糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「じしゃく」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~3年 理科の学習から~
3年生は、理科の学習で「じしゃく」の学習をしていました。今日の課題は、磁石にはどのような性質があるか。実験の材料は、磁石とクリップ。一人一人が理科担当の先生と一緒に、実験を通して課題を解決していました。
★★★糠沢っ子「大地」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~4年 書写の授業から~
4年生が書写の学習をしていました。お題は「大地」です。のびやかな右払い、左払いが特徴の「大」、へんとつくりに気を付けて書く「地」。今までの学習をいかして、お手本を見ながら練習をしていました。作品の仕上がりが楽しみです。
★★★糠沢っ子「想像力のスイッチを入れよう」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~5年 国語の学習から~
「想像力のスイッチを入れる」…なかなか深い言葉です。5年生は、ジャーナリストの下村健一さんが書かれた説明文を読んでいました。今日は、「ニュースを伝えるマスメディア」について、教科書に書かれていることをノートにまとめていました。現代社会はたくさんのメディアに囲まれています。正しい情報を得る知恵を身に付けていきたいですね。
★★★糠沢っ子「たこ、たこ、あがれ」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~1年 生活科の学習から~
今日、1年生は「たこづくり」をしていました。それぞれの凧に思い思いのデザインを考え、オリジナルの凧を作っていました。できあがった凧で早速凧あげです。今日は、絶好の凧あげ日和。天気も良く、ほどよい風が吹いていたので、糠沢っ子の凧はどんどん高くあがっていました。子ども達の笑顔がいっぱいに溢れた活動になりました。
★★★糠沢っ子「ボールと仲良し」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~4年 体育の学習から~
4年生は、体育の学習でゴール型・ポートボールの学習をしていました。今は、コロナ感染対策もあり、ボールは一人一つずつ使い、ドリブルの練習をしていました。なかなか上手な4年生。ボールと仲良しになることが一番ですね。今できることを、楽しく学習していきましょう。