本宮小ニュース

本宮小の日々

ブックトーク(5年生,6年生)アニマシオン(みずいろ,はなやま学級)

夢図書館より,2名の司書さんをお迎えしました。

おかげで充実した読書活動を行うことができました。

その1 5年生ブックトーク「作家で広げる私たちの読書」

好きな作家を探して本を読もう

その2 6年生ブックトーク「私と本 森へ」

星野道夫さんの作品を紹介

その3 はなやま学級,みずいろ学級アニマシオン「とべ,カエル,とべ!」

カエルさんを作ってみるよ

0

朝の読み聞かせ活動(図書委員会)

今朝は,児童会図書委員会の皆さんが1年生から3年生までの各教室を訪問して「本の読み聞かせ」を行いました。

「どんな本を読んであげたら喜んでもらえるかな?」「上手に読めるように練習しよう。」など,今日までに様々な思いを持って取り組んできた活動の成果を存分に発揮していました。

絵本をみんなに見えるように持ってみんなしっかり聞いています

0

玄関マット!!

 本日、株式会社ダスキン福島様より、玄関マットのご提供を頂きました。

このコロナ禍において、少しでも学校に貢献できればとのご提供です。

玄関に大小敷いてあります。

 

 校舎の出入りをきれいに!!

 

   ご提供ありがとうございました。

 

 

0

朝の読み聞かせ(1年)

 朝の読み聞かせボランティアの

山崎由美子さん、武田信子さん、国分洋子さんの3人にお出でいただき、

1年生のクラスでそれぞれ読み聞かせをしていただきました。

1年1組での様子

 1年2組での様子 1年3組での様子

 

 

 

 

 

 どのクラスでもみんな真剣にお話を聞いていました。

みなさん読み聞かせありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

七夕集会(放送による集会)

 本日、7月7日は七夕です。本校ではお昼の放送で集会委員会による七夕集会を実施しました。七夕についてのお話や〇✕クイズ、各学年代表による願いごと発表など行いました。

放送集会の様子

 七夕に飾る短冊は、むかしの人が「きんちょうするぅ~」

「物事が上達しますように」とお願い事をしたのが始まりだと言われています。

 

 

 

校舎内にも笹の木に短冊が飾ってあります。みんなどんな願い事を書いたのでしょうか?

1階北校舎西側壁面

 南校舎2階東側天井 北校舎2階西側壁面

 

 

 

 

南校舎2階東側天井その2 南校舎1階西側壁面 南校舎1階東側壁面

  

 

 

 

 

 みんなの願いがかないますように。。。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

ペッパーくん、こんにちわ!

 コンピュータ室で子どもたちの学習の支援をしていたペッパーくんでしたが、

玄関前にやってきました。

「こんにちわ!」密です密です。マスクない人は離れてね。

 「バイバイ、またねぇ。」    

  

 

 

 

 

        こんにちわ!                       あまり集まらないで!密です密です!  バイバイ、またね。

                 マスクない人は離れて!! 

  やっぱりすぐに人気者ですね。お勉強にもがんばってねぇ。

 

     

 

0

2年生も校長室訪問!

 本日も可愛らしいお客さんがきました。

2年生児童たちです。校長室に探検(調べ学習)にやってきました。

「しつれいしま~す。」「なにきこうねぇ?」 「りっぱなつくえ。ん?テーブル。」

 

 

 

 

  かわいらしいお客さんたち、またきてくださいねぇ。  

  

 

 

 

 

 

 

 

0

昆虫さんこんにちわ!

