糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「糠沢地区連合大運動会⑤」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~閉会式~
今年は白組の勝利で幕を閉じました。今日は、糠沢っ子全員が主役でした!!
★★★糠沢っ子「糠沢地区連合大運動会④」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~鼓笛~
5・6年生の鼓笛を披露しました。短い練習期間で精一杯できることをがんばった糠沢っ子に拍手です。
★★★糠沢っ子「糠沢地区連合大運動会③」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~競技~
徒競走、団体種目、チャンス走等、みんな全力でがんばりました!!ランダムで掲載します。
★★★糠沢っ子「糠沢地区連合大運動会②」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~開会式 ラジオ体操 応援合戦~
運動委員会委員長を先頭に入場行進、その後1年生の開会の言葉から始まり、一人一人の役割を果たしながら開会式、ラジオ体操、応援合戦を行いました。応援団長かっこよかったです!!
★★★糠沢っ子「糠沢地区連合大運動会①」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~糠沢地区連合大運動会~
昨日の雨の影響で校庭のコンディションが悪く、PTA役員、保護者の有志の皆様、消防団の皆様のお力をお借りし、校庭を整備し、無事運動会を実施することができました。
朝早くからご協力いただき、感謝の念に堪えません。糠沢地区の団結力を見せていただいた朝でした。
保護者の皆様も、開会式を遅らせるなどの措置にご協力いただき、ありがとうございました。
★★★糠沢っ子「おうちでクッキング」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~5年 家庭科の学習から~
5年の家庭科では、「ゆでる」について学習をしていました。コロナ禍の中、感染リスクの高い活動については、リスクの軽減を図りながら工夫して実施している状況ですが、調理実習については、ご家庭の協力をいただきながら進めていきたいと考えています。今回の学習は、このGW中に、学校で学習した「ゆでる」調理を活かして、実際にお家で作ってみたいものをインターネットを使いながら考える学習でした。じゃがバターやゆで卵、おひたしetc.…自分も作ってみたいレシピが並んでいました。ぜひ、ご家庭で調理してみてください。
★★★糠沢っ子「算数、がんばろう」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~2・4年 算数の学習から~
2校時には、2年・4年で算数の授業を行っていました。どちらも「数と計算」の領域でしたが、2年生は2けたのたし算、4年生は3けたのかけ算に取り組んでいました。どちらも筆算の学習を行っており、位をそろえることや計算の仕方などに算数の系統性を感じました。どちらの学年も、練習問題に意欲的に取り組む姿が見られました。各学年で付けるべき力をしっかりつけられるように指導していきます。
★★★糠沢っ子「ひらがなの練習②」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~1年 国語の学習から~
1年生は、「か」の文字を練習していました。前回お知らせしたとおり、マスを4分割し、どの部分に始筆や終筆等がくるかを確認しながら、指で練習したり、なぞり書きをしたりして練習しました。一人一人が一生懸命練習しています。学ぶ姿がしっかりできている1年生です。
★★★糠沢っ子「第1回クラブ活動」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~4年以上 クラブ活動~
今日から今年度のクラブ活動が始まりました。クラブ活動は、自分の興味のある活動を主体的に行うので、糠沢っ子にも人気の活動です。今日は活動計画を立てていました。スムーズに進んだところは、早くも活動をしていました。これから楽しみですね。
★★★糠沢っ子「運動会予行」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~全学年 運動会予行~
今日は、運動会の予行を行いました。開閉会式だけでなく、応援合戦や1・2年のダンシング玉入れ、3・4年のチャンス走を行い、各係の確認を行いました。
運動会は、一人一人の競技も大事ですが、係の仕事が運動会のスムーズな運営を支えてくれます。今日分かった課題をもとに、本番では最高の運動会になるよう、準備を進めていきます。土曜日は必ず晴れます