本宮小の日々
6年生修学旅行「大内宿の雪景色」
今日から二泊三日で6年生は修学旅行に出かけています。
初日のハイライトは大内宿見学でした。雪が降る中,日本の原風景を味わいました。宿に着くと真っ先にお風呂に入って冷えた体を温めました。
「一人ひとり協力して楽しい修学旅行にしよう」という全体の目標を掲げていますが,初日はほぼ達成です。
3年生社会科 消防署見学
今日11月22日(月)の午前中、3年生が、安達広域行政組合南消防署の見学をさせていただきました。
署内の見学では、救急車・救助工作車・ポンプ車を見学させていただき、車両の特徴を教えていただきました。
教科書には載っていない消防署のひみつを知ることができ、社会科の学習をより深めることができました。今回の社会科見学で学んだことを、今後の社会の学習にも繋げていけるとよいですね。
南消防署の皆様には、ご多用の中にもかかわらず、救急車の中の様子や消防車に備え付けてある設備、救助に必要な道具の説明に至るまで、子どもたちに丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。
少年の主張リハーサル&修学旅行結団式
今日11月22日(月)の朝の時間、来週の日曜日にサンライズもとみやで行われる「本宮市青少年健全育成推進大会」での「少年の主張」のリハーサルを体育館で行いました。
代表児童の川名埜絵さんは、原稿をほとんど見ずに、5.6年生全体の前で、「地球に思いやりを」という主張発表を行いました。
とても落ち着いて、わかりやすく伝えることができていました。
本番でも、自分の思いを堂々と発表してくれると思います。皆さん、応援よろしくお願いします。
また、6年生は引き続き、会場を多目的室に移して、修学旅行の結団式を実施しました。
全体で、修学旅行のめあてを確認した後、各グループから、2日目に実施するフィールドワークでの活動の発表がありました。
とてもよい姿勢で式に臨み、実行委員の子どもたちが立派に式を進行したり、各グループのスローガンを堂々と発表したりする姿が見られ、感心しました。
24日(水)から始まる2泊3日の修学旅行。6年生一同ルールを守り、思い出に残る修学旅行にしたいと思います。
新鼓笛隊の顔合わせ式
今日11月19日(金)の5校時、新鼓笛隊の顔合わせ式があり、5・6年生から、4・5年生の「新鼓笛隊」に楽器が引き継がれました。
いよいよ本格的に、新鼓笛隊での活動がスタートします。
これをきっかけに、5年生は最高学年に、4年生は高学年に向けての気持ちを、それぞれ高めていきます。
先輩から「伝統」を引き継いだ新鼓笛隊。これから1年間、本宮小学校の代表として頑張ってくれることと期待しています。
3年生総合 福祉体験学習「キャップハンディ体験」
今日11月19日(金)の2,3校時、3年生を対象に福祉体験学習を行いました。前回11月4日(木)に実施した「高齢者疑似体験」につづき、今回は、「キャップハンディ体験」を通して、身体の不自由な方や介護に当たる方への理解を深めてもらい、思いやりの心を培うことを目的としたものです。
今回も老人ホーム「しらさわ有寿園」のスタッフと本宮市社会福祉協議会の皆さんにご協力をいただきました。
5つのブースに分かれて、アイマスクをして音の鳴るボールでキャッチボール体験をしたり、周囲のいろいろな音が聞こえて、聞きたい話が聞き取れない状態を疑似体験したりするなど、実際に体験することで、障害を持っておられる方の立場を理解し、「思いやり」「気遣い」の気持ちを育むことができました。また「自分にもできるお手伝い」についても考えました。
老人ホーム「しらさわ有寿園」のスタッフの皆様、本宮市社会福祉協議会の皆様、貴重な経験、ありがとうございました。