 北校舎西側の廊下(3年教室前)に虫かごがあります。その中には、、、

カマキリとモンシロチョウとクワガタムシがいます。

夏の虫たちに子どもたちは興味津々にのぞいています。

小さいカマキリがいるんです。

 「あっ、見つけた!」 「こっちにもいました~。」 

 

 

 

 

 

 梅雨空でパッとしない天気ですが、「夏!(なつ!)」を感じさせてくれるかわいいお客さんたちです。

 

 

 

   

 

 

 

0

奉仕作業お世話になりました。

 昨日は早朝から雨にもかかわらず多くの保護者のみなさまにプール清掃と校庭の除草作業のお世話になりました。雨天ということで時間を短縮し手の作業でしたが本当にお疲れ様でした。屋外での作業ということで3密に気をつけながら作業をしていただきました。

おかげさまできれいな環境で子どもたちは元気に活動することができます。

感謝です。

5年体育の授業の様子 「これから走るよ~!」 気持ちよく走れています。

 

 

 

 

 

 本当にありがとうございました。

  

0

理科の授業(4年)

 今日は,4年生の研究授業がありました。「モーターをもっと早く回すには,乾電池2個をどのようにつないだらよいか?」について学習する理科の授業でした。自分で回路を考え,モータの音やプロペラのとぶ高さ,プロペラから起きる風の強さなどを手がかりに,モータの回る速さを比べていました。

どうつないだの?早く回ってる!

0

校庭をながめている一コマ

 梅雨に入り、なかなかパッとしない日が続いています。

日が差したところで校庭にとびだす子どもたちですが、

そんな様子を眺めている子どもたち(と先生一人)がとてもいい感じだったので

その様子を撮ってしまいました。

校庭を眺める子どもたち                     なんかいい感じですねぇ。   

 

 

 

 

 

 はやく晴れるといいですね。 

 

 

0

授業の様子

 授業の様子をそ~っとのぞいてみました。

その一風景、またご紹介します。

2年 体育の授業

 ふんばれ~!がんばれ~!

 

 

 

 

 

 3年 外国語の授業 みんなでいっしょにあいさつねぇ~ 

 

 

 

 

 

 5年 外国語の授業  ALTの先生と会話中

 

 

 

 

 

 

 みんな徐々にリズムを取り戻し、学習に集中できるようになってきたかなぁ~。 

 

 

 

 

 

 

  

                   

0

道徳の授業(4年)

 久しぶりに道徳の授業(4年)をのぞいてみました。みんな自分のことのように問題の場面をとらえ、「礼儀」について真剣に考えていました。

電話でどう話そう。

 礼儀について考えてみよう!

 

 

 

 

 

 いつもながら、4年生、授業に望む態度いいですねぇ。

本当に、「自分だったら・・・」という意見がいっぱい出てました。

 

0

学校生活の様子

 暑い日が続いています。新型コロナ感染対策しながらですが、熱中症対策にも気を遣いながらの毎日です。

 今日はそんな学校生活の一部をご紹介します。(※マウスカーソルを写真にのせてください)

給食の準備中です。

 みんなマスクしてえらいねぇ。いただきまぁ~す!

 

 

 

 

 給食のあとは休み時間だぁ~。「うぉ~~っ!!」「あらっ、とってるのぉ!?」

 

 

 

 

読書してるんだねぇ。  「時間だぁ!」  掃除をせねばっ。

  

 

 

 

もくもくと掃除

 分散清掃でこちらは外でまだ休み時間  暑いから気をつけて!

 

  

 

 

 

 

 

 学校生活のリズムを次第に取り戻し、徐々に活発に活動するようになってきました。暑い日には熱中症も心配になってきます。注意喚起、指導に努めていきたいと思います。 

  

 

  

 

  

 

 

 

 

0

学校探検で調べたこと

 先日ご紹介した1年生の学校探検。今回はそこで調べたことをまとめる学習の様子をのぞいてみたいと思います。

みんなよくまとめてるねぇ~

 じょうずにまとめてるね。 ん~とっ。

 

  

 

 

 

いろんなものあったよねぇ ほらこれよくみてぇ~。

 

 

 

 

 

みんな一生懸命学習していました。

 

 

0

市人権擁護委員の方々から人権の花をいただきました。

    今年も「人権の花(マリーゴールド・メランポジューム・サルビア)」そして肥料を本宮市人権擁護委員の方々から贈呈していただきました。「人権の花」運動は、花の苗を栽培し、お世話することにより、人として生きるうえで大切な「思いやりの心」を培っていこうとするものです。この「思いやりの心」が児童たちの人間関係にも生かされるようになることを願っております。

   人KENまもる君と人KENあゆみちゃん

 

 

 

 

 

