糠沢小ニュース

糠沢小の日々

☆★糠沢っ子「午後の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の社会科の授業では、「水はどこから」のまとめ学習です。先日「立石山浄水場」を見学し、学習したことをタブレットを使って確認します。

5年生の体育科の授業では、「マット運動」に挑戦です。「上手に側転ができるコツ」をみんなで考えます。「手のつく位置は?つき方は?」「足は?」「視線は?」どのようにしたらよいのかな。

6年生の家庭科の授業では、「トートバッグ」の製作です。前時で布に縫いしろをつけました。今日は、しつけをしたら、ミシンの出番です。縫い終わったらアイロンをかけてしわを伸ばします。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午後の授業から~1・2・3年~」☆★

久しぶりに、雨が降る1日となりました。

午後の授業の様子です。

1年生の国語科の授業では、「カタカナ」の学習です。書き順を確認し、「はらうところ」と「とめるところ」をしっかりおさえ、丁寧に文字を書きます。

2年生の生活科の授業では、「お祭り」の学習です。幼稚園生を招待して1・2年生でお祭りを行います。「どんなお店がいいかな・・・」お祭りを楽しむ幼稚園生の笑顔が浮かびます。

3年生の理科の授業では、「ゴムのはたらき」の学習です。「わゴム」を手でのばしたとき、どのように感じるかな?わゴムを使ってどんなことができるかな?学習を深めていきます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「福島民報出前授業」☆★

5年生では、福島民報社の方が来校し、出前授業をしていただきました。

新聞に関わるクイズを出題していただいたり、新聞の見出しや構成について説明していただいたり、貴重な学習ができました。

今後も新聞を読む機会を大切にしてほしいと思います。

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の算数科の授業では、「小数」の学習です。「3.45はどんな数?」「一の位は3、・・・」位ごとに数字を見たり、「0.01をもとにすると・・・」いろいろな見方を考えます。

5年生の外国語科の授業では、「職業の言い方」の学習です。「I want to be ~.」「職業の最後に『er』『ist』がついている」など、気付くことができました。

6年生の理科の授業では、「植物のまとめ」の学習です。タブレットを使ってワークシートをまとめたり、問題に答えたりしながら考えを深めることができました。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の学級活動の授業では、「2学期のめあて」を考えました。「学習」「生活」「運動」について、一人一人がめあてを立てることができました。

2年生の音楽科の授業では、「音のかさなり」の学習です。Aグループは「ファのビル」、Bグループは「ドのビル」のそれぞれ4つの音を分担し、選んだリズムで鍵盤ハーモニカを演奏します。

3年生の外国語活動の授業では、「How many?」の学習です。英語で数を数えたり、「How many apples?」に英語で答えたり、楽しく学習ができました。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「大切に使ってね~教科書給与~」☆★

9月1日は、後期の教科書給与の日です。

今年度後半で使う教科書はもちろん、生活科や図画工作科など来年度進級してから使う教科書もあります。

きちんと記名して、使う時期になったら持参できるよう、大切に保管してほしいと思います。

 

 

0

☆★糠沢っ子「ようこそ糠沢小へ~職場体験~」☆★

昨日、今日の2日間、白沢中学校の2年生2名が職場体験で来校してくれました。

それぞれ1年生と6年生のクラスに入り、一緒に授業を受けたり、ミニ先生をしたり、楽しく遊んだり。

1年生も6年生も、中学生のお兄さんが来ることをとても楽しみにしていました。2~5年生は1・6年生がうらやましかったようです。

今回の職場体験で学んだことをこれからの学校生活や進路選択に役立ててほしいと思います。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の理科の授業では、「星の見え方」の学習です。8月31日の〇時に「南に見える星は?」「〇〇座の西側に見える星は?」星座早見を使って確認します。実際に夜空を見上げたら見つけられるかな。

5年生の図画工作科の授業では、「わたしのおすすめ」の学習です。「何をおすすめしようかな?」地域にある場所や自然、建物、食べ物、行事など、紹介したいものを選び、絵で表します。

6年生の算数科の授業では、「形が同じで大きさがちがう図形」の学習です。「同じ形で大きさのちがう図形をかくためには?」角の大きさや辺の長さに着目して調べます。

 

 

 

0