2023年4月の記事一覧
☆★糠沢っ子「初めての給食」☆★
今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。
調理員の先生方も一生懸命おいしい給食を作ってくれます。
ドキドキしながらの給食でしたが、たくさん食べて、準備や片付けもしっかり行うことができました。
おいしくなぁれ! 上手にできるかな みんなそろって「いただきます!」
今日の給食 お祝いデザート付き 3年生の給食当番上手ですね 6年生の給食当番さすがです
☆★糠沢っ子「考える子」☆★
今週から本格的に授業がスタートです。
授業では素敵な「考える子」の姿がたくさん見られました。
1年生 2年生 3年生
4年生 5年生 6年生
☆★糠沢っ子「授業が始まりました」☆★
昨日、始業式・入学式を終えた糠沢っ子たちは、今日も元気に登校しました。
今日から授業も始まり、和やかな雰囲気の中、先生の話をしっかり聞く姿が素敵でした。
土・日曜日にゆっくり休んで、月曜日にまた元気に登校してくださいね。
1年生 2年生 3年生
4年生 5年生 6年生
☆★糠沢っ子「令和5年度入学式」☆★
4月6日(木)令和5年度入学式を行いました。
18名の新入生たちは、緊張しながらもしっかり話を聞き、大きな声で返事をすることができ、大変嬉しく思いました。
校長からは「元気なあいさつをすること」「友だちと仲良くすること」「あきらめずにがんばること」ができる1年生になってほしいと話しました。また、本宮市教育委員会様、本宮市長様をはじめ、来賓の皆様からも温かいお祝いの言葉をいただきました。
6年生の代表児童は歓迎の言葉として、糠沢小学校のよいところを1年生に語りかけるような優しい話し方で話してくれました。教科書授与を受けた1年生の代表児童も大きな返事をし、上手に教科書を受け取ることができました。
1年生18名は保護者の皆様、ご来賓の皆様に温かく見守られながら小学校生活をスタートすることができました。
☆★糠沢っ子「令和5年度着任式・始業式」☆★
本日、令和5年度がスタートしました。
1学年進級した糠沢っ子は、目を輝かせ「おはようございます!」と元気に登校してきました。
着任式で6名の転入職員の紹介があり、6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。転入職員一人一人の顔をしっかりと見て落ち着いて話をする6年生の児童の姿に頼もしさを感じました。
始業式では、校長から「元気なあいさつをすること」「あきらめずにがんばること」について話しました。糠沢っ子らしく、明るく元気に、優しい気持ちをもちながら大きく成長することを期待しています。
今年度も18名の教職員で、113名の糠沢っ子一人一人を大切にした教育を進めてまいります。
保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。