糠沢小ニュース

2022年6月の記事一覧

★★★糠沢っ子「同音異義語」

☆彡糠沢小学校の「考える子」5年 国語の学習から

5年生が漢字の学習を行っていました。同音異義語を探す学習です。国語辞典を使いながら一生懸命探していました。同音異義語を探すと、身近な場面でたくさん見られます。日常生活でもぜひ探してみてほしいと思います。

0

★★★糠沢っ子「ICTを活用して」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 算数の授業から

6年生が分数の計算の習熟を行っていました。子ども達がタブレットで問題を解き、その答えを大型モニターに映し出して解答する方法を行っていました。これならば、問題を解いた後、黒板に書く時間が短縮されます。ICTの効果的な利用方法を考えながら、糠沢っ子の学力向上につなげていきたいと思います。

0

★★★糠沢っ子「熱中症に気を付けて過ごします」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」熱中症予防

今日も朝から気温が高く、熱中症が起こりやすい環境になっています。糠沢小学校では、気温、湿度、WGBT(暑さ指数)を確認しながら、糠沢っ子の活動を見守っています。外遊びについても、子ども達の体調を優先に考え、無理をしないように指導しています。これからも暑い日が続くようですので、ご家庭では水分を多めに持たせていただくなどご配慮をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

※毎日、たくさんの学年がプールに入っています。とても気持ちよさそうです!!水着の準備のご協力、ありがとうございます。

0

★★★糠沢っ子「わきめを摘む」

☆彡糠沢小学校の「考える子」2年 生活科の学習から

種から育てている2年生のミニトマトがかなり大きくなってきました。今日は『脇芽』を摘む作業をしていました。担任の先生の話を聞いて脇芽を見つけていました。どれが脇芽かドキドキしながら積む様子を微笑ましく見ていました。おいしいトマトができるのももうすぐです。

 

0

★★★糠沢っ子「場面を読み取る」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 国語の学習から

3年生は、『まいごのかぎ』という物語を読んでいました。比較的長文の物語なので、場面に区切って読み取りをしていました。学級の友達と意見を交わしながら詳しく読み取っていくと、自分だけでは読み取れない部分に気付き、新たな読みにつながります。真剣に読み取る3年生の姿から成長を感じました。

0

★★★糠沢っ子「地図は友達」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 社会科の学習から

6年生が震災復興のことを学んでいたときに、「気仙沼」という地名がでてきたので、みんなで地図で場所を確認することにしました。宮城県の北に位置しており、海のすぐ近くの気仙沼。福島からは意外と遠い場所にあることに気付きました。行ってみたことはない場所でも、地図があれば様々な気付きがあります。ぜひ、地図帳と友達になってほしいと思います。

0

★★★糠沢っ子「夜泣き地蔵」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 総合の学習から

今日は、3年生が「夜泣き地蔵見学」に出かけました。堀之内交差点を曲がると、夜泣き地蔵の看板が…國分様に案内していただき、山の上に奉られた夜泣き地蔵を見ることができました。この話は、本宮かるたにも載っている郷土の言い伝えです。自分のふるさとのお話を覚えていてほしいなと感じました。ぜひ、ご家庭で夜泣き地蔵の話を聞いてみてください。國分様、ありがとうございました。

0

★★★糠沢っ子「アニマシオン」

☆彡糠沢小学校の『考える子」1・2年 アニマシオン

今日も、しらさわ夢図書館の柳沼様にお越しいただき、1・2年生でアニマシオンを行っていただきました。1年生はみんな真剣にしいちゃんのお話を聞いていました。吸い込まれそうなほど真剣でした。2年生は、しいちゃんからのクイズに一生懸命答えていました。『糸車』が本の中にでてきて、「たぬきの糸車だ」と昨年学習したことを思い出している子どももいました。だまし船も作って大満足だったようです。柳沼様、いつもありがとうございます。

0

★★★糠沢っ子「あさがお 咲いた」

☆彡糠沢小学校の「考える子」1年 生活科の学習から

「お花が4つ咲きました」…1年生が生活科の学習であさがおの観察にきたところ、大きなあさがおが4つも咲いていました。まだ6月ですのでびっくりしました。あさがおも夏と間違える暑さが続いています。これからどんどんきれいな花が咲くことと思います。1学期中にどこまで成長するか楽しみです。

0

★★★糠沢っ子「ありがとうを伝える」

☆彡糠沢小学校の「優しい子」委員会活動から

5年生が職員室前にいたので声をかけてみると、「国旗と校旗を降ろしてくれた教頭先生と保健室の先生にお礼を言いにきました」とのことでした。午前中の授業中に落雷とともに雨が降り出したため、職員室の先生が旗を降ろしてくれました。そのことに気付き、お礼をつたえようとしていたのです。やってもらうことをあたりまえに考えず、やってもらったことにお礼ができる子どもに育ってほしいと思っていますので、すばらしい行いです。『ありがとうを伝えられる子ども』でいてほしいと願います。

