糠沢小ニュース

2018年5月の記事一覧

★★糠沢っ子が「歌と身体表現で!」―心・体のリフレッシュ!―

 5月11日(金),晴天のもと登校後,糠沢っ子は自主的にランニングをしていました。久しぶりの晴天でのランニングに,表情も「生き生き」としていました。いつものように登校の安全管理をしていますと,子どもから「今日は,校庭で走られますか?」と,問いかけがありました。「大丈夫だよ。ランニングができるよ。」と答えましたところ,「よし!」という表情で,にこやかになっていました。しばらくしますと,校庭には多くの子どもたちが元気よくランニングをしていました。素晴らしいことです。

 「全校集会」が予定通り行われました。内容は,表彰式,歌の練習,生徒指導でした。特に,歌の練習では「身体表現」を取り入れたオリジナルの表現でした。音楽担当の先生が,数年前に実践した「歌と身体表現」を基にして伝えました。全校児童で進める前に,3年生の子どもたちが練習をしていましたので、3年生がステージに登壇し,身体表現と歌を披露しました。3年生の身体表現を参考にしながら,1年生から6年生,先生方も歌と身体表現にチャレンジしていました。素晴らしい表現活動でした。これこそ「糠沢小のよさ」です。

<追伸>

 生徒指導主事から,糠沢小学校の課題解決へ向けた指導がありました。「あいさつ」や「会釈」などの基本的な行動です。糠沢小学校の子どもたちは,優しい心,思いやりの心を持っている素敵な子どもたちです。

 より一層,素敵な糠沢っ子となれるよう「あいさつや会釈」を全校児童と共に再確認し,今日から実践していくことを目標としました。

0

★★糠沢っ子が「願いを皆さんへ!」―交通安全を祈願!―

 5月10日(木),交通安全を祈願した「小学校鼓笛パレード」が実施されました。

 糠沢っ子が,多くの方々へ「交通安全」を伝えようと,鼓笛パレードに参加しました。昨年度は,パレードの先頭を行進しましたが,今年度は「とり」を務めました。5・6年生の堂々とした行進と鼓笛演奏等は,多くの住民の皆様方の「心」へ届きました。素晴らしい鼓笛パレードでした。鼓笛パレード開催に当たり,糠沢小学校保護者の方々にご協力(楽器運搬,交通安全等)を賜りましたことに感謝申し上げます。

<パレードの様子>※一部の掲載です。ご了承願います。

 

0

★★糠沢っ子の「集中・熱心な学び!」ーさすが!1年から6年!ー

 5月9日(水),朝から雨が降り,気温も低い今日ですが,朝一番(午前8時)に教室を訪問しました。どの教室でも,元気なあいさつや返事がありました。寒さを吹き飛ばすパワーを実感しました。しばらくして,3校時に各学年の教室や体育館を訪問しました。1年生は,図画工作の学習で「えのぐの使い方」を学んでいました。2年生は,図画工作で「粘土」による造形活動を進めていました。3年生は,図画工作で「ふわふわ」と触感を生かした工作を進めていました。4年生は,体育で「体づくり」の運動を行っていました。5年生は,図画工作で「景色や情景」を描いていました。6年生は,社会で「縄文から古墳時代」を学んでいました。

 どの学年も,「集中した姿」,「熱心な学びの姿」を拝見することができました。素晴らしいことです。日々,各学年の先生方による教材研究や準備,そして授業展開により,糠沢っ子が「生き生き」と学ぶ姿を拝見することができます。

1年

2年

3年

4年

5年

6年

 

 

0

★★糠沢っ子が「初めての図書館利用!」―1年生―

   5月8日(火),図書館教育の一環として,司書の専門家を依頼しました。学校図書館,しらさわ夢図書館,家庭など子どもたちの生活には,「図書」が多くあります。しかし,「本」を読む機会や場を確保するためには,図書のよさ,図書館の仕組み,読書のよさや楽しさなど,子どもたちが理解すると共に,味わえるようにすることが大切です。

 今回,糠沢小学校では,図書館教育の一環としまして,1年生の子どもたちに,「図書館の活用や図書の楽しさ」などを伝えました。まず,読みたい図書を探し,カードと図書を受付へ持参します。受付にて「ピッ!」と,パソコンにて認証します。その後,図書の返却を練習しました。1年生の子どもたちにとっては,初めての体験でした。どの子も,司書の先生からの説明で,図書館から借りる活動・返却する活動が,最後までできました。そして,各自1冊ずつ今回読んでみたい本を借りました。

 1年生の子どもたちは,「〇〇は,楽しそうな本だなあ!」とか,「〇〇ちゃん,この本,おもしろそうだよ。」など,生き生きとした表情で図書を選んでいました。

 今回の図書館教育に関わる子どもたちの姿を見ていますと,専門家からのアドバイスやご指導により,どの学年の子どもたちも図書館教育に関する理解を深めることができました。糠沢っ子が「図書館名人」と呼ばれるよう願いつつ,より多くの図書を読んでほしいと思います。しらさわ夢図書館の皆様方へ感謝申し上げます。

<図書館教育の様子> ★一部の紹介とします。

 1年生 

0

★★糠沢っ子へ「誇りと伝統を展示する準備!」―ジオラマ製作状況―

 5月7日(月),以前にも「糠沢小ジオラマ模型」の製作状況を「もとみやスクールℯネット」にてお知らせいたしました。ここで,5月7日現在の製作状況をお伝えいたします。

〇校舎,体育館,西側校舎の3棟に関わる第1段階(厚紙等で建物を製作)が終了しました。体育館は,屋根を着色しました。

〇次の段階は,色付けや周りの樹木,地面等の製作と着色です。

〇最終段階は,3棟の接続や校地全体の着色などです。

 なお,創立記念日までは日数がありますので,製作状況につきましては「部分的」にお伝えいたします。明治時代,大正時代,昭和時代,そして平成時代における「糠沢小学校の校舎等」に関わる状況を,「ジオラマ模型」にて少しでもお伝えできれば幸いです。

 ちなみに,「創立記念日を祝う集会」を平成30年11月9日(金)に開催する予定です。それぞれの時代における「ジオラマ校舎模型」を実際にご鑑賞いただけるよう準備中です。保護者の皆様方,糠沢地域の皆様方のご来校をお待ちしております。

<ジオラマ製作状況>5月7日現在 ★60%程度の完成

  体育館

 

 西校舎

 

 糠沢小学校の全体(東校舎・体育館・西校舎・校庭・学校周辺など)

 

0