糠沢小ニュース

2022年1月の記事一覧

★★★糠沢っ子「国際理解講演会」

☆彡糠沢小学校の「考える子」5年 国際理解講演会

今日は、福島県国際交流協会の方がおいでになり、5年生を対象に国際理解についての講演会を行っていただきました。このコロナ禍で海外との交流が難しい状況ですが、こういった機会に諸外国について知ることはとても良いことだと思います。「多文化の共生」…大事な考えです。

 

0

★★★糠沢っ子「けん玉チャレンジ」

☆彡糠沢小学校の「優しい子」5年 業間の時間から

昨年末の紅白歌合戦でも話題になりましたが、本校の5年生でも「けん玉」がブームになっています。様々な技を繰り出す糠沢っ子。子どもは覚えが早いです。せっかくの機会ですので、どんどん技術を高めて欲しいと思います。そして、クラスの絆もより深めていきましょう。

0

★★★糠沢っ子「レッツ ダンス!!」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」6年 体育の学習から

6年生の体育の学習で、本宮市の体力向上対策事業としてヒップホップダンスに挑戦しました。最初はぎこちなかった糠沢っ子も、インストラクターのご指導を受けながら練習をしていくうちにリズムにあわせてステップをふむことができるようになりました。最後は、音楽に合わせながらミニ発表会!!。楽しい時間が過ごせたようです。

0

★★★糠沢っ子「英語クイズ」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3年 外国語活動から

3年の外国語活動の学習では、ALTの先生に出題するとっておきの「英語クイズ」の練習をしていました。3年生にとっては始めてから約1年の外国語活動ですが、外国語に慣れ、簡単なあいさつや気持ちを表す表現もスラスラとできます。やはり言語は「習うより慣れよ」でしょうか。外国語を聞く話すだけでなく、読む、書くもできるようになっています。これからがますます楽しみです。

0

★★★糠沢っ子「読み聞かせ」

☆彡糠沢小学校の「考える子」1・2年 読み聞かせ

今日の朝は1・2年生の読み聞かせがありました。ボランティアの遠藤様が今日も心温まる本を読み聞かせしてくださいました。今日も寒い朝でしたが、読み聞かせのおかげで、心はぽかぽかです。

0

★★★糠沢っ子「縦割り清掃」

☆彡糠沢小学校の「優しい子」清掃の様子から

3学期も、黙働清掃を徹底して縦割り清掃を行っています。1~6年生が協力して行うことで、学校がきれいになるとともに、学年を超えた関わり合いができ、心の成長にもつながります。コロナウイルス感染症対策をしっかり行いながら、糠沢っ子に必要な道徳心を身に付けさせていきます。

0

★★★糠沢っ子「鼓笛練習」

☆彡糠沢小学校の「優しい子」鼓笛の引き継ぎ

いよいよ新鼓笛隊の練習が始まりました。5・6年生が4年生に優しく教える姿が見られます。伝統ある糠沢小学校鼓笛隊をしっかり引き継げるように、練習を重ねていきましょう。

0

★★★糠沢っ子「なわとびで体力向上」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」4年 体育の学習から

4年生が体育館でなわとびの練習をしていました。今日は後ろあやとびに挑戦していましたが、とても上手に跳んでいました。連続で跳べる子も多く見られ、練習の成果が出ているようです。今月末になわとび記録会が行われますが、自分の体力を向上するためにも、毎日がんばってほしいと思います。

0

★★★糠沢っ子「算数の学習」

☆彡糠沢小学校の「考える子」3・6年の算数の学習から

1校時目に各学級の授業を参観してみると、算数の学習をしている学級が多く見られました。その中から、3・6年生の様子をお伝えします。

3年生は、かけ算の筆算のこつをみんなで話し合っていました。自分の解き方と友達の解き方を比べながらよりよい方法を考えることは、学習内容の深まりにつながります。

6年生は、算数のまとめに取り組んでいました。今日は計算スピードを重視して、一人一人が真剣に計算問題に取り組んでいました。自分の弱点克服ができるよう、繰り返し学習していきましょう。


0

★★★糠沢っ子「雪遊び」

☆彡糠沢小学校の「元気な子」昼休みの様子から

学校の校庭は一面の銀世界。こうなれば、糠沢っ子は黙ってはいられません。昼休みになると、たくさんの子ども達が雪遊びをしていました。多くは雪合戦!!今日の雪は軽いので、当たっても痛くないようです。逆に、軽すぎて雪だるまは作りづらそうでした。雪遊びを堪能する糠沢っ子でした雪


 

0