2023年8月の記事一覧
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の生活科の授業では、あさがおの観察記録の作成です。緑色のたね、茶色のたねをよく観察してスケッチします。あさがおの世話をがんばった1年生。たくさんのたねができそうです。
2年生の図画工作科の授業では、「こんにちは、むぎゅたん」の学習です。粘土をひねったり、つまんだりして、工夫して「むぎゅたん」を制作します。個性豊かな「むぎゅたん」が完成です。
3年生の国語科の授業では、「仕事のくふう」についての学習です。「スーパーマーケットで働く人」などについて、本やインターネットを使って調べたことをまとめます。
☆★糠沢っ子「元気な子~身体測定1~」☆★
4~6年生の身体測定を行いました。
「1学期より3㎝伸びた~」「A君より2㎝大きくなった!」成長を実感です。
明日は1~3年生の身体測定です。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★
4年生の音楽科の授業では、「音のスケッチ」の学習です。音の動き方を生かして旋律をつくります。ソラシドレの音を使い、「タン・タン・タン・ウン」のリズムで旋律を考えます。
5年生の算数科の授業では、「図形」の学習です。指定された長さや角度になるよう、三角定規やコンパスを使って、丁寧に三角形や四角形をかきます。
6年生の算数科の授業では、1学期の復習問題に挑戦です。「2組の向かい合っている辺が平行な四角形は?」あてはまる四角形をすべて選びます。「あっ!他にもある!」図に表してみると分かりやすくなりました。
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の生活科の授業では、「あさがおの世話・観察」です。夏休み中、家で育てていたあさがおが学校に戻ってきました。たくさんの花や種をつけています。黄色の葉っぱを丁寧に取り除きました。
2年生の国語科の授業では、「本のしょうかい」です。自分で選んだ好きな本の「題名」「書いた人」「登場人物」「物語の内容」「おもしろいところや好きなところ」をまとめ、紹介します。
3年生の国語科の授業では、「仕事のくふう、見つけたよ」の学習です。地域の「調べたい仕事」について意見を出し合います。「警察」や「コンビニ」など、これまで校外学習で見学した仕事もありました。
☆★糠沢っ子「元気な子~熱中症対策~」☆★
今日は朝から気温・湿度が高く、熱中症が心配されます。
そのため、チャレンジタイムと昼休み、清掃の時間は、屋外や体育館での活動・作業は行わないこととしました。今日の体育の授業も、教室での保健の学習に変更して行っています。
2学期が始まって間もないため、今週は心身ともに「学校生活に慣れる」ことを優先し、学習・活動します。
この暑さはしばらく続くと思いますが、本校では「暑さ指数」を確認し、子どもたちの安全を第一に、熱中症対策をしながら適切に対応していきたいと思います。
保護者の皆様には、帽子や水筒、ハンカチ(タオル)の準備・声かけのご協力をお願いいたします。