糠沢小ニュース

2024年6月の記事一覧

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の理科の授業では、「雨水のゆくえと地面のようす」の学習です。「校庭で水たまりができる場所は?」ビー玉を転がして地面の傾きを調べます。あちこちに水たまり地点を発見しました。

5年生の国語科(書写)の授業では、「点画のつながりと字形」の学習です。「1画目はどこから?」筆順と点画のつながりに注意しながら、集中して『成長』の練習をします。

6年生の算数科の授業では、「分数のわり算を考えよう」の学習です。「分数÷分数の計算はどのようにすればよいかな?」割る数を1にする方法を使いながら、分数のわり算の仕方を考えます。

 

 

 

0