糠沢小ニュース
2023年11月の記事一覧
☆★糠沢っ子「落ち葉掃き~持久走記録会に向けて~」☆★
清掃の時間に、4年生が学校周辺歩道の落ち葉掃きをしてくれました。
7日(火)の校内持久走記録会に向けて、外周コースがきれいになりました。
最後まで丁寧に作業する4年生の姿がすばらしかったです。
0
☆★糠沢っ子「東日本大震災・原子力災害伝承館へ~6年~」☆★
6年生は校外学習で、東日本大震災・原子力災害伝承館へ行きました。
東日本大震災後に生まれた6年生にとって、伝承館での見学は大変貴重な学習です。
震災から現在まで多くの人の努力によって福島の復興があることを改めて考えることができました。
0
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3・4年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の生活科の授業では、「はっぱやみであそぼう」の学習です。カラーテープや葉っぱ、木の実を貼ってビニール袋の洋服やヘアバンドを作ったことを振り返りまとめます。
2年生の国語科の授業では、「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習です。選んだおもちゃについて、説明する相手を選び、材料や作り方についてわかりやすくまとめます。
3年生の図画工作科の授業では、「トントンくぎ打ち、コンコンビー玉」の学習です。絵の具でペイントした板にくぎを打ち、輪ゴムをかけてビー玉を上手に転がします。
4年生の国語科の授業では、「ごんぎつね」についての学習です。場面ごとの気持ちの変化を読み取りながら、考えたことをノートにまとめます。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
4
5
6
9
4
掲示板
フォトアルバム