糠沢小ニュース

糠沢小の日々

朝食を見直そう週間運動実施します!


今年も朝食を見直そう週間運動を実施します。
まずは、給食保健委員会の子どもたちが全校集会で発表しました。
苦手な野菜にも、いいところやすごいところがあります。
少しずつでも食べることに挑戦してほしいと思います。
朝食にも野菜を取り入れて、バランスのよい食事をとりましょう!
0

充実の三日間~宿泊学習~

 11日(水)~13日(金)、5・6年生59名が那須甲子青少年自然の家で宿泊学習を行ってきました。一日目、霧雨の中行った茶臼岳の登山では、山頂で食べたお弁当がとてもおいしかったです。二日目、野外炊飯ではカレーライスを作りました。かまどに火を起こすのは大変でしたが、どのグループもおいしく調理することができました。三日目、晴天の下行われた白河歴史探検ウォークラリーでは、様々な歴史に触れることができました。その他にも、ナイトハイクやキャンドルファイヤー、まほろん見学など充実した三日間になりました。全体のめあてとした「じりつ(自立・自律)」「共生」の合い言葉のもと、子どもたちが仲間と協力し、立派な態度で過ごすことができたこと、大変すばらしかったです。
全員山頂に到達!

カレーがうまい!!

みんなでレッツダンシング~スタンツ~

お城をバックにハイチーズ

 

0

よく噛んで食べよう


 今日から一週間は「歯と口の健康週間」になっています。昨日は、栄養士の先生が来校し、高学年の子どもたちに、食事と噛むことの大切さについて話していただきました。食習慣の変化により、昔と比べて噛む回数が減っていること、食事にかかる時間が少なくなっていることを聞いて、子どもたちは驚いているようでした。噛むことによって、脳が刺激され、頭もよくなると聞いて、一生懸命噛み始める子どもたちも見られました。これから一週間、「噛むこと」を意識した献立になり、今日はイカフライとグミが出されました。丈夫な歯と健康について考える機会にしたいと思います。

  

0

南達陸上の表彰を行いました


 30日(金)全校集会で、南達方部小学校交歓陸上競技大会の表彰式を行いました。28日に行われた大会では、5・6年生が自分の力を十分に発揮し、自己ベストをめざして一人一人が精一杯のがんばりを見せてくれました。その成果の一つとして新記録を含む優勝者、たくさんの入賞者が出たことはこれからの学校生活でも大きな自信につながります。また、さらにうれしかったことは、お互いを一生懸命に応援し、励まし合う姿がたくさん見られたことです。「チーム糠沢」としてこの一ヶ月がんばってきた成果が表れました。当日は、多くの保護者の方に朝早くからテントの準備をしていただいたり応援にきていただいたりしました。ありがとうございました。



0

チーム糠沢「3つの言霊「

 来週行われる南達方部小学校交歓陸上競技大会へ向けて、陸上壮行会が行われました。5・6年生69名が登壇し、選手紹介、校長先生や児童代表からの励ましの言葉のあと、4年生による応援団からエールがおくられました。とても大きな声援に、5・6年生もさらに心が引き締まりました。
 毎日の練習が始まる時、5・6年生全員の声がグラウンドに響き渡ります。チーム糠沢「3つの言霊」です。「協力・悔いなく一生懸命・あきらめない」この合言葉のもと、今まで練習に熱心に取り組んできた子どもたちです。本番での活躍が楽しみです。

  
0

防犯教室を実施しました

15日(木)、郡山北警察署本宮分庁舎の協力をいただいて防犯教室を実施しました。初めに行われた下学年では、実際の場面を想定したロールプレーイングを通して不審者に対する対応を教えていただき、合い言葉である「いかのおすし」についてくわしく学びました。次に行われた上学年の防犯教室は、「もし学校に不審者が侵入したらどうするか」という場面設定から始まりました。自分で考え行動すること、指示をよく、聞きあわてず迅速に行動することの大切さを実感しました。さらに、全体会では、スマートフォンやSNS、インターネットに関する利害、携帯ゲームの弊害などについて学びました。子どもたちは、一人ひとりが安全な使い方について考えることができました。ご協力をいただいた白沢駐在所並びに生活安全課の方々には大変お世話になりました。

