岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

【岩根小】岩根っ子の元気な姿と立派な演奏を届けてきました 本宮市小学校鼓笛パレード

先日の運動会で披露した5年生6年生児童による鼓笛隊演奏を、本宮市小学校鼓笛パレードでも見事に成功させることができました。

開会式の中で、市長さんや警察署長さんから、鼓笛パレードを通して「交通安全の大切さ」「安心・安全に暮らせるまちづくりの大切さ」を呼びかけてほしい、そしてもう一つ「みなさんの笑顔と元気を届けてほしい」というお話をいただきました。

「岩根っ子」の全力で取り組む元気な姿、そして一生懸命な鼓笛演奏を今日のパレードでもしっかりと届けることができました。

沿道で応援してくださった多くの方々からたくさんの拍手をいただき、帰りのバスの中は子ども達の満足の笑顔で一杯でした。

今回の鼓笛パレード参加にあたっても、楽器の運搬・片付けや応援など、たくさんの保護者の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。

0

【岩根小】みんなの思いが一つになって 大運動会大成功!

晴天のもと令和6年度岩根小学校大運動会を開催することができました。

今年は、保護者の皆様をはじめ、数年ぶりにたくさんの地域の皆様を招待して、子どもたちの元気な姿をお届けすることができました。
子どもたちも職員も、この運動会を成功させようと、自分の出場する種目はもちろん、係の仕事や開会、閉会式での役割などにも、自分が今持てる力を最大限に発揮して、一生懸命に取り組みました。

子ども達のがんばる姿とチーム岩根全員の応援する声で校庭がいっぱいになりました。

まさに、今年の運動会のスローガン「やって良かった運動会」でした。

岩根小学校の子ども達、職員、保護者・地域の皆さん、今回の運動会に関わった全ての人の「全力」と、その「全力」を称える「笑顔」と「拍手」がたくさん生まれた運動会となりました。

0

【岩根小】運動会を成功させたい!その夢、全校ダンスでかなえよう!

岩根小学校の合い言葉「さあ行こう!もっと『たい』『よう』耀く学校 誰かのために何かをしたい みんなでその夢叶えよう」を、今回の運動会でも実現できるようにと、準備や練習に全校で取り組んでいます。

今日も天候に恵まれ、全校ダンスの練習を校庭で行うことができました。

今日の全体練習の目標は「最後まで話をよく聞いて」「元気よく」「体を大きく動かそう」でした。

はじめに、全校生で校庭に大きな輪を二つ作ります。

よく話を聞いていないと、そして、自分でよく考えて動かないとなかなかうまくいきません。

岩根っ子はみんなよく話を聞いて、子ども達同士で教え合いながら練習に取り組みました。

児童会の集会委員会や代表委員会の子ども達が下級生を上手にエスコートしていました。

おかげで、どんどん「元気よく 体を大きく動かして」の目標に近づいていきました。

0

【岩根小】運動会を成功させたい!みんなの気持ちがいろいろなところに表れています

いよいよ運動会が近づいてきました。

今日はあいにくのお天気でしたが、高学年の鼓笛隊練習を校庭で行うことができました。

「運動会を成功させたい!」というみんなの気持ちが雨雲を遠ざけたのでしょうか?

今日、演奏できたことで、明日の練習につながり、さらなるレベルアップが期待できます。

写真を見てお気づきでしょうか?

先にお知らせした運動会のスローガンも、子ども達の手によって看板として大きく掲げられています。

それだけではありません。

廊下には「岩根運動会通信」という大きな壁新聞が掲示されています。

運動会の勝負の決め手は、ずばりスタート!

この新聞を読むと、早く走れるヒントがもらえるようです。

「運動会を成功させたい!」という岩根小学校のみんなの思いが、学校のあちらこちらに表れています。

 

0

【岩根小】「今年の運動会のスローガンは…」 児童会代表委員会

運動会に向けて、どの学年も準備や練習に熱が入ってきました。

この運動会を成功させるには、岩根小学校みんなの心を一つにするのが一番です。

そのためにスローガンを決めることとなりました。

児童会代表委員会の子ども達が中心に話し合いを続け、とうとう、そのスローガンが決定しました。

令和6年度岩根小学校運動会のスローガンは

勝っても 負けても 笑顔で拍手

~やってよかった運動会~

このスローガンには、「全校生が笑顔で終わってほしい。」「1年生にも、『また来年もやりたい!やって良かったな~』って思ってほしい」「全力でやるからには恨みっこなしがいいな」など、様々な思いが込められています。素敵なのは、「笑顔で称える」「拍手を送り合う」思いも込められていることです。

このスローガンのもとで行われる運動会。

岩根小学校の子ども達の優しさ、思いやりの心、そして全力でがんばる姿でいっぱいの、すばらしい運動会になりそうです。

0

【岩根小】運動会練習 鼓笛隊演奏 5・6年生

5年生と6年生が鼓笛隊演奏で使う楽器や手具を持って校庭に集まってきました。
さすがは5年生、6年生です。校舎内では、楽器を持って静かに整然と移動していました。

練習が始まりました。
まず、担当の職員から運動会での演奏順序や移動の順序などについての説明をききました。
その後、実際に2回ほど、校庭を移動しながら演奏しました。
リズムに合わせて行進し、気持ちを一つにした演奏になっていました。
とても上手です。
演奏や動きはもちろん、話や指示をしっかり聞いて理解しようと、5年生と6年生全員が真剣に取り組んでいることが伝わってくるすばらしい練習の時間でした。
運動会本番が楽しみで仕方ありません。

0

【岩根小】その先に見えているのは運動会?それとも陸上大会?