0

★★★糠沢っ子「季節の草花を探してみよう」

☆彡糠沢小学校の「考える子」1年 生活科の学習から

「10の分解の門」をくぐって1年教室に入ると、生活科の学習を行っていました。今日は、この季節の草花を教科書で確認していました。見たことがある草、ない草…いろいろ載っていました。今度、家や学校の周りで見つけられるといいですね。

0

★★★糠沢っ子「Let's study English」

☆彡糠沢小学校の「考える子」2・3年 外国語の活動から

今日は、各学年でALTの先生と外国語に触れあう授業を行っていました。2年生では、果物カルタにチャレンジ!!ALTの先生が発音した果物のカードを取る活動をしていました。3年生は、色の学習です。チャンツに合わせながらリズムよく色の単語を発音していました。さあ、みんなで、Let's study English!!

0

★★★糠沢っ子「長さを測ろう」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 算数の学習から

3年生は、定規や巻き尺を使って物を測る学習を行っていました。ちなみに巻き尺を使えば、バケツの周りも測れますし、マットの長さも測れます。目盛りの読み方など気を付けることを確認し、様々な物を測っていました。体験を通して学ぶことは多いですね。

0

★★★糠沢っ子「ふくし」

☆彡糠沢小学校の「考える子」4年 総合の学習から

4年生では、本宮市社会福祉協議会の原田様、佐藤様をお招きし、社会福祉について考える授業を行っていただきました。今日はオリエンテーションです。『福祉』を『ふだんの くらしの しあわせ』ととらえ、みんながしあわせになるってどんなことかを一生懸命考えていました。ある子どもは「家族を幸せにしたい」と答えていました。糠沢っ子の優しさを感じました。

これから様々な体験を行っていきます。楽しみにしていましょう。

0

★★★糠沢っ子「自分達で決める」

☆彡糠沢小学校の「考える子」5年 学級活動から

5年生では、1学期のお楽しみ会の計画を立てていました。司会、記録はすべて子ども。「〇〇は必要だと思います」「〇〇と〇〇を組み合わせた方が良いです」など建設的な意見がどんどんでていました。また、司会も内容を考えながら、上手に進行していました。記録も見やすく、子ども達の自発的・自治的態度が育まれる学級活動でした。


0

★★★糠沢っ子「雨水のゆくえは…」

☆彡糠沢小学校の「考える子」4年 理科の学習から

『校庭と砂場の土では、どちらが水たまりができやすいのか…』4年生は、この課題を解決するための実験をしていました。実際土をとってきて、決められた水を流し込み、しみこむ時間を計測していました。「その差は、粒の大きさだと思う」と話す子どももいて、見ていてもおもしろい実験でした。実験って楽しいですね。

0

★★★糠沢っ子「壁を乗り越えよう!!」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 算数の学習から

6年生が算数の学習で頭を悩めていました。問題は『分数のわり算』です。わり算の仕方をみんなで考え、計算方法を導き出しましたが、なかなかスッキリせず…もう一度担任と一緒に振り返っていました。その目は真剣そのもの。分かった時は思わず拍手!!これからも難しいから諦めるのではなく、壁を越えてほしいと思います。必ずできます。


0

★★★糠沢っ子「ボランティアの皆様に感謝」

☆彡糠沢小学校の「考える子」5年 家庭科の学習から

今日は、5年生が家庭科で小物作りを行い、その支援を本宮市の地域ボランティアの方々にお世話になりました。ボランティアの皆様からは、糠沢っ子の丁寧さと創造性にお褒めの言葉をいただきました。子ども達も、分からないところをすぐに教えていただけるので、とても良かったようです。素敵な作品がたくさんできました。ボランティアの皆様に感謝です。

0

★★★糠沢っ子「今日も泳ぎます」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」水泳学習

曇り空の下、今日も糠沢っ子はプールで水に親しんでいます。1年生は、2回目ということもありスムーズにプールに入ることができました。2年生は、大きなプールで水にもぐる練習をしていました。4校時目には3・4年、5校時目には5・6年が入ります。今日は全学年水着を持って帰ります。お世話になります。

0

★★★糠沢っ子「いっぱい泳ぐぞ」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」5年 体育の学習から

今日は5年生が水泳の学習を行っていました。5年生ともなると、コースに分かれてどんどん泳いでいます。今週は空梅雨傾向で、プールに入れる日はどの学年も積極的に水泳の授業を行っています。今日もこれから2年、4年が入る予定です。ご家庭では水着の準備等お世話になります。1学期も残すところ20日になりました。ご協力よろしくお願いします。

0