糠沢小ニュース
2023年4月の記事一覧
☆★糠沢っ子「春をさがしに」☆★
4年生の理科では「春をさがしに」校庭へ!
みんなで予想した虫や花を見つけることができたでしょうか?
図工でも校舎周辺のお気に入りの「木」をスケッチしました。
0
☆★糠沢っ子「学び合い」☆★
2年生、3年生、5年生の算数の授業です。
自分の考えをもち、友だちに伝え合う「学び合い」の姿がたくさん見られました。
0
☆★糠沢っ子「全国学力・学習状況調査」☆★
本日、全国学力・学習状況調査が行われ、6年生が一生懸命取り組みました。
全国学力・学習状況調査は児童一人一人の学力等について調査するのはもちろんですが、先生方も後日、国語と算数の問題を解き、調査問題をどのように授業で活用していくか、どのような授業が求められているのか研修を深めたいと思います。
6年生 最後までがんばりました!
0
☆★糠沢っ子「考える子」☆★
4年生、5年生の算数の授業です。
4年生では「大きい数のしくみ」、5年生では「10分の1、100分の1、1000分の1 した数」について学習していました。
これまで学習したことが新しい学習につながっているのですね。
0
☆★糠沢っ子「考える子」☆★
3年生の外国語活動、6年生の外国語の授業の様子です。
今日は3~6年生がALTのジョー先生と一緒に英語の学習をしました。
子どもたちはジョー先生の外国語(外国語活動)の授業が楽しみです。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
4
7
1
2
7
掲示板
フォトアルバム