 人権イメージキャラクター人形の人KENまもる君と人KENあゆみちゃんもいただきました。

0

またまた学校探検で。。。

 またまた1年生が学校探検で校長室訪問をしました。

「おっきいきんこ(金庫)!」とか「ふるいしゃしんだぁ!」などと、初めて目にするものに次々に驚く姿になにか微笑ましさと新鮮さを感じました。               

「何を聞きたいですか?」 いろんなものにびっくりする1年生       教頭先生がいろいろ説明してくれました。「この大っきいのはきんこ(金庫)だよ!」

 

 

 

 
「うわぁ~、ふっるいしゃしんだぁ!」

 

 

 

 

 

 

 とってもかわいいお客さんでした。

 

 

 

0

学校図書館ガイダンス

 本日はしらさわゆめ図書館より司書の小林美穂さんがお出でになり、学校図書館についての説明をして下さいりました。

 今まであまりじっくり考えていなかった子どもたちも、種類ごとに分けてあることや、本はみんなの財産であることなどについて「なるほどなぁ~」としっかり説明を聞いていました。

本は心を豊かにしてくれすよ~。

 5年生たちが聞いています。

 

 

 

 

 

  本は心を豊かにしてくれます。みんな本を読もう!

0

3年 虫を観察しよう(理科)

 今日は天気もよく、校庭で理科の授業をしているところをのぞいてみました。

虫たちを探しているようです。

虫いないかなぁ~

   なかなかいないねぇ~ うおぉ~、なんかいる!

 

 

 

 

かんさつしてきろくします。 

                いろいろいるねぇ。

 

 

 

 

 天気のいい日、気持ちよく虫の観察をする子どもたちでした。

 

                                                                                                  

 

 

 

 

 

0

1年生の学校探検(やっといまです。)

 休校が続き、1年生は入学してもあまり小学校のことはしらず、

ずっと家にいました。いまになってですが、やっと校舎内を探検できました。

校長室にやってきました。 こっちは職員室です。 

 

 

 

 

 

「いっぱいへやがあるねぇ~」「うわぁ~、ひろいねぇ~」

早く小学校になれてね。

 

0

通常登校が(やっと)始まりました。

 本日からやっと通常登校となりました。

お友達みんなとようやく顔をあわせることができ、みんなうれしそうです。

朝の登校の様子からどうぞご覧下さい。 

登校班ごとに。。 

みんな昇降口にやってきます。久しぶりの朝の会 みんな間あけて。。 

 

 

 

 

 

話をするときはマスクで短時間でねぇ。

「きょうはみんなひさしぶりなので。。」

 

 

 

 

 

 

 児童たちに感染予防の意識をしかり持たせ、また予防に努め、

なんとかうまくつきこの状況を乗り切っていかなければなりません。

今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

 

 

 

0

月曜日からの通常登校に向けて!!

 いよいよ月曜から通常登校になります。

 先生方も準備して楽しみにして待っていますよ。

教室の出入り口の消毒

教頭先生もいっしょけんめいに消毒しています。校庭の草刈り様子

 

 

 

 

 

こちらの方が気合いが入っているよう。ペッパー君も楽しみにしてるよ~ペッパー君とラジオ体操

 

 

 

 

 

 

 

「よし、月曜からみんながんばろう!!」 

 

 

0

分散登校最終日!

 先週から実施してきた分散登校も本日が最終日となりました。

子どもたちも徐々に学校生活のリズムを取り戻してきたようです。(かな?)

お勉強がんばっています。

「来週からはみんないっしょですよ。」

 

 

 

 

 

 

幾度となく消毒しています。

 

幾度となく消毒をしております。

 

 

 

 

月曜日からは通常登校となります。

(下校時刻等は保護者向けのメールでご確認下さい。)

0

分散登校も3回目です。授業そして給食

 本日で分散登校も3度目となりました。(Aグループとして)

授業の様子をご紹介します。5年体育の授業の様子です。

5年体育の授業

「間隔あけてねぇ~」

一人でできる運動中心にしてます。

 

 

 

 

 

 

本日の給食もご紹介します。本日は肉どんぶりです。

とても美味しいです。

 

