糠沢小の日々
☆★糠沢っ子「午後の授業から~本宮市教育委員会学校訪問~」☆★
本宮市教育委員会教育長様をはじめ、教育委員の皆様が午後の授業の様子を参観してくださいました。
落ち着いて授業に取り組んでいる姿をご覧になり、お褒めの言葉をいただきました。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★
4年生の算数科の授業では、「計算のやくそくを調べよう」の学習です。3×6=18をもとに、3×60や30×60の計算の仕方を考えます。どのように工夫するとよいでしょうか。
5年生の国語科の授業では、2学期に学習した漢字のテストに挑戦です。5年生では全部で193個の漢字を学習します。画数が多かったり、似ていたりする漢字に注意して書きます。
6年生の社会科の授業では、「江戸幕府と政治の安定」の学習です。幕府がキリスト教を禁じた理由や鎖国中も関わりがあったオランダと中国との輸出入について調べます。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の国語科の授業では、「じどう車ずかんをつくろう」の学習です。前時で調べた「しくみ」や「はたらき」について、丁寧に清書し、じどう車の絵を描いて完成させます。
2年生の体育科の授業では、「ボール蹴りゲーム」の学習です。運動身体づくりプログラムで体を温めた後、サッカーボールを使って、元気にドリブルリレーです。
3年生の理科の授業では、「太陽のいちとかげの向き」の学習です。中央に立てた記録用紙に棒の影を記録していきます。時間が経つと影の位置はどのように変化するでしょうか。
☆★糠沢っ子「少年の主張~本宮市青少年健全育成推進大会~」☆★
26日(日)にサンライズもとみやで「本宮市青少年健全育成推進大会」が開催されました。
少年の主張では、6年岡部さんが「心にいつもあこがれを」と題して主張を行いました。
スポ少バレーボールの全国大会で経験したことをもとに、大谷選手の「あこがれるのをやめましょう」という言葉の意味や、下級生から「あこがれられる存在」について考えたことを発表しました。
多くの観客を前に緊張したことと思いますが、堂々と発表する姿はすばらしかったです。
会場にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
☆★糠沢っ子「ゼロカーボン推進に向けた取組~紙製クリアファイル~」☆★
本宮市は、2050年ゼロカーボンシティ宣言市として、2050年に向けた脱炭素社会の実現に向け取り組んでいます。
この度、市役所では、増加するプラスチック製品の依存度を低減させ環境負荷の少ない製品素材の見直しを図る取組の一例として、クリアファイルを全て紙製へ更新することとなりました。児童へも2種1組の紙製クリアファイルをいただき、本日、担任から児童へ紙製クリアファイルを配付しました。
今後「プラスチックごみ」について考える機会としていきたいと思います。
☆★糠沢っ子「全校集会~運営JRC委員会~」☆★
本校の全校集会は運営JRC委員会で行っています。
今日の全校集会では、交通安全作文で最優秀賞に輝き、11日(土)の南達交通安全大会で作文を発表した2年菅野さんと、26日(日)の本宮市青少年健全育成推進大会で少年の主張を発表する6年岡部さんの作文発表が行われました。
その後、運営JRC委員会から12月のめあてが発表されました。
みんなの前で緊張しながらもしっかり発表する姿はとても立派で、その発表を聞くみんなの態度もすばらしく、素敵な全校集会となりました。
☆★糠沢っ子「元気な子~せかいいちおいしいスープ~」☆★
今日の給食はパン、せかいいちおいしいスープ、ウインナーバリッサソースがけ、和風サラダ、牛乳です。
今日の給食は、司書と栄養教諭がコラボし、絵本「せかいいちおいしいスープ」にちなんで作られました。
大食いで食いしんぼうの3人組が作ったスープと同じ「せかいいちおいしいスープ」をみんなでおいしくいただきました。
☆★糠沢っ子「夢の教室~戸川健太先生~」☆★
5年生が「夢の教室」を行いました。
Jリーグでサッカー選手として活躍した戸川健太先生です。
戸川先生と一緒に体を動かしたり、夢について考えたり、とても楽しく貴重な時間となりました。
戸川健太先生、ありがとうございました。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★
4年生の算数科の授業では、「計算のやくそくを調べよう」の学習です。「125×37×8」の計算を簡単にできるようにするため、交換法則や結合法則を使って工夫して計算します。
5年生の理科の授業では、「物のとけ方」についての学習です。「食塩を多く水にとかすためには?」水の温度を変えたり、とかす水の量を変えたりしながら実験します。
6年生の体育科の授業では、「ゴール型:サッカー」の学習です。小雨で校庭が使用できないため、体育館で攻めのポイント、守りのポイントを確認し、ミニゲームです。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の国語科の授業では、「じどう車ずかんをつくろう」の学習です。自分で選んだ自動車について、「しくみ」や「はたらき」について調べたことをまとめます。
2年生の国語科の授業では、「わたしはおねえさん」の学習です。気になった部分について、自分と異なる部分を選んだ友だちを探し、気になった理由などを話し合います。
3年生の算数科の授業では、「まるい形を調べよう」の学習です。前時では、画鋲と鉛筆を使って円をかきましたが、本時では、コンパスを使ってかくことに挑戦です。