糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「夢の教室」
☆彡糠沢小学校の「優しい子・元気な子」~5年 オンライン夢の教室~
今日は、5年生が「夢の教室」オンラインの活動に参加しました。夢先生は、鶴岡剣太郎先生。スノーボードアルペン選手で、2006年トリノオリンピックに出場されたそうです。
夢をもったきっかけ、その途中での挫折や失敗、苦しい時期の乗り越え方など、ご自身の体験をもとに5年生の子ども達に向かって熱く語られていました。最後に糠沢っ子に伝えたことは「今すぐにはじめる」「諦めずやり続ける」「まわりのサインに気を配る」…大人も納得の言葉でした。オンラインではありましたが、オリンピアンの言葉は、必ず子ども達の心のどこかに突き刺さっているはずです。
★★★糠沢っ子「大寒」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~日本の季節~
6年の国語の教科書に「冬のおとずれ」という小単元があります。二十四節気の言葉が載っています。昨日は、「大寒」でした。文字通り一年の中で最も寒い時期を表します。昨日から降った雪で、剪定された松は雪化粧をしました。日差しが出て、青空と雪化粧をした松のコントラストがとてもきれいでした。ちなみに、6年生は卒業制作のオルゴール作りをしていました。春は少しずつ近づいています。
★★★糠沢っ子「ありがとうございます」
☆彡糠沢小学校の「優しい子」~松の剪定~
今日は朝からシルバー人材センターの皆様に松を中心とした剪定を行っていただきました。松は1年におきに剪定するそうです。剪定後の松はスッキリ。さすがの剪定です。
仕事をしていただくセンターの皆様に「こんにちは。ありがとうございます」と声をかける糠沢っ子。とても気持ちがいいですね。ありがとうの言葉は心を温かくします。
★★★糠沢っ子「おいしいね」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~給食の様子から~
今日の給食は、ソフトめんの給食でした。デザートは手作り蒸しパン。直径10㎝ぐらいある蒸しパンの大きさにびっくり!!早速ランチルームで食べている2年生に行くと「おいしい!!」の連発。蒸しパンの中に入っているチョコチップが甘くてまたおいしい!!食べ終わっていた子どもも多かったので、ちょうど食べていた子どものスナップをパチリ。作ってくださる調理員さんに感謝です
★★★糠沢っ子「書き初め」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~各学年の掲示から~
冬休みが終了して約2週間がたちます。子ども達は学校の生活リズムに慣れ、勉強に運動に元気に取り組んでいます。その中で、各学級では、2学期後半から冬休みにかけて取り組んだ書き初めの作品が掲示されています。バランスを考えて整った作品が多く見られます。練習の成果がでていますね。