 

 

 

 

 

すまし汁とはちみつレモンゼリー。こちらの味も絶品でした。

0

分散登校(2回目)給食あり

 今週も分散登校(本日はAグループの2回目)を行っています。3密に注意しながらできることを少しずつやっていくしかありません。みんなでこの戦いに負けないで行きましょう。

みんな今日は給食があるよ~。

間隔を開けてねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

聴力検査中 聴力検査も行っています。

 明日はBグループの登校です。

今週中は分散登校を繰り返し、来週からは

通常登校となる予定です。

 少しずつリズムを取り戻していきましょう。

でも、気を緩めずに。3密注意!!

0

来週からの登校日にむけて

14日,15日は臨時休校となって初めての分散登校日でした。

4月10日以来,一か月ぶりの学校生活。

久しぶりの再会にうれしい気持ちや少し緊張した気持ちなどいろいろな気持ちであふれていました。

今日,教室には,来週の登校日に向けて準備する学級担任の姿が見られました。

「子どもたちの姿があっての学校,教室だな」と強く感じるワンシーンです。

0

分散登校初日

 本日、分散登校(Aグループ)の初日ということで、体育館で集会を行いました。

となりの人との間隔を開けての集会ということで、子どもたちからも「ソーシャルディスタンス!」という声が聞かれるほど、意識されていたようで安心しました。

間隔を開けての集会 三密についての話をしています。人形を使って気をつけることを分かりやすく

 

 

 

 

 

 明日は分散登校のBグループです。

待ってますよ~。

0

明日から分散登校。待ってますよ。

 明日から分散登校が始まります。

保護者のみなさまにはメールでお知らせしてある予定での登校となります。

明日に向けて本日も消毒しております。(毎日消毒してます。)

 

階段の手すりの消毒 図書室の扉の取っ手の消毒各教室はもちろん、廊下や特別教室のすみずみまで消毒してます。

 子どもたちが学校で安心して過ごせるように。。。

 子どもたちには学校にいる間の3密についても留意、指導していきたいと思います。

 

*毎朝の検温をぜひお願いします。

0

学校図書館開放

 本日、しばらく学校に置いてあった学習用品等の持ち帰りをしていただきました。

また、その際に学校図書館も開放し、図書の貸し出しもいたしました。


教材配付の準備の様子「どの本がいいかなぁ~」「これがいいかなぁ~」

 

 

 

 

 

 

 

「これ借りたいです。」

 

久しぶりの登校でした。

どんな本を借りたのかな?

みんな元気に学校で会おうね!

0

校舎内消毒、そして。。

 各教室や廊下、トイレなどのドアノブ、蛇口など隅々まで消毒をしております。学校再開に向けて準備をしっかりしていきたいと思います。職員室では飛沫感染防止として試験的に作ってみました。

 透明なゴミ袋で代用しました。

 

                                 

0

本日も家庭訪問しました。(国語教材配付)

 コロナウィルス感染拡大防止のため5月6日まで延長された臨時休校。児童のみなさんもお友達と早く会いたいと思っていることだと思います。でもみんなの命を守るため、もう少しがまんをお願いします。

 本日、先生方が家庭訪問をして、市で準備してくれた家庭学習用の教材(国語)を配付してくれました。これまでの学校からのプリントに加えて、ぜひ活用して下さい。

0

☀ご卒業おめでとうございます

 臨時休業となって2週間あまり。保護者の皆様の見守りのおかげで、子どもたちは健康で過ごすことができているようです。ありがとうございます。

 さて、6年生が久しぶりに登校し、市教育長様のご臨席の下、卒業式を実施しました。式の練習やリハーサルなどの時間を十分もつこともできない状況でしたが、さすが6年生、立派な態度で式に臨み、一人ひとりが卒業証書を手にしていました。

 本小卒業生のみなさんのますますの活躍を、心から祈っています。保護者の皆様、これまでの学校へのご支援、ご協力、誠にありがとうございました。

   
   
