糠沢小ニュース

糠沢小の日々

★★★糠沢っ子「芸術の秋」

☆彡糠沢小学校の「考える子」芸術鑑賞教室

今日は、サンライズ本宮で『芸術鑑賞教室』が行われました。今年は♪ファンカッション♪さんの音楽鑑賞教室でした。ファンカッションさんは、様々な打楽器を使って音楽を奏でます。太鼓やドラムはもちろん、鉄琴・木琴…世界の楽器も交えて楽しい音楽を聴くことができました。糠沢っ子も手拍子を打ちながらリズムにのって聴いていました。鑑賞後の一言は「楽しかった!!」でした。

9月は、様々な出し物に触れる月にしていく予定です。明日は、大正琴の演奏会を予定しています。糠沢小学校は、2学期も楽しい時間をたくさん準備していきます。


 

 

0

★★★糠沢っ子「食欲の秋」

☆彡糠沢小学校の「考える子」5年 社会科の学習から

5年生では、漁業の学習を進めていました。今日は「とる漁業」…つまり養殖業についてのスタートでした。糠沢地区は海が近くにないため、漁業が身近なものではありませんが、回転寿司などを思い出しながら漁業の一端に触れていました。食欲の秋もまた学習につながりますね。

0

★★★糠沢っ子「勉強の秋」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 算数の学習から

6年生は、拡大した図形の角と辺の関係を調べていました。6年生ともなると、定規や分度器の使い方も慣れています。タブレットの学習も有効に活用していきますが、学習用具を上手に活用して学習にいかすことも丁寧に行っていきます。定規・分度器・コンパスetc.。必要な学習用具の準備をよろしくお願いします。


0

★★★糠沢っ子「収穫の秋」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」2年 生活科の学習から

2年生は、生活科の学習で、いろいろな食物栽培に取り組んできました。今日は、枝豆を収穫し、先生が茹でて食べてみました(食べる時は、人との距離をとり、黙食をし、しっかり感染対策をして食べました)。自分達が植えたものを実際に食べられるのはとても嬉しいようです。食育にもつながる学習でした。

いよいよ今日から9月。収穫の秋の始まりです。

0

★★★糠沢っ子「I can see」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 外国語の学習から

2学期もALTの先生との外国語の学習が始まりました、今日は、6年生がwritingの学習に取り組んでいました。基本は、I can~の文を使って作文していました。自分で文を考え、必要な単語を調べて書いていました。一人一人が自分で英語を書けるなんて、excellent花丸です。

0

★★★糠沢っ子「クリーンセンター見学」

☆彡糠沢小学校の「考える子」4年 社会科の学習から

4年生が、社会科の学習の一環でクリーンセンター見学に行きました。センターの方に案内していただきながら、クリーンセンター内部を見せていただきました。大きなクレーンにびっくり!!百聞は一見にしかずですね。

0

★★★糠沢っ子「学級清掃」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」学級清掃

8月は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、清掃方法を学級ごとの清掃としていました。どの学年も静かに黙々と取り組む姿が見られ、さすが糠沢っ子と感心していました。1・2年生は、重い机と椅子を運ぶのに友達と協力して作業していました。3・4年生は、自分達の教室はもちろん、廊下やトイレの掃除を行っていました。

9月からは縦割り清掃を行う予定です。どの清掃方法でも、みんなの力で学校をきれいにしていきましょう。

0

★★★糠沢っ子「夏といえば……」

☆彡糠沢小学校の「考える子」4年 国語の学習から

もうすぐ8月も終わります。4年生では、夏を感じる俳句を作っていました。

夏祭り やぐらで踊って たのしいよ(本宮夏祭りが楽しかったそうです)

天の川 上を見上げて きれいだな(七夕を思い浮かべて作ったそうです)

お線香 お墓にわたす おぼんの日(お墓参りの様子を思い出したそうです)

それぞれの夏がありました。4年生の素敵な俳句で、過ぎ去る夏を思い出すことができました。

0

★★★糠沢っ子「友達と話し合いをしながら」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 算数の学習から

3年生は、1000をもとにした数の数え方を学習していました。自分の考えをもった後、学級内で意見を交流する活動をしていました。自分の考えを一生懸命説明する子どもや友達の意見をじっくり聞く子どもなど、集団での学びが見られました。自分の考えを伝えられるように、日々の学習で鍛えていきます。

0

★★★糠沢っ子「筆算がんばろう」

☆彡糠沢小学校の「考える子」2年 算数の学習から

2年生は、2桁+2桁のたし算にチャレンジしていました。今日は、答えが3桁になるたし算でしたが、位に気をつけて計算すると、スラスラ解けることが分かったようです。どんどん問題を解いていく2年生。先生の問題を解いた後は、自作の問題にチャレンジ!!99+99に取り組む子どもが多くみられました。大きな数にも余裕な2年生でした。

0