかよし」という単元で「ハロウィン」へ向けた活動でした。学習がスタートしますと,二人は,落ち葉拾いや秋の飾りづくりの経験を思い出しながら,ハロウィンで着る「洋服の模様付け」をしました。まず,手作りマネキンに洋服を作る活動からスタートして,自らの洋服作りに挑戦しました。色々な「秋の飾り物」を使用して,楽しく作ることができました。

 後半は,「ジャンプ問題」へ挑戦し,集めた秋の材料を使用して「かんむり・うでわ・ペンダント」などを作りました。先生と共に,二人とも十分に楽しむことができました。素晴らしい学びでした。

<授業研究 Ⅶ>10月18日(木)のびのび学級,生活単元「秋となかよし」

〇授業の様子

 

〇事後研究会の様子

0