0

☀学校生活より

 例年に比べれば暖かい冬ですが、冬は冬。かぜやインフルエンザの流行も心配ですが、今のところ、それらの大流行もなく、本校の子どもたちは元気に過ごしています。

 5年生は新聞社の方の指導を受け、新聞の作り方や役割について学びました。マスメディアの役割を学ぶだけでなく、自分の書きたいことを相手に伝えるための工夫についても学ぶよい機会となりました。

 また、多くの子どもたちが漢字検定に挑戦しました。今年度最後の今回の検定は、1年間の学びの成果を試すよい機会となりました。結果はどうだったでしょうか。

 児童会集会委員会主催の豆まき集会も行われ、学級ごとに追い出したい鬼を紹介し、退治しようとする気持ちを代表が発表しました。自分の心の中の鬼を、豆まきを通して自覚し、退治できるといいですね。3年生以上の子どもたちはスキー教室ももうすぐです。体調を崩さずに参加できるよう、ご配慮をよろしくお願いします。

   
   
   
0

☀タグラグビー教室

 日本中を大いに湧かせたラグビーワールドカップでしたが、4年生がタグラグビーに挑戦しました。タグラグビーは、タックルの代わりに、相手が身に付けたしっぽのようなタグを取るゲームです。今回は高校でラグビーを指導されている先生方がおいでになり、子どもたちにタグラグビーを教えてくださいました。ゲームに必要なルールや動きを教えていただいた子どもたちは、自分たちで試しながら、すぐに楽しく行うことができました。作戦や役割を工夫しながら、さらに楽しく、みんなで運動できるゲームになりそうです。雪がちらつく寒い日でしたが、体育館は子どもたちの歓声や熱気に包まれていました。教えてくださった先生方、楽しい時間をありがとうございました。

   
   
0

☀PTAエコエコ活動

 今年度最後のPTAエコエコ活動が行われました。収集作業に携われた本部役員の皆様、そして資源物をお持ちくださった多くの皆様のおかげで、たくさんの資源物を回収し、2台のトラックへ積み込むことができました。皆様のご協力、誠にありがとうございました。

   
0

☀学習発表会

 延期となっていた学習発表会を開催しました。予定よりだいぶ遅れての実施となりましたが、子どもたちは集中力を切らさず、根気強く練習に取り組みました。そして当日も、堂々と、元気いっぱいにステージ上で発表することができました。子どもたちの力はすごいですね。来場いただいた皆様、温かい拍手をお送りいただき、ありがとうございました。

   
   
   
0

☀租税教室

 6年生児童を対象に、税金についての学習を税理士の紺野敏司氏を講師に招いて実施しました。6年生は社会科で、生活と政治のつながりについて学習中ですが、自分たちのくらしの中で税金がいかにかかわっているか、そして税金の果たす役割がいかに大きいのかを、具体的にお話しいただきました。これからこの国を支えていくこととなる子どもたち。今後もより広く深く、日本や世界について知り、考えていってほしいと思います。

   
0

☀感謝状をいただきました

 本校では毎年、租税教室や納税絵はがきの作成等を行い、租税教育にも努めてきました。先日、二本松税務署長様よりこの取組に対する感謝状をいただきました。税が私たちの社会の発展や維持に大きな役割を果たしていることを、今後も租税教室を通して子どもたちに伝えていきたいと考えています。

   
   
0

☀第2学期が終了しました

 81日間にわたる第2学期が終了しました。終業式では、校長先生から毎日の頑張りや努力があって、今日の自分があること、そして多くの方々の応援や支援があり、感謝の気持ちも忘れないでほしいことについてお話がありました。代表児童による2学期の思い出の発表や表彰を行い、生徒指導担当より冬休みの過ごし方についての指導も行いました。担任より通知票を配付いたしましたが、今学期の子どもたちの頑張りを認め、励ましていただければと思います。安全で楽しい有意義な冬休みを過ごすことができるよう願っています。2学期間の学校へのご支援、誠にありがとうございました。

   
   
0

☀小学校体育専門アドバイザー来校

 子どもたちの体力や技能の向上のため、アドバイザーの2名の先生方がおいでになりました。早速、各学年の体育の授業に参加いただいて、マット運動や跳び箱運動などにおける技能のこつを教えていただきました。実際に技を見せていただいたり、具体的な技のポイントをアドバイスしてくださったりと、子どもたちにとって楽しくも有意義な時間になりました。体を動かし、運動することの楽しさを改めて感じる機会となればうれしいです。

