糠沢小ニュース

糠沢小の日々

☆★糠沢っ子「伝統を受け継いで~鼓笛練習~」☆★

昼の学級の時間を使って、4・5年生の鼓笛練習が始まりました。

初めて楽器などを演奏する4年生に、5・6年生が優しく教えてあげています。

今後オーディションを経て、担当する楽器などが決まります。

糠沢小の伝統を大切に受け継いでいきましょう。

 

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の体育科の授業では、「ベースボール型 三角ベースボール」の学習です。校庭が使えないため、体育館で柔らかいボールを使って投げたり、キャッチしたり繰り返し練習します。

5年生の外国語科の授業では、ALTのマシュー先生と一緒に「Let's go to the zoo.」の学習です。「どこにたどり着くかな?」マシュー先生の英語の説明を聞いて、指で地図をたどっていきます。

6年生の社会科の授業では、「江戸幕府と政治の安定」「町人の文化と新しい学問」のテストに挑戦です。これまでに学習したことを思い出しながら答え、テストが終了したらタブレット問題に取り組みます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の国語科の授業では、「かたかなをかこう」の学習です。「『ヌ』と『フ』の違いは?」これまで学習したカタカタと似ているところ違っているところを確認しながら学習します。

2年生の算数科の授業では、「九九をつくろう」の学習です。いよいよ今日は「1の段」の九九をつくります。「逆かけ算」「アレイ図」などを使って考えたことを友だちに伝えます。

3年生の理科の授業では、「太陽とかげ」のまとめの学習です。タブレットを使って問題に答え、担任の先生がタブレット上で丸つけをします。間違えた問題をきちんと直して完成です。

 

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「ミシン縫いに挑戦!~5年家庭科~」☆★

5年生の家庭科の授業では、「ミシンで楽しくソーイング」の学習です。

6名のボランティアの皆さんにご指導いただきながら、エプロンづくりを進めます。

子どもたちもボランティアの方に見守っていただき、安心して製作に取り組んでいます。完成が楽しみです。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・6年~」☆★

4年生の算数科の授業では、「計算のやくそくを調べよう」のテストに挑戦します。「いちばん先に計算するのはどこでしょう」計算の順番のきまりや分配法則についての問題を考えます。

6年生の理科の授業では、「てこのはたらきとしくみ」の学習です。「てこが水平につり合うときには、どんなきまりがあるのかな?」おもりの位置と重さの関係について調べます。

 

 

0