糠沢小ニュース

2022年6月の記事一覧

★★★糠沢っ子「体力づくり」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」業間 チャレンジタイム

雨が降らない日の業間は、チャレンジタイムで校庭を走っている糠沢っ子です。自分の設定目標に向かって、自分のペースで走っています。湿度も高くなってきていますので、マスクを外して走るよう指導しています。なわとびをする学年もいますが、それぞれのペースで楽しく体力づくりをしてほしいと思います。


0

★★★糠沢っ子「♪ドレミファミレド♪」

☆彡糠沢小学校の「考える子」2年 音楽の学習から

「ドレミファミレド♪」…2年生は、音楽の学習の中で、けんばんハーモニカを使って『かえるの歌』を演奏していました。指遣いに気を付けなが練習をし、最後にみんなで担任の伴奏に合わせて演奏。少しずつ速くなっても演奏できていました。みんなで音を合わせる楽しさを味わっていたようです。

 

0

★★★糠沢っ子「分数のかけ算」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 算数の学習から

6年生は、算数の学習で分数のかけ算に取り組んでいました。今日は、交換・結合・分配法則を利用するとかけ算が簡単にできる、という考えを確認していました。この考え方は、整数や小数でも確認していますが、分数となると約分等も入ってくるので少し難しいようです。壁を乗り越えたときに学習の楽しさが見えます。あきらめず、がんばって問題にチャレンジしていきましょう。

0

★★★糠沢っ子「タブレットを使って」

☆彡糠沢小学校の「考える子」4年 総合の学習から

6校時、4年生はタブレットを使って学習を進めていました。漢字のクイズに挑戦したり、自分の調べたいことを動画でみたり、迷路にチャレンジしている子どももいました。1つのツールとして上手に活用してほしいと思います。

0

★★★糠沢っ子「アメリカの友達」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 道徳の学習から

『アメリカの友達が来たら…』外国の友達が転入してくる可能性はゼロではありません。今日の3年の道徳は、アメリカから来た友達の元気がなくなった時、自分ならどうするかを相手の立場を想像しながら考えていました。これから子ども達はグローバルな時代を生き抜きます。相手のことを考えながらいろいろな人達とつきあってほしいと思います。


0

★★★糠沢っ子「初泳ぎ」

☆彡糠沢小学校の「考える子」5・6年 体育の学習から

いよいよプールでの学習が始まりました。今日は、5・6年生が初泳ぎをしました。まずは水慣れ。プールではたくさんの笑顔が見られました。これから他の学年も水泳学習を行っていきます。

0

★★★糠沢っ子「内科検診②」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」4~6年 内科検診

今日は、4~6年の児童が内科検診を行いました。学校医の先生にしっかり診ていただきました。今日から東北も梅雨入りの発表がありました。毎日健康に過ごすためにも自分の体を大切にしていきましょう。

0

★★★糠沢っ子「友情って何だろう」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 道徳の学習から

6年生の道徳では、「ひとみと厚」の読み物から、それぞれの考えを話し合っていました。このお話は、男女の友情について、高学年の目線でどうとらえるかがポイントの話でした。糠沢っ子は、『男女の友情はある!!』という考えが多かったです。思春期前の揺れ動く時期が近づく年頃です。高学年らしい題材だな、と感じました。

0

★★★糠沢っ子「楽しい図工」

☆彡糠沢小学校の「考える子」1・3年 図工の学習から

1・3年生の図工の授業を参観しました。1年生では、「みてみて、いっぱいつくったよ」の学習で、粘土でいろいろなものを作っていました。「花」「動物」「果物」…想像が膨らむ作品作りでした。

3年生は「ふくろの中には、何が…」の学習で、それぞれが持ってきた袋の中に、楽しい世界を作っていました。「遊園地」「動物のお部屋」「夢のおうち」…楽しい世界がいっぱいでした。どちらの学年も、糠沢っ子の想像力に脱帽でした。

0

★★★糠沢っ子「食べるときの姿勢」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」2年 給食から

今日は、栄養技師の真壁先生が来校され、2年生で給食指導をしていただきました。今日は食べるときのマナーについてみんなで確認しました。おいしい物を食べるときは、良い姿勢で食べるともっとおいしいそうです。今日の給食は、いつも以上においしくいただけたはずです。

0