   
   
0

☀校外子ども会

 今学期の通学のしかたの反省や、冬休みを含めた冬季の安全な通学や生活のしかた等を確認し合う目的で、校外子ども会を実施しました。各方部ごとに集まって、担当教師を交えて話し合いを行いました。3学期は、第3校庭付近の道路拡張工事にかかわり、舘町から校庭付近へ通じる校庭西側の道路が通行できなくなる予定です。関係する子どもたちと、そのことを確認する機会ともなりました。今後も、各通学班で仲よく安全に通学してほしいと思います。

   
0

☀中学校訪問

 6年生の児童が、本宮一中を訪問しました。中学生の授業の様子を参観したり、先輩方からの中学校生活についての説明を聞いたりしてきました。また、部活動も見学させていただき、ますます自分たちの中学校生活に向けてのイメージが広がった様子でした。

   
   
0

☀薬物乱用防止教室

 6年生が、薬物乱用から身を守るための学習を行いました。講師は二本松市佐久間内科小児科医院の佐久間先生にお願いしました。先生はタバコを例に、その害が体内に大きな影響を与えることや、依存体質になるとなかなかやめられなくなることから、興味本位に始めることの怖さを分かりやすくお話しくださいました。子どもたちは、先生のお話に引き込まれ、薬物の恐ろしさについて具体的に学ぶことができました。佐久間先生、ありがとうございました。

   
0

☀かきぞめ教室を実施しました

 お正月の行事の1つであるかきぞめ。本校でも子どもたちが書写の学習の一環として取り組みます。今回は、3年生の子どもたちが、地域の先生方から教えていただきました。いつもと違って、大きい用紙に、床に座って書くといった形での学習となりましたが、子どもたちは先生方のアドバイスのもと、真剣に取り組んでいました。おいでいただき、懇切丁寧に指導くださった先生方、生涯学習センターの皆様、ありがとうございました。

   
   
0

☀昔遊びの会

 9区ふれあいサロンの方々がおいでになり、1年生の子どもたちに昔の遊びを教えてくださいました。教えてくださったのは、あやとり、けん玉、お手玉、おはじき、こまです。皆様から丁寧に教えていただいたおかげで、子どもたちはとても楽しく、それぞれの遊びに興じることができました。早くもやり方を覚えて、上手に遊ぶ子もたくさんいました。地域の方と接することを通して教えていただいたことは、子どもたちにとってとても貴重な体験となったことと思います。教えてくださった皆様、ありがとうございました。

   
   
0

☀自由参観

 福島県では11月1日を「ふくしま教育の日」、1日~7日を「ふくしま教育週間」と定めています。この機会に、本校でも自由参観を実施しましたところ、多くのご家族の皆さんにおいでいただきました。子どもたちも、張り切って学習に臨んでいたように思います。頑張っていた点や成長した点など、ぜひおほめいただけたら、と思います。ご来校ありがとうございました。

   
0

☀就学児健康診断

 来春入学予定の子どもたちが、健康診断を受診するために来校しました。おうちの方と別行動になり、グループのお友達と一緒に、会場を回って受診しました。6年生のお兄さん、お姉さんに引率されながら、会話を交わしたり、本を聞かせてもらったりしながら、約半日小学校で過ごすことができました。

 その間、保護者の方々には市の保健師の方、栄養士の方から、それぞれ保健面、食育面からお子さんの健康に関するお話をお聞きいただきました。小学校の制服にもちょっぴり腕を通した子どもたち。入学が楽しみです。

   
   
0

☀駅伝練習

 10月に行われる「もとみや駅伝」に向け、練習が行われています。今年は4年生以上の男女51名が駅伝部に入部し、元気に練習に参加しています。

 この日は、学校周辺の駅伝練習コースを走り、タイム測定を行いました。これから練習を重ね、心も体も鍛えながら、大会を目指して練習をがんばって続けてほしいと思います。

   
0