糠沢小ニュース

糠沢小の日々

★★★糠沢っ子が輝いた第2学期!―「良さ」を伸ばす―

第2学期が,12月22日で終了となります。本日も,糠沢っ子はみんな元気に登校しました。
 第2学期終業式を行い,その後学級清掃を進めました。学級清掃では,学年ごとに「げた箱の掃除」,「教室内のロッカーの掃除」,「掲示物の整理」,教室内の清掃を行いました。さらに,一斉清掃にて班ごとに割り振られた場所を清掃しました。掃き掃除だけでなく,水拭きも丁寧に進めていました。学校・学級への感謝の心を感じました。素晴らしい態度で進めていました。
 振り返りますと,「あっという間」に,過ぎたようにも感じます。糠沢っ子のみんなは,2学期も輝いていました。素晴らしい糠沢っ子です。それを支えています保護者の皆様方,家族の皆様方,地域住民の皆様方のご理解とご協力の賜物です。感謝申し上げます。

特に,糠沢小学校にご来校いただき,「読み聞かせボランティア」「ミシン操作ボランティア」「ブックトーク」「アニマシオン」「戦争体験講話」「人権教育講話」「習字ボランティア」「琴・尺八体験」など,数えきれないほどのボランティアの皆様方にお世話になりました。ありがとうございました.今後もよろしくお願いいたします。また,糠沢っ子に対して,常に「理解・支援」を行っているのが,糠沢小学校の教職員です。このように,多くの皆様方に支えられているからこそ,「糠沢っ子が輝き,仲良しの糠沢っ子」へつながっているものと考えます。

毎日の様子(登下校,授業中,休み時間,給食時間,清掃時間など)を見ますと,「思う存分学び・思う存分活動」をしている姿を確認することができました。素晴らしい2学期を終了することができました。多くの皆様方のお蔭です。感謝申し上げます。第3学期も糠沢っ子が「思う存分学び・活動し・遊ぶ」ことができるよう全教職員で「関わり・支援」を進めて参ります。
<第2学期終業式より>

<学級清掃・一斉清掃の様子>


0

★★糠沢っ子の通学路を安全に!―本宮市が点検―

 12月21日(木)糠沢っ子の通学路が安全なのか,道路や歩道の点検を本宮市様が中心となり行いました。今回の点検には,糠沢小学校から校長が参加し,本宮市教育委員会様,本宮市建設課様,郡山北警察署本宮分庁舎様,二本松土木事務所様と「合同点検」を行いました。今回の合同点検は,本宮市が平成26年度に策定しました「本宮市通学路交通安全プログラム」に基づいた点検です。

 糠沢小学校近くの交差点では,平成29年度に入ってから,大きな自動車事故が2回も発生し,子どもたちの通学路へ影響を及ぼすほどでした。信号等は設置されていますが,最近交通量が多く,通学時間帯の安全確保がより重要になってきました。これから,降雪時期には狭い道路ですので,子どもたちもより一層気を付けて通学しなければなりません。今回の合同点検結果を反映し,「安全対策」が講じられることを願っております。

0

★★★糠沢っ子が「学習・生活のまとめ!」―1年から6年まで―

12月21日(木),朝・1校時・2校時,そして4校時と1年から6年まで「3回目の教室訪問」をしましたところ,「学習のまとめ」や「生活のまとめ」,「冬休みの準備」をしていました。
 1年生は,生活科で元気いっぱいに冬探しをしていました。また,道徳の学習を進めていました。


  2年生は,冬休みの過ごし方や準備に関わる確認をしていました。また,2学期の生活のまとめとして「学級におけるお楽しみ会」の準備をしていました。

3年生は,2学期の生活のまとめとして,「お楽しみ会」を進めていました。班ごとに,発表内容を工夫しながら協力し合い,楽しく発表をすることができました。

4年生は,算数のまとめ学習を進めていました。2学期に学んだ算数の学習で,つまずいた問題や難しかった問題など,グループで話し合っていました。

5年生は,算数のまとめの確認テストを進めていました。その後,冬休みの過ごし方と準備について,確認をしながら進めていました。

6年生は,社会の学習で新聞づくりを進めていました。さらに,図画工作の仕上げを進めていました。

給食の時間は,2学期最後なので「お楽しみ」がありました。それは,クリスマスケーキが添えられていることです。子どもたちが事前に希望したケーキが目の前にあり,とても嬉しそうでした。とってもおいしい給食を作ってくださった調理員の皆様方に改めて御礼申し上げます。

0

★★糠沢っ子が「本宮ふれあい書き初め大会へ」―申し込み多数!―

 平成30年1月5日(金)に行われます「第8回本宮ふれあい書き初め大会」への参加申し込みが多くありました。3年生から6年生までの子どもたちが,自主的に参加し,新年の新たな気持ちを確認し,次の段階へ進もうとする意欲の表れでもあります。毎年,糠沢っ子は,本宮ふれあい書き初め大会へ参加していますが,今回の申し込みは,12月20日現在で「19名」となりました。多くの糠沢っ子が申し込みをされました。書き初め大会当日,校長は子どもたちの様子を参観並びに,励ましに出かけます。
<追伸>
 12月19日と20日には,4年生から6年生まで糠沢小学校にて「書き初め指導」を講師の方より進めていただき,子どもたちは自信をつけたようです。それらの成果を「ふれあい書き初め大会」にて発揮して頂ければ幸いです。
0

★★糠沢っ子が「もっと学校をよりよく!」―児童会委員会―

  12月19日(火),年間を通して計画的に4・5・6年生が,児童会委員会活動を進めています。児童会委員会活動は,ほとんどの小学校で実施されているものです。国語科,社会科,算数科などの「教科学習」とは異なり,「特別活動」として学んでいます。このことにつきましては,1学期にもご紹介をしました。第2学期も終わりに近づいてきましたが,児童会各委員会では,年間計画に従って活動を進めました。子どもたちは,児童会活動の目標へ向かって「参画・協力・解決・自主的・実践的」を大切にしながら,日々活動を行い,2学期の終了という時期から進めていました。子どもたちの様子を見て歩きましたところ,素晴らしい「糠沢小」とするために,子どもたちは「仲良く」活動していました。これらの活動を通して,将来,社会の中で必要とします「生きる力」へつながるものと考えます。

<委員会活動の様子>※一部の写真です。


0