糠沢小ニュース

2022年6月の記事一覧

★★★糠沢っ子「トン スー トン」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 書写の学習から

3年生にとって今年から本格的に始まった毛筆の学習。筆を使っての学習は今日が2回目だそうです。先生の話をしっかり聞いて、始筆、終筆を「トン スー トン」のリズムで上手に書いていました。みんななかなかの腕前です。これからが楽しみです。

0

★★★糠沢っ子「ハチドリになっちゃった」

☆彡糠沢小学校の「考える子」1年 国語の学習から

1年生が「くちばし」のお話を読んでいました。今日は『ハチドリ』のお話を丁寧に読んでいました。特徴的なくちばしをもつハチドリですが、教科書の写真を見て「羽が細かく動いてるみたい」との声…その後、子ども達みんなが自分の手を動かしながらハチドリのまねをしていました。かわいいハチドリがいっぱいでした。

全員で音読にも挑戦!!家庭学習でも音読が始まっています。音読は脳の活性化にもつながります。ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。

0

★★★糠沢っ子「雨の日でも元気です☂」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」6年生の笑顔

1校時、6年生の算数の授業を覗いてみると、担任と教頭先生がTT指導をしながら算数の授業を行っていました。今年度は、4・5・6年の算数に職員室の先生方がTTとして入っています。糠沢っ子の算数の力をつけるべく、教職員も一致団結して指導にあたっています。

その後、10分の休み時間。雨の月曜日ですが6年生教室は笑顔いっぱいでした。何名かのスマイルショットを掲載します。元気に過ごせるのが一番ですね。

0

★★★糠沢っ子「眼科検診」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」全学年 眼科検診

今日は眼科検診が行われました。今泉眼科の先生においでいただき、一人一人の目の状態を診ていただきました。特に問題はなかったとのことでした。これからも目を大切にしていきましょう。

0

★★★糠沢っ子「上手にできたかな」

☆彡糠沢小学校の「考える子」2年 図工の学習から

2年生は「くっつきマスコット」の作品を作っていました。今日は、前回までに紙粘土に作った作品に色塗りをする学習でした。さすが2年生。色の塗り方も上手になっています。色の重ね方もうまくなりました。「うまくぬれました」と見せてくれる子どもがたくさんいました。良かったですね。

 

0

★★★糠沢っ子「数の数え方」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 外国語活動から

1、2、3…各国の数字の数え方があります。今日は、英語だけでなく、中国・韓国・インド・スペインなどの数の数え方を学習していました。子ども達が間違えやすかったのが、中国語と韓国語の違いです。アジア系の発音は似ているのかもしれません。国際理解につながる学習でした。

0

★★★糠沢っ子「ドックンドックン」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 理科の授業から

6年生は血液の流れについて学習していました。教科書の動脈・静脈の絵を見て「…」。これが真実です。その後、脈拍を測ってみました。首や手首、足首などで測っていましたが、自分の脈を測るのは始めてだったようで静かに真剣に測っていました。生きている証拠を確認できましたね。

0

★★★糠沢っ子「本 大好き」

☆彡糠沢小学校の「考える子」読書活動の充実のために

今日、図書館前を通ると、すてきな掲示がかざってありました。昨日、装飾ボランティアの方が作成されたそうです。糠沢っ子の読書環境の向上のためお力をお貸しいただき、本当にありがとうございます。

子ども達も負けていません。5年教室では「本大好き会社」の皆さんが掲示を作成したり、おすすめの本を紹介したりしています。また、6月から図書委員会で『読書スタンプラリー』を始めました。図書委員おすすめの本や学校司書さんおすすめの本が飾ってありました(もう貸し出し中の本もたくさんあります)。糠沢っ子は今年もたくさんの本と出会えそうです。

0

★★★糠沢っ子「電流の流れ」

☆彡糠沢小学校の「考える子」4年 理科の学習から

4年生では、電流の流れについて学習していました。「モーターをもっと速く回すには?」という課題のもと、教科書を参考に、今まで学習したことを振り返りながら一生懸命考えていました。この後は、動くおもちゃも作るようです。分かったことを活かして楽しく作れるといいですね。

0

★★★糠沢っ子「スイミー」

☆彡糠沢小学校の「考える子」2年 国語の学習から

スイミー。レオ=レオニさんの代表作であり、2年生の国語の教科書に掲載されている作品です。話の面白さももちろんですが、挿絵のきれいさもレオ=レオニさんの特徴です。子ども達は、本に書いてある内容と挿絵を手がかりにスイミーの世界を味わっていました。この学習をきっかけに、ぜひ、レオ=レオニさんの別の絵本も手にとってほしいです。

0