2022年10月の記事一覧
★★★糠沢っ子「日時計」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~3年 理科の学習から~
3年生が日時計の学習をしていました。今日は絶好の日時計日和。昔の人は、太陽の動きで時間を確認していたことを思うと、すごいなぁと感じてしまいます。実験結果が楽しみです。
★★★糠沢っ子「自然を楽しもう」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~1年 生活科の学習から~
1年生では、学級でバッタの飼育をしています。毎日、えさをあげたり飼育かごを掃除したりして一生懸命にお世話をしています。うまくいかないこともあるようですが、経験を通して学ぶことがたくさんあるようです。
今日は、秋探しもしていました。10月も中盤。木々の葉も色づいてきました。きれいな葉っぱを見つけながら学校周辺を散策していました。今日は、気持ちの良い秋晴れの日。絶好の秋探し日和でした。
★★★糠沢っ子「国語?図工?」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~2年 国語の学習から~
2年教室に行ってみると、子ども達の机の上には国語の教科書とレトルトカレーなどの箱が。国語の「馬のおもちゃの作り方」の単元を学習していました。この学習では、おもちゃの作り方が書いてある説明文を読みます。そして、実際におもちゃを作ってみます。つまり、国語と図工の合体学習です。今日は、教科書にかいてある通り、箱を等分に切り分けていました。次回は組み立てです。うまくいくといいですね。
★★★糠沢っ子「いよいよ…③」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~5年 学習発表会にむけて~
3階からBTSの♪ダイナマイト♪の音楽が聞こえてきました。どうやら5年生が学習発表会に向けてダンスの練習をしていたようです。タブレットでダンスの動画を確認したり、グループごとにダンスを撮影して振り返ったり…ここでもタブレットを上手に活用しています。ところで、肝心のダンスは…目下練習中!!です。本番までお楽しみにしてください。
★★★糠沢っ子「屋上のマジックをあばけ!」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~4年 理科の学習から~
4年生がタブレットの準備をしていました。何をするのか聞いてみると、NHK for schoolを視聴するとのこと。今日は『屋上のマジックをあばけ!』を見ていました。このお題だけでは学習内容がわからなかったため、教科担任に聞いてみると、「とじこめた水と空気」の単元を学習しているとのこと。とじこめた水や空気がどうなるかを実験し、わかったことをプリントで確かめ、再度確認の意味で動画を視聴するそうです。確かに、1回よりも複数回確認した方が理解は深まりますね。繰り返し学習大事です。