本宮小ニュース

本宮小の日々

交通安全のお守り付き反射材

 今日10月8日(金)の午前、交通安全のお守り付き反射材を本校6年生に届けるため、郡山警察署本宮分庁舎のお巡りさんが来校されました。
 このお守り付きの反射材は、「家庭の交通安全推進委員」である6年生を通じて、ご高齢のご家族に渡して欲しいということです。
 「家庭の交通安全推進委員」を代表して、6年生の代表児童(会田 倖くん)が受け取りました。
 大切な家族の一員である、おじいちゃんやおばあちゃんに「車に気をつけてね。」の言葉とともに、手渡してくださいね。

0

5年生家庭科 エプロンづくり ミシンボランティアのおかげで・・・

 今日10月8日(金)の2.3校時、5年生の家庭科の時間、地域のボランティアの方々が来校され、子どもたちにミシン縫いを教えてくださいました。
 新型コロナウイルス感染症のため見合わせていましたが、対策を取ったうえで行うことで、生涯学習センターにお世話していただき、来ていただけることになりました。
 学校のミシンを使って、子どもたちがエプロン縫いに挑戦です。
 一つの机にお一人ずつボランティアの方が入って、丁寧に教えていただきました。
 普段なかなか使うことのないミシンですが、ボランティアの方々の分かりやすいご指導のおかげで、調子よく縫うことができました。ありがとうございました。

  

0

就学時健康診断

 今日10月7日(木)の午後、就学時健康診断がありました。
 来春入学する皆さんの健康診断です。62名の子どもたちとその保護者の皆さんが来校しました。

  

 例年、6年生が子どもたちを引率し、視力検査や内科検診等を実施している教室を巡るのですが、今年はコロナ対策のため、先生方が分担して引率することとしました。
 その代わりと言っては何ですが、体育館の会場設営は、6年生がはりきって取り組んでくれました。とても手際がよくてびっくり!
 あっという間に美しく、椅子や机、表示などを設置してくれました。
 6年生のみなさん、どうも、ありがとう。

  

 来年度入学する皆さん、先生方や在校生のお兄さんお姉さんは、皆さんが入学することを楽しみに待っていますよ。それまで、体に気をつけて元気に過ごしてくださいね。

  

0

2年生生活科 みんなでつかう市のしせつ

 2年生では現在、生活科の学習で、公共物や公共施設を正しく利用することやそれらの施設を支えている人がいること等を学んでいます。
 今日10月6日(水)の1~3校時には、その学習の一環として、「しらさわ夢図書館」と「スマイル・キッズ・パーク」へ校外学習に行ってきました。
 はじめに訪れたしらさわ夢図書館では、職員の方から、本の借り方や図書館のルール、施設のことなどを教えてもらったり、紙芝居の読み聞かせをしていただいたりしました。
 つぎは向かったのは、子どもたちが待ちに待っていた、スマイル・キッズ・パーク。
 ここでは、たくさんの人々が公園を利用していることや楽しく安全に遊ぶためのルールがあること、また、それらを支えている人がいることに気付き、正しく利用することができました。

     

0

6年生図画工作科 わたしのお気に入りの場所

 6年生の図画工作科では、「わたしのお気に入りの場所」という題材で、水彩画に挑戦しています。
 今日10月6日(水)の3、4校時には、6年生の子どもたちが、校舎内や校庭のお気に入りの場所を一つ選んで、タブレット端末で撮影し、その写真をもとに、じっくりと下絵を描いていました。
 遠近法を使って描くということも、学習のねらいの一つでしたので、構図を考えながら、工夫して写真を撮影する子もいました。

 どうしてその場所を選んだの? 

 そして、そこにはどんな思い出があるの?

 子どもたち一人ひとりに話を聞いてみたいものです。
 子どもたちの描く作品にはきっと、一人ひとりの「物語」が、込められていることでしょう。

 絵の仕上がりが楽しみです。

     

0