糠沢小ニュース

2020年9月の記事一覧

★★★糠沢っ子「糠沢地区連合大運動会」

☆彡 糠沢小の「元気な子」 いざ出陣!勝利がそこにある限り 糠沢っ子!2020 ☆彡

 26日(土)糠沢地区連合大運動会が開催されました。コロナ禍のため、規模縮小、時間短縮での実施となりました。来場された皆様には感染症防止のご協力をいただきましてありがとうございました。多くの方々のご支援のお蔭で、糠沢っ子一人一人が存分に活躍することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

★★★糠沢っ子「歯科検診」

☆彡 糠沢小の「元気な子」 ~ シン・学校生活 ~ お口の中の健康に関心を持とう ~ ☆彡

 歯科検診を行いました。虫歯やみがき残しはないかなど見ていただいています。静かに廊下で待つ糠沢っ子です。

0

★★★糠沢っ子「3年生見学学習」

☆彡 糠沢小の「考える子」 社会科の学習に生かそう ☆彡

 3年生が「シマダヤ東北郡山工場」と「プラント5」に見学学習に行きました。

 「シマダヤ東北郡山工場」では社会科の学習との関連で、麺の製造過程を見学させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全ての過程が機械化されており、衛生面にもとても気を使われていることを知りました。

 

 

 

 

 

 

 「プラント5」の見学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バックヤードを見学させていただいたり、-15度の冷蔵庫に入らせていただいたりと貴重な体験ができました。その後、ウィリアムズパークで昼食を取り、無事帰校しました。ボランティアで見守ってくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

0

★★★糠沢っ子「4年見学学習」

☆彡 糠沢小の「考える子」 仕事と私たちの生活とのつながりを調べよう ☆彡

4年生が郡山方面へ見学学習に行きました。まずは「郡山ふれあい科学館」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次に「三春ダム」を見学させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 地域で働く人々の仕事の様子を知り、自分たちの生活とのつながりを考えました。

0

★★★糠沢っ子「第2回交通教室」

☆彡 糠沢小の「元気な子」 ~ シン・学校生活 ~ 安心安全な生活と交通事故ゼロを目指して ~ ☆彡

 白沢駐在所と交通安全協会から講師を招聘し、糠沢っ子が交通ルールや自転車の正しい乗り方について考え、交通安全の意識を高める学習を行いました。

 1・2年生は、道路の歩行や横断歩道の渡り方についての学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3~6年生は、模擬道路を使って、自転車の乗り方・止まり方・横断の仕方・曲がり方の練習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 自転車持参にご協力いただきました保護者の皆さまに感謝申し上げます。

 9月21日(月)から9月30日(水)まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保が運動の重点の一つとなっております。

0

★★★糠沢っ子「2年生見学学習」

☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ シン・学校生活 ~安達ケ原ふるさと村 ~ ☆彡

 9月9日(水)2年生は安達ケ原ふるさと村としらさわ夢図書館に見学学習に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  屋内外で十分に体を動かした後のお昼は、木陰を見つけみんなでお弁当を食べました。しらさわ夢図書館では、たくさん質問をして疑問に答えていただき、生活科の学習に生かしました。

0

★★★糠沢っ子「1年生見学学習」 

☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ シン・学校生活 ~ 石筵ふれあい牧場 ~ ☆彡

 9月9日(水)1年生が石筵ふれあい牧場に見学学習に出かけ、バター作りや動物のえさやり体験をしてきました。みんなでバスに乗っての校外学習は初めてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 専用の容器を6分間振ってバターを作り、それをクラッカーにつけて美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 えさやり体験も楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 間隔を取りながら、楽しみにしていたお昼の時間も友だちと仲良く過ごすことができました。

0

★★★糠沢っ子「ブックトーク」

☆彡 糠沢小の「考える子」 ~ シン・学校生活 ~ どの本を読みたいと思ったかな ~ ☆彡

 しらさわ夢図書館から司書の先生をお招きしてブックトークを行いました。 

 4年生のテーマは「ほんとうに人間はいいものかしら」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生のテーマは「伝記」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集中してお話を聞いた後は、さっそく本を手にして読んでいました。

0

★★★糠沢っ子「本は友達」

☆彡 糠沢小の「考える子」 シン・学校生活 はじめて知ったことを知らせよう ☆彡

 3年生国語科の授業研究を行いました。今回も学校司書と連携し、並行読書にふさわしい本を選んでいただき学級文庫としていつでも読むことができるよう準備しました。「科学読み物・図鑑の読書記録カード」に読んだ本を記録しておきます。また、植物や動物、虫、人体などの分野別に記載された「科学読み物・図鑑の図書リスト」を使って、自分の読書傾向も分かるようにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 先生から紹介カードが提示され、前時までの学習を振り返りました。

 同じ分野を読んでいるグループで自分の紹介カードを発表し合い、感想を伝え合いました。調べたページには、付箋が貼ってあり必要な情報がすぐにわかるよう活用されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 他の分野を読んでいるグループにも紹介カードを発表し、作品の面白さを伝え合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 学校図書館の機能を生かした校内研究に取り組み、2年次となりました。友達の発表をよく聞き、自分の考えをしっかり書いて感想を伝え合い、興味のある分野をもっと読み広げようと意欲を持つ3年生でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 授業後は、教室前に3年生の紹介カードとその図書が並んでいます。どんな感じ方、考え方をしたのか、さらに交流を広げています。

0

★★★糠沢っ子「福島民報出前講座」

☆彡糠沢小の「考える子」~シン・学校生活~ 新聞記者の仕事を学ぶ5年生 ~ ☆彡

 福島民報社の方を講師に、新聞づくりの流れや情報を分かりやすく伝えるための工夫などを学習しました。また、6月に室屋義秀さんがおこなった福島県内での応援フライトの記事を読み、その記事に見出しを付ける学習も行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   「プロペラ機 元気とどける ニコニコマーク」

 「立ち向かう 県民に笑顔表す ニコニコマーク」

 「スモークで ニコニコマーク パイロットの室屋さん」

 「小型プロペラ機で 青空にスマイル」

など、一人一人の個性あふれる見出しが考え出されました。

*     この授業の様子は、9月5日(土)の福島民報に掲載されております。

0

★★★糠沢っ子「ハンディキャップ体験」

☆彡糠沢小の「考える子」~シン・学校生活~ 4年総合的な学習  ~ ☆彡

 市社会福祉協議会の方を講師に、車いすやアイマスク(目隠しでの全盲体験)を使用した『ハンディキャップ体験授業』を行いました。

  

 

 

 

 

 

 

 ボランティアについて知り、地域に根ざした活動を調べることで自分たちにもできることを考える学習をしています。

0