糠沢小ニュース

2018年7月の記事一覧

★★糠沢っ子が「生活リズムと朝食摂取を実行!」―朝食の見直し後!―

 6月28日~7月2日までの「朝食ごはんチェック」にご理解とご協力を賜りまして,心より御礼申し上げます。

 5日間の実践後,各家庭より「チェック票」を回収させて頂き,「主食・主菜・副菜・汁物・就寝時刻・テレビ等」の結果と状況を確認させて頂きました。ありがとうございました。調査期間の「良かった点や反省点」を見ますと,各家庭での「工夫や努力」などを把握することができました。

 それらの一例をご紹介します。 

 毎朝,時間に余裕をもって,朝食を食べることができました。汁物は,朝はだいたい麦茶,夜はお味噌汁を飲んでいます。

  朝は,どうしても時間の都合で,簡単な食事で済ましてしまいがちですが,チェック票があることで朝食を見直したり,意識したりして食べることができるいい機会です。寝坊をしないで朝ごはんを食べるように頑張れました。
 好き嫌いがあり,野菜をたくさんとれていないが,以前に比べると「苦手な物」でも少し食べられるようになった。
 朝,起きるときも,夜寝るときも大体同じくらいにできたから,生活のリズムもとれた。だから,朝食もよく食べられた。
 4項目を取り入れない日があったが,なるべく野菜も取りたいので汁物に入れている。洋食が多いので,和食に力を入れたいと思う。子どもをキッチンに立つようお手伝いさせたい。(自分で作ると,喜んでたくさん食べる)
 普段の朝食より食べました。いつも,このように食べてくれると作り甲斐があります。夕食を早く食べるようにし,暑さに向かって朝食をきちんと食べるようにしたいです。
 いつもより朝食を食べていたので良かったです。これからも意識して一杯食べてほしいです。

 今回の「朝食ごはんチェック票」から,ご家庭に置かれましては様々なご苦労や工夫があることが分かりました。これらの取組みが,お子様の「登・下校時,授業中,休み時間,給食,清掃,係・委員会活動」など,様々な場面にて「生き生きと学ぶ姿」へつながっているのではないでしょうか。一日のスタートで大切な「朝食」は,子どもたちがこれからの社会変化に対応する「生きる力」の基礎となる「知力・体力・心力」のエネルギーとなります。大切にしていきたいと思います。

<追伸>

 今回のチェック票から,学年を問わず「課題」も見えてきました。皆様方もご存じのことと思いますが,「テレビ・ゲームの時間」でした。その解決のために,ご家庭で工夫されたり,ご家族でルールを決められたりするなど,改善を図るための努力が拝見できました。しかし,なかなか改善できないご家庭も多いと思われますが,話合い等を通して,少しでも改善が図られればと思います。 

0