糠沢小の日々
☆★糠沢っ子「クラブ活動~4・5・6年~」☆★
4・5・6年生が楽しみにしているクラブ活動です。
科学クラブのべっこう飴づくり、コンピュータクラブのイラスト作成、イラスト工作クラブのプラバンづくり、運動クラブのバスケットボール、テーブルゲームクラブのトランプ・国旗カードゲームなど、それぞれのクラブで工夫しながら楽しく活動することができました。
☆★糠沢っ子「安全な登下校を~校外子ども会~」☆★
1学期末の校外子ども会を行いました。登校班ごとに1学期の登下校の反省をし、安全に登下校できるようにします。
4月には歩くのがたいへんで泣いていた1年生も、今では笑顔いっぱいで歩いています。上級生が一緒だと嬉しいね。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~5・6年~」☆★
5年生の音楽科の授業では、「星笛」のリコーダー演奏です。8分の6拍子のとりかたや、短調の響きを感じながらドレミで歌い、リコーダーの練習です。「お別れのシーンみたい」短調の曲を表現したことばが印象的でした。
6年生の国語科(書写)の授業では、フェルトペンを使っての学習です。鉛筆とも毛筆とも異なるフェルトペンに苦戦しながらも、集中して丁寧に取り組む姿はさすが6年生です。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~3・4年~」☆★
2校時の3・4年生の体育科の授業は、「水泳」の学習です。
3年生は13日(木)、4年生は14日(金)に実施する校内水泳記録会に向けて、仕上げの練習です。
自分の目標達成に向け、1mでも長く泳げるよう頑張っています。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2年~」☆★
2校時の1年生の生活科の授業では、「あさがおのたたき染め」に挑戦です。きれいに咲いたあさがおの花を画用紙にはさみ、両手でトントンたたきます。画用紙を広げてみると・・・きれいなもようができました。
2年生の算数科の授業では、まとめのテストに挑戦です。筆算を丁寧に書いて、計算まちがいのないよう確認します。集中して取り組む姿がすばらしいです。
3校時には1・2年生の体育科の授業で、水あそびです。13日(木)の校内水泳記録会に向けて、仕上げの練習です。校内水泳記録会では、自分の目標に向かってベストを尽くしてほしいと思います。