このところ毎日、早朝の校庭から「カラカラ、カラカラ」と金属の音が聞こえてきます。
その正体は、校庭を整備するトンボがグラウンドの上を滑る音です。
今、岩根小学校では、運動会に向けての練習に全校で取り組んでいます。
子ども達が気持ちよく走れるように、安全に練習できるようにと、体育担当の職員が校庭を整備してくれているのです。
岩根小学校が目指す「誰かのために何かをしたい、みんなでその夢叶えよう」の姿そのものです。なんて有り難いのでしょう。
今日は、それだけでは終わりません。
登校してきた6年生が、校庭に集まってきて、同じようにトンボを使って校庭整備のお手伝いを始めました。
一人、また一人とその数が増えていきます。
これも「誰かのために何かをしたい みんなでその夢叶えよう」の姿です。
まだまだ、それだけでは終わりません。
6年生達の目標、夢は、運動会とその後に続く南達陸上大会で存分に自分の力を発揮することなのでしょう。
きれいに整備された今日の校庭を一番最初に気持ちよく使って、早速、陸上のスタートの練習を自主的に始めていました
なんて、すばらしいのでしょう。

0

【岩根小】1年生と楽しい時間をすごせるように「1年生を迎える会」全校児童会行事

児童会代表委員会さんが中心となって、計画、準備、運営する全校児童会行事の「1年生を迎える会」が開催されました。

これまでに、1年生へ招待状を届けたり、廊下には、ポスターが掲示されていたり、今朝は、1年生教室へ直接、御案内に来てくれたり、2年生から6年生まで全員で「一年生を歓迎する気持ち」を伝えようと取り組んできました。

いよいよ、本番を迎えました。

2年生がエスコートして4年生が作ってくれるアーチをくぐって1年生が入場。

入場曲に合わせて、全校生が手拍子します。

ただの手拍子ではありません。

曲に合わせてリズム打ちしています。

みんなで入場曲を演奏しているようでした。

岩根小学校のマスコットキャラクター「にゃん四郎」も応援に駆けつけてくれて、会は大成功。

5年生、6年生による鼓笛隊演奏の迫力に1年生もびっくりしていました。

会全体を通して、岩根っこの優しさや、自分達で考え自分達で作り上げる気持ちが溢れるほどに伝わってきました。

誰かのために何かをしたい、みんなでその夢叶えよう。

とても素敵な一年生を迎える会となりました。

0

【岩根小】「誰かのためになにかをしたい」 6年生の姿から

毎朝、班長さんを中心にして安全に登校してくる子ども達を迎えると、着替えを済ませた6年生が体育館の方へ向かう姿を見かけました。

「何かな?」とついていくと、卒業式や入学式で会場を飾ってくれていた鉢花の片付けを行ってくれていました。

班長さんとしての役割を済ませ、学級での身支度を済ませ、そして、今度は学校みんなのために活躍する6年生の姿に、新学期がスタートしてから1週間もたたないうちに出会えるなんて、なんてうれしいことでしょう。

各学級でも、当番活動や係活動など「学級のため、学校のため、誰かのために何かをしたい」という思いをもとに、一人一人がよぅく考えて、様々な活動がスタートしています。

今年度の岩根小学校みんなの合い言葉「誰かのために何かをしたい みんなでその夢叶えよう」を目指した実践が6年生からスタートしています。すばらしいことです。

0

【岩根小】何のために「学校のきまり」はあるの? 春蘭タイム(全校集会)

新学期がスタートして今日で7日がたちました。

子ども達は新しいスタート地点に立ち、自分の目標や、学級の目標、もちろん岩根小学校みんなの目標について考えてきました。

目標が決まってきたからでしょうか、日に日に子ども達も職員もいい表情になってきています。

今日は、初めての全校集会を開きました。

岩根小学校の全校集会は「春蘭タイム」といいます。

第1回目の春蘭タイムでは全校生で「学校のきまり」について考えました。

「どうして、学校にはきまりがあるのかな?どうして守らなきゃいけないのかな?」生徒指導主事の先生が子ども達にこんな質問を投げかけてスタートしました。

1年生から6年生まで、子ども達からは、様々な答えが返ってきました。

今日の集会では、おおきく以下の二つの答えについて、確認しました。

1 命を守るため。安全のため。

2 みんなが気持ちよく生活するため。

みんな、「なるほど」と納得して今日の春蘭タイムが終わりました。

「きまり守る」気持ちをみんなが大切にすることで、今年度もきっと、岩根小学校にとって最高の一年がつくれるはずです。

0