糠沢小ニュース

糠沢小の日々

★★★糠沢っ子「こいのぼり」

☆彡糠沢小学校の「考える子・優しい子・元気な子」校長室のこいのぼり

校長室には、2年生の男子からもらったこいのぼりが飾ってあります。

今日の給食では、かしわ餅が出ました。

明日からゴールウイークとなりますが、「こどもの日」にこいのぼりを飾ること、かしわ餅を食べることなど、記念日について調べてみるのもおもしろいですね。

子ども達が元気で安全な休日を過ごせることを願います。

こいのぼり

かしわ餅

0

★★★糠沢っ子「学級のめあて2」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年生のめあて

6年生の算数の授業を参観していると、学級のめあてが黒板の上に飾ってありました。「全力」「想力」「気力」・・・いい言葉です。何事にも前向きに、がんばれ6年生!!(算数の授業に真剣に取り組む6年生、カッコイイです)

6年生学級のめあて算数がんばれ6年生ノートちゃんととってます

 

 

0

★★★糠沢っ子「学級のめあて」

☆彡糠沢小学校の「考える子」良い学級をつくるために

1・2年生では、糠沢小学校の教育目標「考える子」「優しい子」「元気な子」をもとに、各学年のめあてを話し合っていました。一人一人が意欲的に発表する姿を見て、糠沢小学校の子ども達がつくる学級は良い学級になる!!と確信しました。

1年生発表上手

1年生挙手上手

2年生のめあて

0

★★★糠沢っ子「全集中!今この時こそ進め!糠沢っ子」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」運動会

最高の天気の中で行われた「糠沢小学校連合大運動会」!!

子ども達の全力の演技と、心のこもった応援が繰り広げられた運動会でした。

そして、糠沢地区の消防団・交通安全協会・交通安全母の会の皆様のご協力をいただき、地域一体となった運動会を行うことができました。関係者の皆様に厚く御礼を申し上げます。

保護者の皆様にも、コロナウイルス感染対策にご協力いただき、感謝申し上げます。大きなトラブルなく終了できたのもひとえに保護者の皆様のご協力があったからこそです。

これからも、糠沢地区の歴史と伝統を受け継ぐ「糠沢小学校連合大運動会」を大切にしていきたいと思います。

開会式やったー消防団といっしょ玉入れデットヒート

6年カリモンGO

鼓笛リレー大人もがんばれ閉会式

 

0

★★★糠沢っ子「いよいよ明日」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」明日は運動会

いよいよ明日は運動会です。天気予報では、晴れ☼気温20℃以上の予想です。暖かくなりそうですので、子ども達に多めの水分を持たせていただけると助かります。

今日は、各学年とも最後の確認を行っていました。5・6年生は、校庭の草むしりをしてくれました。「ありがとう!大変だったね」「大丈夫です」と返してくれた子ども達。その気持ちが嬉しいです。

明日は「全集中!今この時こそ進め!糠沢っ子」のスローガンのもと、全集中で取り組む子ども達をよろしくお願いします。

運動会スローガン助かります5年草むしり

 

0

★★★糠沢っ子「考えてみよう」

☆彡糠沢小学校の「考える子」算数の授業から

今日の3校時の授業から…2年生は「たし算の筆算」、3年生は「0のかけ算」の学習に取り組んでいました。

どの学年も、学習のめあてと課題をふまえて自分の考えを積極的に発表していました。自分の考えをもち、その考えを発表できる子どもに育ってほしいと思います。

なお、4~6年生は、ふくしま学力調査に取り組みました。こちらも「考える力」が問われます。今日の調査を今後の学習に生かしてほしいと思います。

2年問題を解く2年ノート

3年考えを発表

今日の学習は算数

0

★★★糠沢っ子「運動会予行」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」運動会への準備万端

今日は運動会全体練習(予行)が行われました。

開会式やラジオ体操、応援合戦の最終確認をし、1・2年生のダンシング玉入れと3・4年生のチャンス走を行いながら、5・6年生は係の仕事の確認を行いました。最後に、閉会式の確認を行い、運動会への準備は整いました。

今日の反省を生かし、最高の運動会にしたいと思います。やればできる!!糠沢っ子!!

入場行進1・2年玉入れ

 

 

3・4年チャンス走閉会式

0

★★★糠沢っ子「Let's study English」

☆彡糠沢小学校の「考える子」外国語の授業から

今年も、ALTのマイケル先生と楽しい外国語の授業が始まっています。

子ども達はグローバルな社会を生きていきます。

ぜひ、恥ずかしがらず、積極的に英語を使ってほしいと思います。

外国語の教科書とノート

あいさつ

0

★★★糠沢っ子「応援合戦の秘密兵器」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」運動会応援練習

今年の運動会の応援合戦の秘密兵器とは・・・ペットボトルで作った応援グッズです。

コロナウイルス感染症対策として大きな声での応援ができないため、今年度はペットボトルを使って音を出す応援グッズを作成しました。保護者の皆様には、応援グッズ作成のための準備にご協力いただき、誠にありがとうございました。

今日は、初めての応援練習。紅白の応援団長も気合が入っていました!!

本番では、糠沢の空の下で、応援グッズが高らかに鳴り響くと思います。ご期待ください。

紅組勝つぞ白組勝つぞ

応援 紅組応援 白組

0

★★★糠沢っ子「やればできる」

☆彡糠沢小学校の「考える子」「相手に伝える」ために

昨日行われた授業参観の中で、5年生は「今年の目標」を発表する活動をしていました。

運動会の鼓笛を成功させたい子ども、算数の勉強に進んで取り組みたい子ども・・・その中で、ある子どもが原稿なしで一生懸命に発表する感動しました。

「私は、作文を書くことが苦手ですが、がんばって勉強してできるようになりたいです。」

できるようになりたいと思う心が大事です。できることを伸ばすことも大事。苦手なことにチャレンジすることも大事。やればできる!!5年生が目標を達成できることを切に願っています。

(なお、5年生全員の聴き方もとても上手でした。相手の話を真剣に聴くことができるクラスは良いクラスです。)

みんなに伝える

目標発表

0