糠沢小ニュース

2024年6月の記事一覧

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の算数科の授業では、「角の大きさの表し方を調べよう」の学習です。分度器を使って角の大きさを測ったり、辺の長さや角の大きさが条件に合う三角形をかいたりします。

5年生の学級活動の授業では、「学級の組織を考えよう」の学習です。これまで活動してきた学級内の係活動について、必ず必要な係、あると学級が楽しくなる係を考えます。

6年生の国語科(書写)の授業では、「点画のつながりと読みやすさ」の学習です。毛筆で「友情」を書くときのポイントを自分で手本に書き込み、手本を見ながら清書します。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の国語科の授業では、「おおきなかぶ」の学習です。「うんとこしょ どっこいしょ!」音読劇に向けて、2つのグループに分かれて音読練習です。演技も上手です。

3年生の音楽科の授業では、「こんにちは リコーダー」の学習です。昨日のリコーダー講習会で教えていただいたことを思い出しながら「マジカルシラソ」を演奏します。

 

 

0

☆★糠沢っ子「宿泊学習9~帰校式~」☆★

フィールドワークを終え、バスで学校へ向かいます。

たくさんの保護者の方が迎えに来てくださり、最後の帰校式です。

友だちと協力して活動した2日間。これまで気付かなかった友だちの素敵な面に気付くことができました。学校では学ぶことのできない貴重なことを学ぶことができました。

この2日間の宿泊学習で大きく成長した5・6年生。とても立派だったと引率の先生方もほめていましたよ。

今日はゆっくり休んで、明日元気に登校してくださいね。

保護者の皆様にも、荷物の準備や送迎で大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3・4年~」☆★

午前の授業の様子です。

1~4年生は、3校時に1・2年生、4校時に3・4年生が体育科の授業で水遊び・水泳運動の学習です。

それぞれできることが増えてきて、どんどん新しいことに挑戦しています。

上手くできないことがあってもがんばっている糠沢っ子たち、素敵です!

 

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「リコーダー講習会~3年音楽科~」☆★

3年生の音楽科の授業で、東京リコーダー協会の高橋美香先生を講師にお招きし、リコーダー講習会を行いました。

リコーダーで大切なことを3つ、「タンギング」「息の使い方」「手入れの仕方」を教えていただきました。

高橋先生のリコーダー演奏もたくさん聴かせていただき、リコーダーの新たな魅力を知ることができました。

高橋先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3・4年~」☆★

午前の授業の様子です。

昨日までの雨が上がり、2校時に1・2年生、3校時に3・4年生が体育科の授業で、水遊び・水泳運動に取り組みました。

先週は、主に水に慣れることを中心に取り組んできましたが、今週からはそれぞれの学年に応じて、水の中をワニ泳ぎで進んだり、ビート板で泳いだり、クロールの練習をしたり、一人一人が一生懸命に取り組んでいます。

 

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「宿泊学習①~出発!~」☆★

5・6年生が元気に宿泊学習に出発しました。

今日と明日の2日間、いわき海浜自然の家やアクアマリンふくしま周辺で体験活動や震災学習、フィールドワークを行います。

安全第一に楽しい宿泊学習になることを祈っています。

行ってらっしゃい!!

  

  

  

  

0

☆★糠沢っ子「福祉体験学習~4年総合的な学習の時間~」☆★

本宮市社会福祉協議会から2名の方を講師としてお迎えし、4年生で福祉体験学習を行いました。

今日は、ヘッドホンや特殊メガネ、重り、軍手などを装着し、4つのコーナー「生活コーナー」「買い物コーナー」「はさみコーナー」「辞書コーナー」で高齢者疑似体験をします。

いつも体験していることとは違って、一つ一つの動作に時間がかかり、難しいことに気付くことができました。

  

  

     

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~5・6年~」☆★

5年生の理科の授業では、「顕微鏡の使い方」の学習です。「タニシがいました!」田んぼの水にはどんな生き物がいるか、プレパラートに水をのせ、顕微鏡で調べます。

6年生の国語科(書写)の授業では、「点画のつながりと読みやすさ」の学習です。バランスや書くときのリズムをくずさないよう気をつけて「ひまわり」を書きます。

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の算数科の授業では、「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の学習です。「赤い花と白い花のちがい」について、わかっていることと求めることを確認し、式や答えを考えます。

2年生の算数科の授業では、「100より大きい数をしらべよう」の学習です。「50+70=?」「600-200=?」などの100より大きい数の計算の仕方を考えます。

3年生の算数科の授業では、「長いものの長さのはかり方と表し方」の学習です。「マットの長さをはかるにはどうすればよいかな?」巻き尺を使って、長い長さを測ります。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「青空の下③~1・2年見学学習~」☆★

お弁当を食べ終えた後は、自由遊びの時間です。

追いかけっこをしたり、遊具で遊んだり、楽しい時間を過ごしました。

バスは石莚ふれあい牧場を出発し、学校へ向かっています。

楽しかった思い出話をおみやげに、予定通りの時刻に下校します。

ボランティアで参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

0