糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「校内水泳記録会①」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~1・2・3年 校内水泳記録会~
本日、曇り空の中ではありましたが、1・2・3年の校内水泳記録会が無事行われました。今まで練習した成果を発揮し、自己新記録を出した子もたくさんいたようです。今年は天候に恵まれ、水泳の学習を数多く行うことができました。保護者の皆様には、水着の準備等大変お世話になりました。明日は、上学年の校内水泳記録会の予定ですが、生憎の雨予報…気温等低く入水できない場合は19日(火)に延期する予定です。
★★★糠沢っ子「作者から」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~5年 読書活動から~
現在、5年教室には、しらさわ夢図書館のご協力をいただき、作者別にセレクトされた本が並んでいます。お気に入りの作者から本を選ぶのも読書の楽しみの1つです。5年生はどの作者がお気に入りでしょうか。
★★★糠沢っ子「先生方も学びます②」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~6年 算数の学習から~
今日は,6年生の算数の授業を全教員で参観し、研修をしました。比の値や等しい比の性質を使って問題を解く学習でした。糠沢っ子達は、友達と話し合いながら課題に取り組んでいました。放課後は、福島県教育庁義務教育課の指導主事を講師にお招きし、算数の授業について研修を深めました。先生方も日々学んでいきます。
★★★糠沢っ子「花の咲き方」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~3年 理科の学習から~
3年生は、理科の学習で「花の咲き方」を動画で確認していました。現在、学校前の花壇で植物を育てていますが、残念ながらまだ花が咲いていません。早く花が咲いて、実際に観察できる日が来るのを楽しみにしながら学習を進める3年生でした。
★★★糠沢っ子「高齢者疑似体験」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~4年 総合の学習から~
今日は、本宮市社会福祉協議会の方においでいただき、4年生の高齢者疑似体験を行いました。様々な装具をつけ、高齢者が抱える問題を体験する学習です。初めは笑顔で取り組んでいた子ども達も、「階段を上るのがつらいです」「本が良く読めません」など、大変さを実感していたようです。人の困り感を知っ改めて改めて人に優しくできるのかもしれません。4年生にとって良い経験ができたと思います。
★★★糠沢っ子「何時間前、何時間後」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~2年 算数の学習から~
2年生が時計の学習を行っていました。今日は、ある時刻から何時間前、何時間後を答える学習でした。時計の教材を使いながら、針を1周させて考えていました。時計は日常生活と深く関わっています。ぜひ、ご家庭でも時計を見ながら、「1時間前は?1時間後は?」と聞いてみてください。
★★★糠沢っ子「1学期最後のクラブ活動」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~4~6年 クラブ活動~
今日は1学期最後のクラブ活動の日でした。べっこう飴を作ったり、プラバンを作ったり、友達とゲームを楽しんだり、パソコンでキーボード早打ちに挑戦したり…楽しい時間を過ごした糠沢っ子でした。
★★★糠沢っ子「友達と協力して…」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~5年 体育の学習から~
4校時目に水泳の学習を予定していた5年生ですが、雨が降ってきてしまったため、体育館での体育の学習に切り替えました。その中で、体力作りの一環として『シャトルランリレー』をしていました。シャトルランのテンポに合わせてリレーをする運動でしたが、友達と協力してレベル10まで走り抜きました。協力してやりきった顔は笑顔いっぱいでした。
★★★糠沢っ子「1学期のまとめ」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~3・4年の授業から~
3年生は理科の授業で単元のまとめプリントの学習を、4年生は国語の『たしかめよう』のテストをしていました。どちらも1学期のまとめの学習を行っていました。夏休みまで約1週間。1学期に学習したことを忘れないように、まとめの学習を行っていきましょう。
★★★糠沢っ子「すずしさを感じるもの」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~6年 家庭科の学習から~
6年生の家庭科では、暑い日の過ごし方の中で「すずしさを感じる心地よい音」について考えていました。確かに音によって暑さを余計に感じる時があります。今年は暑い日が続きますが、少しでも涼を感じる方法を6年生なりに考えられるといいですね。