糠沢小ニュース

糠沢小の日々

おまつり・OMATURI・お祭り

 29日(木)、1・2年生が生活科の時間で企画・準備してきた「おまつり」が開催されました。この「おまつり」は、お家の方だけでなく、幼稚園、先生方、全校生が招待される一大イベントです。

 3年生以上のお兄さん、お姉さんたちは、これまで自分たちも企画・準備・運営する側だっただけに、今年はどんなお祭りなのだろうと、とても楽しみにしていました。

 「おまつり」では、1・2年生が縦割りで班を作り、くじびき・わなげ・しゃてき・ボウリング・魚つり・たべもの屋さんなどのお店を開きました。

 たくさんのお客さんで、どこのお店も行列ができ、用意した景品が次々とプレゼントされていました。


 1・2年生の幼稚園児への接し方がとてもやさしくて、とても頼もしく思えました。また、見ていて笑みがこぼれる場面がたくさんあり、ほんわかする時間でもありました。子どもたちも、みんな満足げでうれしそうでした。

 この「おまつり」で、ひと回りもふた回りも大きく成長した1・2年生たち。次の学習発表会ではどんな発表を見せてくれるのか、今から楽しみです。

 お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。



0

もとみやカルタ大会へ参加します!

 明日の日曜日、10月2日(日)に、サンライズもとみやにおいて「第4回もとみやカルタ大会」が開催されます。本校からも8チーム(3人1チーム)が参加します。

 もとみやカルタは、この本宮市で語り継がれている「昔話」や「伝説」「歴史」「文化」、そして「各地区の名所」がぎゅっと詰まっているものです。大会では、お互いに競い合って見つけることで、本宮市のよさや魅力を再発見するに違いありません。

   

 昼休み時間に各教室を回ると、友達と声をかけ合って「カルタ取り」をしています。読み手と取り手を交代しながら、読み札の説明に真剣に耳を傾け、一喜一憂しながらカルタを楽しんでいる様子はほほえましいです。当日は、チームの仲間と協力し合い、勝利を目指してカルタ競技を楽しんでくれることと思います。

0

グローバルな視点から日本を再発見!

 29日(木)、県国際交流協会及び市政策推進課のご協力を得て、6年生を対象に国際理解教育出張講座が行われました。本校では、「様々な国の人が暮らすカナダ」と題して、大屋直美先生をお招きして学習をしました。

 カナダという国は、アメリカやヨーロッパ諸国、中国など、多くの国から移民した人たちが、それぞれの文化をお互いが尊重して暮らしているそうです。学習では、日系4世でもある大屋先生に、スライド写真を見せていただきながら、カナダの「文化」「自然」「食生活」など、その写真の説明や関係する異文化の違いについて教えていただき、国際理解についての見識を深めました。

    

 コインやお札、食べ物の話で大いに盛り上がりましたが、「外国の文化を知ることができて楽しかった。」「いろいろな国の人と仲良くしたい。」などというように、カナダの文化、自然、食生活などを学ぶことにより、他の国籍や民族、文化の違いを尊重する意識を育むことができました。また、グローバルな視点で、日本から世界へと視野を広げる契機となりました。

 県国際交流協会や市政策推進課、そして大屋先生に感謝申し上げ、今回のこの学習を、社会科の「日本とつながりの深い国々」に生かしていきたいと考えます。

0

夢中になって学ぶ子どもの姿を目指して

 本校では、『協同的な学び合いをしながら、夢中になって学ぶ子ども』の姿を目指し、目の前の子どもたちと真剣に向き合っています。

28日(水)は、3年生の授業研究会が行われました。一人一人の学びを成立させ、より高い学びへと導くためにはどうすればよいか、授業を参観させていただき、先生方で研修を深めました。

 授業では、国語科の「サーカスのライオン」を学習しました。じんざ(ライオン)と男の子の関係を読み取り、じんざの気持ちを想像しようと、夢中になって学習に取り組む3年生の姿がありました。そして、みんなの意見や考えを「聴きたくなる」「伝えたくなる」雰囲気の中で深く思考し合い、自分の学びにつなげることができた授業となりました。

     

 本校で進めている「学び合い」には、しっとりとしていて落ち着いた学級づくりが大切です。分からない時に友達に聞ける関係、そして、聞かれたら誠実に一緒に考えてあげる支え合う友達の関係が大切です。自分の考えを自信をもって発言できる、友達の考えを聞いて考えたことを近くの友達とつぶやける、そんな学び合いにふさわしい学習環境の中で夢中になって学ぶ姿に、各先生方はこんな授業をしてみたいと、明日からの授業へ向けて気持ちを新たにする公開授業となりました。

0

明日に備えてリハーサル ……プレ・フェスティバル……

 明日29日(木)に行われる1・2年生活科おまつりへ向けて、リハーサルが行われました。友達がお客さん役になり、自分たちのお店を段取りよく進めることができるか確かめました。

 くじびき・わなげ・しゃてき・ボウリング・魚つり・たべもの屋さんなど、手作りで工夫を凝らしたお店がたくさんあり、とても楽しそうでした。

     

 たくさんの方が来てくれることに、1・2年生の子どもたちもわくわく・ドキドキですが、招待されている幼稚園児やお家の方々、我々教職員、そして3年生以上の上級生も、きっと明日が楽しみで、わくわくしているはずです。

0