岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

~ありがとうございます!図書ボランティアの皆様~&学校だより

 本校では、定期的に学校図書館司書の先生と図書ボランティアの方々においでいただいています。
 今日は、10時から図書室で傷んだ本の修繕をしていただきました。ボランティアの皆様、お忙しい中
おいでいただき本当にありがとうございました。(子どもたちは本当に幸せです!)
         
 なお、10月26日(水)に地域版学校だより25号、本日は校内版学校だより11月号①を発行しましたので、ぜひご覧ください。学校だより25(地域10月1p).pdf 学校だより25(地域10月2p).pdf 学校だより13(11月①1p).pdf 学校だより13(11月①2p).pdf
0

学習発表会へラストスパート!

 学習発表会本番が、明後日(10月29日)に迫ってきました。現在、どの学年も発表の仕上げに取り組んでいるところです。
 さて、昨日は、午前中の時間を使って予行演習を行いました。大勢の前での発表は初めてとあって、どの子も緊張気味に演技をしていました。
 
  1年生「はじめの言葉」       2年生「わくわくたんけんたい いわねをGO!」
 
   1年「あいうえお げきじょう」         4年「二分の一成人式」
 
  合唱部「いのちの歌」「やさしい風」        3年「ハリネズミと金貨」
 
5年「団結!!~群読&リズムパフォーマンス~」      6年「青い鳥21」
          
               6年「おわりの言葉」
 1年生から6年生まで、各学年の工夫がたくさん盛り込まれた充実した内容の発表でした。今日、明日と練習を重ね、さらに完成度を高めて皆さんにお見せできると思います。お楽しみに!
0

2年1組算数科授業研究&もうすぐ学習発表会!

 10月24日5校時目に、2年1組の算数科授業研究を行いました。
 単元は、『かけ算(1)「新しい計算を考えよう」』でした。
 まず、
問題文「おかしの入ったふくろが4ふくろあります。おかしはぜんぶで何こありますか。」を考えることにしました。子どもたちは、最初きょとんとしていました。「えっ、分からない。」「ひとふくろに何こ入っているの?」とつぶやいていました。ここで、「ひとつぶん(1あたり量)」に着目し、問題解決への意欲が高まり、今日の学習に引き込まれていきました。(ちなみにひとふくろにおかしは6こ入っていました。)
 
   
本時のめあてを確認          図(アレい図)やおはじきを使ったり、
 
たし算を使ったりして考えていました。そして、自分の考えや解き方をみんなに分かりやすく伝えることもできました。
 
 全員で、かけ算の答えはたし算を使って求めると簡単にできることを確認しました。
 2年1組の子どもたちは、友だち同士で話し合いを活発に行いながら学ぶことが大好きで
す。(活動的!)

 さて、今週末の11月29日(土)には「学校へ行こう週間」の第1弾、「学習発表会が」を開催します。明日は予行練習を行う予定で、現在、各学年とも最後の仕上げに取り組んでいるところです。当日の発表をぜひ楽しみにしていてください!
 
    4年生の演技                1年生の演技

0

幼稚園年長組が来校~幼小連携~

 岩根小学校と岩根幼稚園は、日頃から幼小連携事業を進めています。その成果もあって、幼稚園から小学校1学年への移行がスムーズにいっています。
 今年も、幼稚園の年長組の園児たちが岩年小学校に来てくれました。今日は、10月29日(土)に開催予定の学習発表会に行う1年生の発表内容を見てもらいました。
 
 はじめに1年生からあいさつをしました。年長組のお友達のお行儀がとてもよくてびっくりしました!

 
 言葉を題材とした内容でした。声がしっかり出ていてすばらしい発表でした!幼稚園のみなさんも最後までしっかりとみていてくれました。
0

市教育委員会学校訪問&来週の予定

 本日12時から市教育委員会の学校訪問があり、教育長様はじめ10名の方々が本校の教育活動の様子を見においでになりました。
 今日は、子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。ちなみに、今日のメニューは、揚げさばのおろしかけ、ひじきの含め煮、沢煮椀、ごはん、牛乳でした。
 
子どもたちは、いろんな質問をしたり会話をしたりして、楽しく給食の時間を過ごしたようです。
 5校時目には授業の様子を見ていただきました。どの学年の児童も熱心に、しかも楽しく学習に取り組んでいました。
 
 
 この後の全体会では、子どもたちが集中して学習できるような授業だったこと、掲示を含めた環境がすばらしかったこと等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
 教育委員会の皆様、お忙しいところおいでいただき、ありがとうございました。 

<10月24日(日)~29日(土)の予定>
◎学習発表会に向けてラストスパートの1週間です!

