糠沢小の日々
糠沢っ子が「1年生を迎える会」―ようこそ!1年生―
4月20日(木),2年生が主体となり,「1年生を迎える会」を実施しました。1・2年生が様々な活動を通して,「心の交流」を進めました。1年生も2年生も笑顔があふれる表情で,楽しい交流の時間を過ごすことができました。1年生も入学して,約2週間近く学校生活を送り,学習・遊び・清掃活動・通学など,色々なことを体験してきました。本日は,2年生が主体となり,1年生との交流会を進めました。ちょっぴり緊張をしていましたが,交流会が始まりますと,子どもたちは嬉しそうに活動を楽しんでいました。最初は,「自己紹介カード」による交流,次に「動物の名前とグループ作り」,三番目にはグループ別での,「一本橋じゃんけんゲーム」など,楽しい時間を過ごすことができました。2年生が一生懸命に準備や練習をしてきた成果です。素晴らしい交流会でした。(糠沢小 校長より)
糠沢っ子が「生き生きと学んでいます!」―各学年で―
4月19日(水),毎日1年生から6年生までの教室や体育館,校庭などで学んでいる子どもたちの様子を拝見(1日に数回)させていただいています。晴天のもと,運動会へ向けた練習や体育の学習を行っていました。教室では,生活科の学習や図画工作の学習,社会科の歴史学習など進めていました。また,校舎の外へ出かけて「春を探します。」と,観察をしていました。さらに,体育館では1年生を迎える会の練習を進めていました。このように,子どもたちの「学んでいる姿」から,生き生きと過ごしている子どもたちの「熱心さ」を感じます。素晴らしいことです。糠沢っ子の「よさ」です。今後も「よさ」を発揮したり,伸ばしたりできるよう学校づくりに努めてまいります。(糠沢小校長より)
糠沢っ子が「雨の中」今日も元気に登校!―100%出席―
4月18日(火),雨の中でしたが集団登校等により,本日も糠沢小学校の子どもたちが全員登校しました。1年生も雨の中,傘をさしながら班長さんや同じ班の皆さんと一緒に,学校まで歩いてきました。各班の班長は,低学年の児童の歩く速さに配慮しながら,学校まで安全に歩いていました。素晴らしいことです。また,糠沢小の全員160名が事故に遭わず,安全に登校ができたことはよかったです。先週の4月13日(木),4月14日(金),そして18日の本日も,全校児童160名全員が学校へ登校しています。100%の出席(4月になって3日間)です。ご家庭の皆様方に感謝申し上げます。
さらに,子どもたちは「あいさつ」をしたり,右折左折で止まっていただいた自動車の運転手さんへ,「お礼の会釈」をしたりしています。お互いの思いやりが「安全」を維持していくものと考えます。今後も安全に登下校ができるよう住民の皆様方,保護者の皆様方,関係者の皆様方のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。(糠沢小校長より)
【追伸】
本日は,全国学習・学力状況調査の実施日です。6年生は,全員が登校し,1校時から全員が調査に取組みました。内容は,国語(A・B),算数(A・B),質問票などでした。
糠沢っ子の「優しさ・思いやり」―1年生へ―
4月17日(月)より清掃活動に1年生も参加しました。入学後,約10日間が経過し,学校生活にも少しずつ慣れてきたようです。清掃活動での様子を見て歩きましたところ,班長さんだけでなく清掃班の子どもたちが1年生へ「雑巾がけは,○○さんのように後ろへかけながら進むのだよ。」と,優しいく教えていました。1年生は「うん,わかった。」と返事をしたり,頷いたりしながら上級生と一緒に清掃を進めていました。担当する場所は,班ごとに異なるために,その場に応じた「清掃の仕方」を教えている上級生の優しさや思いやりを感じました。素晴らしいことです。縦割り班による活動の「よさ」の一つです。清掃活動は,どの場所でも熱心に進められ,ほこりや汚れが除去され,見違えるようにきれいになっていました。(糠沢小 校長より)
糠沢っ子の「笑顔と桜」を記憶に!―記念日―
4月17日(月),満開の「桜」。桜を背景に「笑顔と桜」を記憶にとどめようと,各学年で「学級写真」(全員が揃った学級でした。今後も,全員が揃った学級で撮影します。)を撮影していました。特に,6年生にとっては、糠沢小学校における「桜」の下での記念日となりました。糠沢小学校のシンボルであります「松」と「桜」が,長い歴史の中で,子どもたちを見守り続けています。校庭周辺の「桜」も開花し,子どもたちの歓声とともに,明るい雰囲気を醸し出しています。(糠沢小 校長より)