糠沢小ニュース

糠沢小の日々

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の理科の授業では、「水のすがたと温度」の学習です。「水はどのように氷に変わるのかな」水の温度や時間、様子に気をつけ、タブレットで撮影しながら観察します。

5年生の国語科の授業では、「もっと読もう」の学習です。「ニュースを伝えるメディアには、どのような特徴があるのかな」メディアとのつきあい方で大切なことを読み取ります。

6年生の家庭科の授業では、「持続可能な社会を生きる」の学習です。「生活と環境のつながり」を考え、SDGSの視点から、ミシンを使って「エコバッグづくり」に取り組みます。

 

 

 

0