糠沢小ニュース

2023年7月の記事一覧

☆★糠沢っ子「お世話になります~児童クラブ~」☆★

夏休みに児童クラブを利用する子どもたちへ、児童クラブ利用についての確認がありました。

夏休み中は、普段よりも長い時間、児童クラブで過ごすことになります。

児童クラブの先生のお話をよく聞いて、約束を守り、勉強したり、友達と遊んだり、友達と仲良く楽しく過ごしてほしいと思います。

 

0

☆★糠沢っ子「夏休みの約束~大切な命を守るために~」☆★

1学期終業式後に、生徒指導担当の先生から「夏休みの過ごし方」についてお話がありました。

赤・・・火遊びをしない

青・・・水の事故に気を付ける

黄・・・交通事故に気を付ける

黒・・・不審者に気を付ける 「いかのおすし」

これらは大切な命を守るための約束です。

安全で楽しい夏休みとなるよう、保護者の皆様からもお子さんへの声かけをお願いいたします。

 

 

0

☆★糠沢っ子「がんばった1学期~終業式~」☆★

1学期の終業式を行いました。

校長からは、1学期を振り返り、子どもたちのがんばりを称賛しました。

また、2年・4年・6年の代表児童が1学期の反省と夏休みの計画について立派に発表し、みんなで元気に校歌を歌うことができました。

明日からの夏休みでは、けがや病気をせずに、楽しく過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、1学期中のご支援・ご協力ありがとうございました。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「たのしいね~1・2年~」☆★

4校時、外から楽しそうな声が聞こえてきました。

1年生の生活科の学習です。ストローを数本束ねたり、うちわの格子を使ったり工夫しながら、しゃぼん玉遊びです。光があたって、キラキラきれいに輝きます。

2年生の学級活動の学習では、1学期最後の学級レクです。体育館でのドッジボール、教室での宝探し、フルーツバスケットなど、みんなで考えたレクを楽しみます。

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~3・4年~」☆★

3校時の授業の様子です。

3年生の社会科の授業では、「地いきとのかかわり」についての学習です。菓子店や工場と地域との関わりについて考えます。

4年生の音楽科の授業では、1学期のまとめ学習です。リズムや音階、2拍子と3拍子の指揮などについて丁寧に確認します。

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2年~」☆★

3校時の授業の様子です。

1年生の算数科の授業では、机のたてとよこの長さを比べます。「えんぴつ〇本ぶん」みんなで協力しながら調べます。

2年生の図画工作科の授業では、「大きくそだて、びっくりやさい」の作品制作です。にんじんやかぼちゃ、ブロッコリーなどの野菜を取り入れた絵を完成させます。

 

 

0

☆★糠沢っ子「命を守るために~5・6年着衣泳~」☆★

2校時には、5・6年生が体育の授業で、「着衣泳」の学習です。

万が一、川や海で事故が起こった場合にどのように対応したらよいか、みんなで考えます。

また、洋服を着たままでプールの中を歩いたり、泳いだりして、水着の場合との違いを体験します。

そして実際にペットボトルや発泡スチロールなどを利用して、水に浮く練習です。

大切な命を守るために大切な学習をすることができました。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・5年~」☆★

3校時の授業の様子です。

1年生の体育の授業では、今年度最後の「水あそび」です。これで最後なのが残念なほど、毎回成長を見せてくれる1年生。夏休みには、おうちの人と一緒に近くのプールで楽しんでくださいね。

5年生の理科の授業では、「おしべとめしべ」についての学習です。あさがおの花の中をのぞき、タブレットの拡大鏡を使って写真撮影です。どれがおしべ?どれがめしべ?みんなで観察です。

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

2校時の授業の様子です。

4年生の社会科の授業では、「水の送られてくるしくみ」についての学習です。浄水場のしくみについて、教科書で確認しながらノートに図でまとめます。

5年生の算数科の授業では、「合同な三角形」についての学習です。合同な三角形のかきかたについて、辺の長さや角の大きさの条件を使ってかいて確かめます。

6年生の国語科(書写)の授業では、硬筆のまとめです。縦書きはもちろん、横書きにも丁寧に取り組みます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

2校時の授業の様子です。

1年生の国語科の授業では、「おんどく」の学習です。「音読カード」を頑張っている児童に対し、「すごいね」「がんばっているね」みんなで拍手です。

2年生の算数科の授業では、まとめのテストです。1学期に学習した内容を確認し、確実に身に付けられるよう丁寧に学習します。

3年生の算数科の授業では、「いろいろなものの長さ」の測定です。教室のたての長さや図工室のテーブルの長さなどを班で協力して測定します。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「午後の授業から~1・2・3・4・5・6年~」☆★

午後の授業の様子です。

1年生の国語科の授業では、プリントの直しです。まちがえた問題を丁寧に直し、先生に見てもらいます。

2年生の道徳科の授業では、「雨上がり」を読んで考えます。友達の考えを聞いて、考えを深めます。

3年生の算数科の授業では、「長い長さ」の学習です。巻き尺を使って、1mより長い長さの表し方を考えます。

4年生の図画工作科の授業では、作品の仕上げです。最後まで丁寧に作品を制作し、完成させます。

5年生の外国語科の授業では、ジョー先生と「時間割」についての学習です。Japanese、Math、・・・いろいろな教科がありますね。

6年生の学活の授業では、お楽しみ会に向けての準備です。分担しながら工夫して準備を進めます。

 

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「実ったね~2年えだまめ~」☆★

昨日、2年生の生活科の学習で、これまで育ててきた枝豆の観察と収穫を行いました。

花壇から株を抜き、丁寧にさやを取り分けました。

「校長先生にも!」嬉しい枝豆のプレゼント。ありがとう。味わっていただきますね。

  

   

0

☆★糠沢っ子「おいしい給食~4・5・6年~」☆★

午前中に校内水泳記録会を終え、お腹をすかせた4・5・6年生にはおいしい給食が待っていました。

ごはん、肉じゃが、納豆、もやしのおひたし、牛乳です。今日の水泳は少し肌寒かったので、熱々ホクホクの肉じゃがは最高でした。

校内水泳記録会で遅くなってしまった6年生のために、5年生が給食を準備してくれました。

5年生の優しさに感動です。5年生ありがとう!

 

 

0

☆★糠沢っ子「校内水泳記録会~4・5・6年~」☆★

4・5・6年生の校内水泳記録会を行いました。

2校時には4年生が「25mビート板バタ足」「25m自由形」「50m自由形」に挑戦しました。子どもたちは自己目標達成に向け、最後まであきらめずに頑張る姿を見せてくれました。

3校時には5年生が「25mビート板バタ足」「25m平泳ぎ」「25m自由形」「50m平泳ぎ」に挑戦しました。きれいなフォームで泳ぐ子どもたちも多く、一人一人の頑張りが見られました。最後には紅白リレーも行われ、25mずつ交代しながら泳ぎ、応援にも熱が入りました。

4校時には6年生が「25mビート板バタ足」「50m平泳ぎ」「25mチャレンジ」「25m平泳ぎ」「25m背泳ぎ」「50m自由形」「25m自由形」に挑戦しました。各自の種目はもちろん、タイム測定や記録などの仕事にも一生懸命取り組む姿は、さすが6年生!頼もしく感じました。最後には男女別紅白リレーも行われ、泳ぐ順番や距離などを工夫し、チーム一丸となって頑張る姿、応援する姿が見られました。

昨日と今日の2日間にわたり、無事に校内水泳記録会を終えることができました。

子どもたちを応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

0