24日(月)2年学習ボランティア来校②、幼小連携:岩根幼稚園年長組来校③、2の1算数科授業研究⑤、鼓笛練習⑤
25日(火)学習発表会係児童打合せ(業間)、移動図書館(3・4年)、合唱部練習15:20、PTA本部役員選考委員会18:45
26日(水)学習発表会予行①~④、SSW来校日
27日(木)合唱部練習15:45、学校図書館司書・図書ボランティア来校10:00
28日(金)学習発表会会場作成、SSW来校日
29日(土)学習発表会<8:00会場、8:30開演、11:40頃終了予定>
31日(月)繰替休業日
0

学校だより10月号②の掲載について

 今日も朝から気温が上昇し、9月のような陽気となりました。朝はマラソン、休み時間には外遊びと、子どもたちは元気に過ごしていました。また、10月29日(土)開催の学習発表会に向け、各学年とも一層練習に力が入ってきています。本番を楽しみにお待ちください。
 さて、昨日「学校だより『春蘭』10月号②」(校内版)を発行しました。ホームページにも掲載しますので、どうぞご覧ください。 学校だより12(10月②1p).pdf 学校だより12(10月②2p).pdf
             

※ 明日は、午後より市教育委員会の学校訪問があるため、児童は全学年14時15分下校となります。また、今週末は市祭礼、地区祭礼が行れます。事故なく楽しく過ごせますようよろしくお願いします。    
0

全校集会で児童会各委員会の発表を行いました!

 昨日の業間の全校集会では、児童会の各委員会の役員が、これからの活動のめあてや計画を発表しました。また、全校生にお願いしたいことも話してくれました。
 「あいさつ日本一を目指して、頑張っていきましょう!」という力強い発表もあって、頼もしく思いました。とにかく実行あるのみですね!   
          
 
 
 今年度の岩根小学校児童会は、6年生を中心にとても努力しています。特に、「前向きに頑張る姿勢」が立派だと思います。
 1年生から5年生までの児童も発表を真剣に聞いていました。よりよい岩根小学校になるよう、全校生で頑張っていきましょう!
0

文化芸術による子どもの育成事業【落語】ワークショップ!

 11月に「平成28年度文化芸術による子どもの育成事業【落語】」が行われることになっています。
 今回は、それに先立ち、落語家の三遊亭遊史郎さん、春風亭柳若さんにおいでいただき、昨日の5,6校時目にワークショップを実施しました。(4~6年)
 最初に落語家の方から小噺をお聞きしました。さすがはプロ!人物になりきっての楽しい小噺に子どもたちは大爆笑でした。
 
 続いて、当日代表児童3名が小噺を行うことになっているので、落語家の方からいろいろと教わっていました。(今日の様子をビデオ撮影していました。当日出演する児童はそれを見て練習するようになります。)
          
 この後は、別の3人の児童が出囃子の太鼓のたたき方を教わりました。(この出囃子も当日披露します。)
                      
 今日は大変貴重な経験をさせていただきました。
 遠いところおいでいただきました落語家の皆様、本当にありがとうございました。
 本公演は11月15日(火)の午後2時から本校体育館で行われます。都合のつく保護者の方はぜひご来校ください。
0

第3回全体授業研究会(2年3組算数科)より

 10月14日(金)5校時目に、2年3組の全体授業研究<算数科>を行いました。
今回も、本宮二中学区の幼保・小・中学校の先生方にも多数おいでいただきました。

 単元は、『かけ算(1)「新しい計算を考えよう」』。本時は、問題文「お楽しみ会でくばるおかしを買います。6こ入りを4ふくろと、7こ入りを4ふくろでは、どちらを買えばよいですか。」を考えながら、「かけ算のこたえの求め方」を明らかにして時間でした。
 子どもたちは、まず、先生が用意した具体物(本物のお菓子)に引きつけられていました。そして、「自分たちのクラスは27人なので、問題を解決しなければならない」という必要感を十分に感じながら、学習に取り組んでいきました。
 
既習内容の確認と本時のめあての確認です。     おはじきを使ったり、
 
 アレい図を使ったりして考えていました。自分の解き方をわかりやすく説明することもできました。力が確実についてきているのに感心しました。
 
全員で、かけ算の答えはかけられる数をかける数の分だけたして求めることを確かめました。

 放課後、全教員で事後研究会を実施し、今日の授業について話し合いました。
 最後に、市教委参事の渡辺先生に今日の授業のご指導をいただくとともに、研究の進め方、評価、シンキングツールなどについて詳しく教えていただきました。渡辺先生、大変お世話になりました。
0

頑張りました!もとみや駅伝!

 10月16日(日)、快晴の天候のもと、第10回もとみや駅伝競走大会が開催されました。
寒暖の激しい1日となりましたが、本校の選手は各チームで襷をつないで、全員無事に怪我なく完走することができました。
 今年は、例年より参加希望者少なく、3チームの参加にとどまりましたが、どの児童も今持てる力を十分に発揮して頑張りました。
 保護者の皆様、当日は早朝より送迎、応援等大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。
 
 全部で54チームが参加しました!     第7区一斉のスタート直後の様子です!
 
    Aチームが8位入賞          閉会式後の晴れやかな選手たち

チームの成績は次の通りです。(小学生の部参加は全26チーム)

〇 Aチーム 第8位  1時間29分24秒
〇 Bチーム 第14位 1時間34分56秒

〇 Cチーム 第15位 1時間36分10秒
 個人では、Aチームが7区で区間賞をとりました。

 11月4日(金)には校内マラソン記録会が実施されます。次の目標に向かって努力してほ
しいと思います。
0