本宮小の日々
6年生外国語科 クリスマスカード作り
今日12月22日(水)、6年生は、外国語の授業で専科の伊藤先生とクリスマスカード作りに取り組んでいました。
いつもお世話になっているおうちの方、仲のよい友だち、大好きな従兄弟・・・などなど、送りたい相手に英語でメッセージを書き、可愛らしい絵でデコレーションをします。
紙のカードが完成した後は、英語のタイピングの練習をかねて、iPadで作成するバージョンにも挑戦です。英語を「書く力」が身についてきたことが分かります。
いつも以上に生き生きと、楽しみながらカード作りに取り組んだ子どもたち。きっとカードを送られた人たちにも、その楽しい気持ちが伝わることでしよう。
4年生理科 水はどのようにあたたまるか
今日12月21日(火)5校時、4年生が理科「もののあたたまり方」の学習に取り組んでいました。
前の時間、「示温インク」と「味噌」を使って、どのように水があたたまっていくか実験しており、この時間は、その実験のまとめと考察です。
子どもたちは、タブレットに記録した実験動画をふりかえりつつ、金属や空気のあたたまり方との共通点や相違点をふまえながら、実験結果をまとめ、「水は温められると上に動き、回るように動きながら全体が温まっていく」ということを導き出していました。
1年生学級活動 冬休みの過ごし方
2学期も残すところ、今日を入れてあと3日となりました。まもなく、子どもたちとって、楽しい冬休みがやってきます。
そこで、今日12月21日(火)の4校時、1年生の教室では、「冬休みのしおり」のプリント資料を参考にしながら、冬休みの有意義な過ごし方について学んでいました。
学校では、子どもたちに達成感をもたせつつ、自分の課題(学習面、生活面、運動・健康面 など)をしっかりと把握できるよう、事前に学級指導を行っています。
ご家庭におかれましても、安全で楽しい有意義な冬休みとなるように、冬休みの意義や本校の取組をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
買い物体験
特別支援学級では、明後日の12月23日(木)にお楽しみ会を計画しています。
そこで、お楽しみ会でつくるケーキの材料をそろえるため、今日12月21日(火)の3校時、特別支援学級の代表児童が、ヨークベニマル本宮舘町店へ買い物に行きました。
子どもたちは、必要となる品物とその個数が書かれているメモを確認しながら、店内を巡り、お目当ての品物を買うことができました。
お楽しみ会が、まちどおしいですね。
校外子ども会
今日12月20日(月)の昼の時間、校外子ども会が行われ、登校班ごとに分かれて、2学期の登校班の反省と冬休みの過ごし方などを話し合いました。
特に2学期を振り返る場面では、集合時刻を守ることや歩き方、あいさつについて班ごとに反省するとともに、これからの季節、気をつけなければならない、積雪時や凍結時の歩き方や危険な場所、危険な行為等についても確認し合いました。
今日の反省をもとに、これからも引き続き、安全に登下校してくださいね。