 
0

陸上教室が行われました


 昨日7日(水)、日体大陸上部のコーチ3名が来校し、5・6年生を対象に陸上教室が行われました。陸上の基礎となる歩行・スキップから始まり、走る・跳ぶことの基礎とハードル走・走り高跳びの指導をしていただきました。デモンストレーションとして見せていただいたハードル走の華麗な走りと、走り高跳びの跳躍力に子どもたちの目はくぎ付けになりました。最後に子どもたちとリレーでの対戦もあり、楽しみながら陸上のすばらしさを体験できたことは大変貴重な経験になりました。子どもたちは今月28日に行われる南達方部小学校交歓陸上大会へ向けて、さらに意欲を高めていました。これからの練習もさらに充実したものになると思います。

  
0

晴天の中の運動会


 本日、晴天の中、糠沢地区連合大運動会が開催されました。
子どもたちが考えた「仲間を信じ 優勝めざせ 糠沢っ子」のスローガンのもと、子どもたちは精一杯の力を発揮してくれました。開会式では、消防団からのサプライズのプレゼントがあり、100個のバルーンが大空に舞うという演出がありました。このバルーンは土に還っていく環境に優しいものだそうです。
 競技では、初めて参加した一年生も、元気いっぱいゴールを目指してがんばりました。小学校最後の運動会となる六年生は、「さすが最上級生!」と見ている人を感嘆させるような姿がたくさん見られました。
 また、本宮市消防団白沢第一分団の皆様による「ポンプ操法披露」、婦人会を中心とした皆様による「白沢音頭」など地区の皆様にも運動会を盛り上げていただきました。
 さらに、各係で運動会を支えて下さった交通安全協会糠沢分会の皆様などたくさんの方々にお世話になりました。大勢の来賓の皆様にもお越しいただき、地区とともにこの運動会を作り上げ、盛会となったことをうれしく思います。
 
 しかし、本日の運動会ではインフルエンザのために欠席せざるをえなかった子どもたちがいます。出場したかったのにできなかった子どもたち、そして保護者の方々の気持ちを察するとたいへん心苦しいものがあります。本日の開催につきましては、インフルエンザの罹患の収束が予想しにくいことや地区連合の行事であることなどから熟考を重ね、決断したものです。子どもたちには、校長先生からも「参加できなかった友だちの分までがんばろう」と声かけがあり、みんなで協力しながら今日の運動会を進めてきました。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

 
0

明日は運動会です


明日の糠沢地区連合大運動会へ向けて、今日は前日準備を行いました。
消防団白沢第一分団と交通安全協会糠沢分会の皆様にご協力をいただきました。
晴天が続いて地面が固くなっていた校庭では、消防団の皆様に水をまいていただきました。
また、交通安全協会の皆様には、保護者や地域の皆様が利用する駐車場のライン引きを行っていただきました。
明日の運動会に向けて、地区の多くの方々の方々にご協力をいただいていることに感謝いたします。
 
0

心温まる贈り物


 先週金曜日は授業参観が行われ、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。子どもたちが真剣に、意欲的に学習に取り組んでいる姿をご覧いただくことができたと思います。また、その後のPTA全体集会、学年懇談会等にも多くの方に参加していただきました。本当にありがとうございました。
 さて、学校便りでも紹介しましたが、新入生に、小田部応急仮設住宅の婦人部の方々から危険帽子(防止)の飾りをいただきました。一つ一つ手作りで、子どもたちの交通安全を願った心温まる贈り物でした。先日、そのお礼として一年生が自分の名前を書いた色紙を贈呈してまいりました。みなさんにたいへん喜んでいただいてうれしく思います。この方々は、様々な素晴らしい作品作りをされいていて、帰りには、また素敵な紙人形をいただきました。職員室脇の玄関に飾ってありますので、お寄りの際にはぜひご覧になって下さい。このつながりを大切にして、今後も交流を図ることができればと思います。

 
0