糠沢小ニュース
2023年4月の記事一覧
☆★糠沢っ子「元気な子」☆★
今日の3校時には、1年生が校庭で体育、6年生が体育館で学級活動・学級レクをしていました。
一生懸命校庭を走る1年生の姿、楽しく声をかけ合いながら和やかにバレーボール、バスケットボールをする6年生の姿が素敵でした。
体を動かすのは気持ちいいですね。
0
☆★糠沢っ子「元気な子」☆★
今日の2年生の音楽の授業の様子です。
全員で元気いっぱいに校歌を歌っています。
来週の1年生を迎える会で1年生に披露するのが楽しみです。
0
☆★糠沢っ子「元気な子」☆★
本日の2年生の体育の授業の様子です。
大きな声で「1・2・3・4・5・6・7・8!」号令をかけながらの準備運動、運動身体づくりプログラム、タイム測定など、一生懸命に取り組む糠沢っ子たち。
校庭には子どもたちの元気な声が響きわたりました。
0
☆★糠沢っ子「考える子」☆★
本日の授業の様子です。
1年生の音楽の授業では校歌を歌う元気な声、6年生の音楽の授業ではきれいなリコーダーの音色が響きました。
4年生の理科の授業、5年生の算数の授業では、真剣に考える糠沢っ子たちの姿が見られました。
3年生は・・・? 視力検査を終えた子どもたちが教室に戻り、静かに本を読んで待っていました。
どの授業でも糠沢っ子の素敵な姿を見ることができ、嬉しく思います。
1年生 6年生 4年生
5年生 3年生
0
☆★糠沢っ子「ようこそ!糠沢小へ」☆★
本日、3~6年生はALTのジョー先生と一緒に外国語(外国語活動)の授業をしました。
ジョー先生の自己紹介の後、アルファベットの確認、英語でのあいさつなどを楽しく学習しました。
次回17日(月)も楽しみにしています!
0
QRコード
アクセスカウンター
7
4
7
1
2
4
掲示板
フォトアルバム