糠沢小ニュース

糠沢小の日々

★★★糠沢っ子「トン・トン・ト・ト・トン」

☆ 彡糠沢小の「考える子」シン・学校生活 リズミカルな助走から力強く踏み切って ☆彡

 6年生の走り高跳びの授業です。まずは、タブレットの操作方法を確認です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、自分や仲間の走りや跳び方の様子をタブレットを活用して確認し、動きのポイントと照らし合わせて自分やグループの課題を見つける学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

 仲間の動きの変化や伸びを見つけたり、考えたりしたことを相手に伝えることも体育科では大切な学習活動です。常に真剣に学習に取り組む6年生です。

 

0

★★★糠沢っ子「いつまでも健康な歯で」

☆ 彡糠沢小の「元気な子」~ シン・学校生活 ~  虫歯予防   ☆彡

 7月13日(月)に1~4年生の歯科教室を行いました。この日も2名の歯科衛生士の先生においでいただきご指導をいただきました。歯を大切にするために自分に合った歯のみがき方を学習しました。自分の歯に対する関心が高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みには「歯みがきカレンダー」に取り組み、毎日ピカピカの歯にしてくださいね。

0

★★★糠沢っ子「糠沢を探検しよう」

☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ シン・学校生活 ~ 地域に自信と誇りを持てる糠沢っ子に ~  ☆彡  

 “むかし本宮市字高木の方に、夜になると泣いている地蔵様がいたので、堀ノ内に運んで小さなお堂をつくって入れてあげたら、泣かなくなったそうな。” 

 7月9日(木)に糠沢字堀ノ内に伝わる「夜泣き地蔵」について3年生とのびのび学級が校外学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

       地域の方にお願いして、全員で興味深いお話を聞かせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 糠沢小では、自分たちの住んでいる地域に自信と誇りを持てる子どもに育てたいと考えております。子どもたちが地域社会の一員としての自覚を持ち、地域の中で自己有用感や自己存在感を持つということは、郷土愛を育むと同時にまたキャリア教育にもつながります。このような趣旨をご理解いただき、現地で対応してくださいましてありがとうございました。

0

★★★糠沢っ子「どきどきわくわく糠沢たんけん」

☆彡 糠沢小の「考える子」 シン・学校生活~ 糠沢を歩こう ~ ☆彡

 7月9日(木)に2年生が校外学習を行いました。生活科の学習で地域に出かけました。目指すは高松山観音寺で1200年の歴史を持つお寺です。 

 

 ご住職の法話に耳を澄まし、しっかりと聞いています。そして国語科の学習を生かし、聞いたお話をメモしました。さらにお寺の中を案内していただき、大変貴重なものまで見学させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 座禅指導をしていただきました。とても静かな時間が流れます。

 

 

 

 

 

 

 楽しみにしていた鐘つきも体験させていただきました。

 糠沢小では、自分たちの住んでいる地域に自信と誇りを持てる子どもに育てたいと考えております。糠沢っ子が今回の学習をどのようにまとめるのか楽しみです。

 毎年糠沢っ子を受け入れてくださる住職様に感謝申し上げます。

0

★★★糠沢っ子「健康な歯をいつまでも」

☆彡 糠沢小の「元気な子」~ シン・学校生活  虫歯予防に対する意識の高揚を図る  ~ ☆彡

 7月8日(水)に5・6年生の歯科教室がありました。本校では、健康に対する理解を深め、よりよい生活習慣を身に付けることができるよう機会を捉えて指導しています。この日は2名の歯科衛生士の先生においでいただきご指導をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0