糠沢小ニュース

糠沢小の日々

豆まき集会を行いました

 2月3日(火)は節分でした。本校でも、全校集会で児童会が中心になって豆まきを行いました。始めに、運営JRC委員会による「豆まきの由来」の劇やクイズの発表がありました。次に、学級ごとに追い出したい鬼を発表した後、年男・年女にあたる5年生が豆をまきました。遠くにいる子にも届くように元気よく、そして近くにいる下級生には拾いやすいように優しく豆をまく姿が印象的でした。また、各学級では、一人一人が追い出したい心の鬼を書いていました。それぞれが心の鬼を追い出し、心も体も元気な毎日をおくってほしいと思います。

0

昔遊びの会

1月30日(金)、1,2年生が生活科の学習で、地域のボランティアの方々をお招きして「昔遊びの会」を行いました。子どもたちは10人ほどのグループを作り、こま、お手玉、メンコ、折り紙、おはじき、あやとりの6つのコーナーを回って、遊び方を教えていただきました。初めて遊ぶ子も多かったのですが、ボランティアの方々は、まるで自分の孫に接するように優しく教えて下さいました。閉会式では、一緒に校歌を歌ったり記念写真を撮ったりし、楽しい会を締めくくりました。おかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。地域の方々に見守られて育っている糠沢の子どもたちは、本当に幸せです。協力いただいた方々、市のコーディネーターの方々、ありがとうございました。

0

給食試食会&本宮市なわとび選手権大会


 23日(金)、糠沢幼稚園の年長児を招いて給食試食会を行いました。当日の献立は、ごはん、ポークカレー、りっちゃんサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。食べた場所はランチルームです。1年生と向かい合い、一緒に給食を味わいました。「おいしい」という声をたくさん聞くことができ、よかったです。4月から1年生になる園児達にとって、小学校を一足先に体験する機会になったと思います。


 25日(日)は本宮市民なわとび選手権大会がもとみや総合体育館で行われ、本校の子どもたちも大勢参加しました。個人の部では、それぞれが自己ベストを更新しようと一生懸命頑張る姿が見られました。団体の部では、チームが心を一つに合わせ、長なわの連続跳びに挑戦しました。下学年が3位、上学年が2位という立派な成績を修めることができました。跳び終わった後は、「つかれたけれど精一杯やった」というさわやかな表情を見せていた子どもたちです。応援に来ていただいた方々、ありがとうございました。
0

楽しかったスキー体験教室

16日(金)あだたら高原スキー場において3年生から6年生がスキー体験教室を行いました。絶好の天気に恵まれ、思う存分に雪と親しみ、スキーを楽しみました。3年生は初めてスキーを行った子どもがたくさんいましたが、帰る頃にはだいぶ上達しました。高学年の中には、何度もリフトに乗ってスイスイと滑ることができた子もいました。とても貴重な経験になりました。お昼には、おいしい豚汁もいただきました。ていねいに指導して下さったインストラクターの皆様、スキー場の関係者の方々に感謝申し上げます。


0

税は何のため?~租税教室~


 14日、6年生を対象に「租税教室」が行われました。税務署の方から、「もし税金がなかったら」や「税金で作られているもの」について教えていただき、税金が私たちの豊かな生活と大きな関係があることを学びました。20人の子どもが小学校生活6年間でかかるお金が約一億円になるということを聞いた後、最後に、一億円のレプリカを見せていただきました。実際に持ってみると、とても重かったです。税金の役割について考えた一時間になりました。


税金で作られているものってたくさんあるんだね


想像以上にずっしり重かったです
0