糠沢小ニュース

糠沢小の日々

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の体育科の授業では、「運動身体づくりプログラム」の学習です。運動身体づくりプログラムの後は、ラダーを使った運動に挑戦します。

5年生の社会科の授業では、「国土の地形の特色」の学習です。「山地や平地の特色や広がりはどのようになっているかな?」教科書や地図帳を使って調べ、ノートにまとめます。

6年生の算数科の授業では、「つり合いのとれた図形を調べよう」の学習です。これまで学習した平行四辺形やひし形、長方形、正方形は線対称や点対称になっているか調べます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の生活科の授業では、「はなをさかせよう」の学習です。植木鉢に土を入れ、あさがおの種をまきます。「大きくなあれ!」きれいな花が咲くようにお世話をがんばります。

2年生の算数科の授業では、「ひき算のしかたを考えよう」の学習です。「47-18=?」「あれっ?7から8がひけない・・・。どうすればいいの?」算数ブロックを使いながら考えます。

3年生の算数科の授業では、「時こくと時間のもとめ方」の学習です。「11時30分から40分前の時こくは?」ちょうどの時刻をもとに考え、最後に時計を使って答えを確かめます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4・5・6年生は「ふくしま学力調査」に挑戦です。この調査は、児童一人一人の「学力の伸び」を調査し、後日配付される「個人結果票」で学習に関するアドバイスを行うものです。

国語・算数を各40分間、その後、質問調査に取り組みます。問題をよく読み、最後まであきらめないで取り組むことができました。

本校でも、この結果を今後の授業改善等に役立てていきたいと思います。

 

 

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の体育科の授業では、「鉄棒遊び」の学習です。順手でしっかり鉄棒をつかみ、上手にジャンプして小鳥のポーズからクルッと前回り。怖がる様子もなく、上手に前回りができました。

2年生の国語科の授業では、「思い出して書こう 日記を書こう」の学習です。新しく習う漢字「話す・話」の書き確かめながら確かめます。新しく学習する漢字の画数も多くなってきました。

3年生の算数科の授業では、「時こくと時間のもとめ方」の学習です。「学校を8時40分に出て、30分歩いて商店街に着いたとき、着いた時刻は?」時計を動かしながら考えます。

 

 

 

0