糠沢小ニュース

2018年9月の記事一覧

★★糠沢っ子が「いざ!という時のために!」―5年生・出前講座にて―

 9月19日(水),5年生が「いざ!という時のために!」というテーマのもと,「水害防災教育」の講座を受けました。最近,日本各地において「台風や大雨,地震など」による災害が発生しています。いつ,どこで遭遇するのか分かりませんが,「いざ」という時に対応がスムーズにできるよう学びつつ,行動ができることは最重要課題でもあります。糠沢小学校においては,地震,火災,不審者侵入,交通事故等への対応に関して「訓練」を実施しています。

 しかし,災害等への学びに関しては,広範囲な内容のために,一度や二度の防災教育では十分とは言えませんが,可能な限り専門家と共に「水害防災教育」に関する学習を通して,「いざ!という時のために!」準備をすることは大切です。今回,重要な学習内容を,5年生でも分かるように丁寧に伝えて頂きました。感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

★★糠沢っ子の「キラキラを大発見!」―糠沢幼稚園児の素晴らしさ!―

 9月末に予定をしています「糠沢幼稚園の運動会」も,本格的に練習が進められています。今までは,天候等により校庭が思うように使用できませんでしたが,本校の用務員さんにより,「最高の校庭」となりました。さらに,青空の基思う存分に遊んだり,活動したりできます。

 9月19日(水),雲一つない空から「太陽の光」が注ぐ中,糠沢幼稚園の子どもたちは先生方と一緒に行進したり,ラジオ体操をしたりするなど,運動会本番へ向けて準備も万端のようです。練習の様子を拝見させて頂いていますと,園児一人一人が「キラキラ」と輝いていました。素晴らしいことです。

0

★★糠沢っ子が「図書関係講座にて学ぶ!」―児童会委員会にて―

 9月18日(火)「図書館の活用を工夫しよう」という目標の基,委員会活動にて図書館の補修講座が開催されました。講師は,夢図書館の司書の方で,子どもたちへ分かりやすく説明し,子どもたちが自主的に活動できるよう方法や手順を伝えていました。補修①透明テープにて破れ修復や,補修②ボンドを活用して破れ修復を行い,本を補修することができました。補修活動を通して,より一層「本」を大切にする心と行動を高めたようです。どの子も集中して最後まで進めていました。夢図書館の司書の方々へ御礼申し上げます。

 また,糠沢っ子は,「移動図書バス」の活用をはじめとして,糠沢小の「図書館活用」も積極的に進めています。活用しやすいよう,図書館の中も環境や表示等が工夫されています。子どもたちにとって,「最高の図書館」となっています。

 さらに,他の委員会でも子どもたちは熱心に活動の反省や今後の予定等を話合い,明日からの委員会活動に備えていました。

0

★★糠沢っ子の活躍を閲覧して頂き!感謝!ー16万アクセス達成!ー

 9月18日(火),もとみやスクールeネットのアクセス数が「16万」に達しました。心より感謝申し上げます。振り返りますと,平成29年4月1日付けで糠沢小学校に着任して,4月10日から「もとみやスクールeネット」へ,糠沢っ子の活躍場面を紹介してきました。あれから,約1年半の9月現在で「16万」のアクセスに達したことは大変うれしいことです。

 〇平成29年4月10日・・・アクセス数  84,869

 〇平成30年9月18日・・・アクセス数 160,022

 今後も,多くの方々に読んで頂けますよう「糠沢っ子」の姿や活躍をご紹介して参ります。よろしくお願いいたします。

 

0

★★糠沢っ子が「聴覚障がいの理解と,思いやりの心情」―4年生―

 毎年,4年生は総合的な学習の時間において,「福祉体験」の一環として「手話教室」を体験しています。特に,日常会話等で必要な「手話や表情」を,一つ一つ学びました。毎回,「手話サークルどんぐり」の皆様方によるご理解とご協力を頂きながら,一つ一つ丁寧に進めています。感謝申し上げます。  

 まず,手話の基本的な内容や表現を学びました。次に,聴覚障がいの皆様方と手話によるコミュニケーションを通して,楽しく触れ合いました。聴覚障がい者のために,様々な機器の工夫や準備があることを知りました。最後に,歌に合わせて楽しく手話を行いました。

<聴覚障がい者用 デジタルラジオ> ※文字表示

0